福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
出来事 NEWS
987校長室のひとり言(卒業式予行①:ブレス)
卒業式予行を実施しました。
予行終了後のミーティングで、
6年生の良かった点を2つ、伝えました。
まず、歌、です。
「別れの言葉」の中で歌う、式歌
その歌い出しの、
全員が息を吸う「音」
マスク越しにもかかわらず、
しっかりと聞こえました。
ゾクッとしました・・・。よし。
褒めると、
6年生は、「そこ~?」と笑った。
そこ、なんだよ。
全員の気持ちが、前面に出ていた。
伝わった。
だから、引き込まれるんだよ。
986校長室のひとり言(判断力)
増殖中の1年生「美文朗誦」軍団!
連日、休み時間にわんさか襲来です。
「いろはかるた」の任務完了者が、
またもや出ました。2人目、おめでとう!
No.976の集合写真メンバーのひとり。
https://nakajima.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/83/bf18ed930186419295b3e31b6eea1fbf?frame_id=28
「じゃあ、記念に写真、撮るかな?」
そう投げかけると、KKさんは頷き、
そっと、自らマスクを外しました。
(おおっ!)
これぞ「個人の判断」だと、
感心させられました。
今週13日から、世間一般では
マスク着用は、個人の判断に委ねる。
そのような取り扱いとなっています。
学校でも、着脱の強制はしていません。
また、
着脱に関しては、誹謗中傷等がないよう
子どもたちには事前に指導しています。
ですが、村教委からの指導助言のもと、
村の園長・校長会での共通認識を経て、
保護者の皆様には、
年度末までは、着用のご理解とご協力を
お願いしているところでした。
黙って、マスクを外して写真撮影
そして、またマスクを着ける。
その自然な所作が見事だったんです。
ステキな判断力でした。
そして、このスマイル! いいね~。
985校長室のひとり言(珍しいネタ)
本日の給食を紹介します。
他校のHPではよくあるパターンですが
ウチの場合は、ごく稀(笑)
なぜ、取り上げようと思ったかは、
「ザ・和食」献立だったからです。
主食:ごはん
主菜:サバの味噌煮
副菜:きんぴらごぼう
汁物:芋の子汁
そして、牛乳・・・と。
まさに、
「サバの味噌煮定食」じゃないですか!
この手の、「日本の食卓」の味
子どもたちには馴染んでほしいなぁと。
味を体験的に学んでほしいと考えます。
食育の一環として。
「なんか、ヌルヌルしてる~。」とか、
「魚の皮が苦手だな~。」とかで、
給食、残しちゃうのかな・・・?
うんうんと、考え事をしながら
「検食」していました。
(校長は、先に食べますので。)
校庭を見ると、4年生が体育科の授業中
サッカーのミニゲームをしていました。
その勢いで、給食もパクパク食べてね。
と、願いを込めての発信です。
984校長室のひとり言(ラインナップ)
①「モチモチの木」
②「大造じいさんとガン」
③「ずうっと、ずっと、大すきだよ」
④「海の命」
⑤「スーホの白い馬」
⑥「初雪のふる日」
2月から3月くらいに学習する、
各学年国語科の「物語」教材です。
学年バラバラに並べてみました。
①~⑥が、どの学年かわかりますか?
3年生が、学習場面を音読していました。
このように、声に出して読む。
または、黙ってじっくりと読む。
どちらでも、その世界観に浸ることが
可能となるはずです。
頭の中で想像しながら読み進めたり、
前に戻って立ち止まり、考えこんだり。
学校で読んだときは気づかなくとも、
家で一人で読んだ、ふとした瞬間に、
新たな何かを発見したり・・・。
だから読書は面白い。
「言葉」を大事にする学びは、
心を豊かにしてくれますね。
その後、ある場面を動作化しました。
見ている側の、この表情や、
称賛する態度が、とてもいいです。
【解答編】
上記の学年は、
①3年生 ②5年生 ③1年生
④6年生 ⑤2年生 ⑥4年生 です。
983校長室のひとり言(伝わる)
伝わったんだ・・・。
そう思いました。
「訓示」もどき(No.980)のこと。
週末の家庭学習だったのでしょう。
6年生の「作文」が提出されていました。
スミマセン。ちょっと、盗み読み。
想いを込めて、卒業証書を渡す。
一人一人に、ガンとばすから(笑)
気持ちをストレートに受け取って、
ガンをとばし返してこい、と。
そんなコトも言っていたんです。
そしたら・・・ですよ。
この一文に出合いました。
「校長先生の目をしっかりと見て
ガンをとばしながら・・・」
もうひとり。ぐっと来た一文。
頑張りたいこととして、
「卒業式に向かう姿勢」とある。
その理由は、
「自分たちでつくりあげるもの」
だから、と。
なんか、うれしい。
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp