2024年1月の記事一覧

今日もいきいきと学習・活動!

31日の朝の活動や授業の様子です。
各学級とも、子ども達がいきいきと学習・活動していました。

<つくし学級は「みんな笑顔で長縄」>

 

<3年生は校長と理科「姿勢で体重は変わる?」>

 

<2年生はニック先生と外国語活動>

 

<1年生は音楽、曲に合わせて「おどるこねこ」に>

 

<6年生は学活「卒業まであと〇日」作成中>

 

<4年生は体育「なわとび記録会」の練習!>

 

<5年生は教頭と理科「磁石の力とは?」>

 

 <教頭先生による学力向上・授業改善に向けた先生方への提案授業でもありました>

子どもは風の子!

31日の朝は-3℃と手が冷たくなる冷え込み。
ただ、日中は最高気温が12℃と3月下旬の暖かさ。
なんと寒暖差は15℃。風邪をひかないように健康管理に気を付けていきたいと思います。

「子どもは風の子」、まさしく元気いっぱいの朝でした!

中学校説明会(6年生)

昨日30日(火)に、中学校説明会が行われました。

6年生が中学校の先生方から学習・生活の説明を聞いたり、授業参観、部活見学をしたりしました。
その中で、中学校の先生方から「真剣に話を聞く態度がすばらしい」と褒めていただいたそうです。
とてもうれしいことですね!

校内長なわ大会(全学年)

29日(月)のなめつタイムに「校内長なわ大会」が行われました。

体育館に全学年が集まり「各学年3分間で長縄を何回跳べるか」を競いました。
結果は、以下のとおりです。
〇1年生: 60回 〇2年生:136回 〇3年生: 73回 
〇4年生:133回 〇5年生:220回 〇6年生:160回

今まで体育の授業や休み時間、昼休みにたくさん練習をしてきました。
みんなで協力して、声をかけ合いながら努力した過程が大切!!
その意味でもどの学年もほんとうによくがんばりました。

歌唱指導(5・6年生)

25日に引き続き、5・6年生が芳賀徳也先生から歌唱指導を受けました。

「自分の声の響きを意識」して歌えるように、お手本を示しながら子ども達に考えさせながらの指導。
それに対し、本気で考え、素直にやってみようとする子ども達。
明らかに声の響きが変わってきています。

正直、見ている校長が感動して、涙が流れそうになるくらい素敵な光景です!
芳賀徳也先生、本日もご指導ありがとうございました。

<5年生>

 

<6年生>

今日も本気で学習!!

今日も校長が赤ペンとデジカメ持参で、各学級の2~4校時の授業を参観。

「本気で考え、自分で課題を解決しようとする姿」がたくさん見られました。

<1年生は算数「線の数」の学習>

 

<2年生は国語「様子を表す言葉」の学習>

 

<3年生は算数「2けたのかけ算」の学習>

 

<4年生は理科「水の姿の変化」の学習>

 

<5年生は算数「割合」の学習>

 

<6年生は算数「まとめの問題」の学習>

 

<つくし学級は「数の線」の学習>

 

<最後に本日の給食!>


~鮭のチャンチャン焼き(手作り)、梅肉あえ、芋の子汁 とてもおいしかったです!~

今週も元気にスタート!

気付けば、今週で1月が終わり、2月に入ります。

「1月は往ぬる(行く)、2月は逃げる、3月は去る」と言われるように3学期はあっという間に過ぎていきます。
1日1日を大切にして過ごしてほしいと思います。

健康に気をつけ、安全で楽しい週末に

あっという間に1週間が終わりました。来週は1月が終わり、2月に入ります。
土日に体と心をリフレッシュし、月曜日、元気に会いましょう!

<月曜日待っていますよ!>

<校長は28日の勝田マラソン42km頑張ります>

➡4時間36分で完走もタイムは不満足。2月のいわきサンシャインに向け、また頑張ります!

今週の美文朗誦合格者

今週はどの学年も、休み時間や昼休みは「校内長縄大会」に向けた熱い練習。
そんな時間がない中でものべ12名の皆さんが美文朗誦に挑戦・合格しました。

合格した皆さん、よくがんばりました! おめでとうございます!!