福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
出来事 NEWS
学校菜園に野菜がいっぱい。4年生のヘチマ棚も併設。
本日、用務員さんの協力で、学校菜園にビニールがかぶさりました。今、サツマイモ、ミニトマト3種類、中玉トマト、ナス2種類、ゴーヤが植わっています。そして、近日中に4年生のヘチマ棚が完成し、理科の学習に活かされることになります。充実した学習につながります。
PTA広報委員会「羽黒の丘」編集作業着手。
本校では、毎学期末にPTA広報紙「羽黒の丘」が発行されます。その、割り付け作業が担当教師で始まりました。この後、広報委員会が開催され、原稿依頼、写真選択など、多くの作業があります。
担当の先生方も頑張っています。
担当の先生方も頑張っています。
3学年菜園に作物がいっぱい!
3年生が作っている菜園に今日も新たな苗が植えられました。ナス、ミニトマト、中玉トマト、色々です。作物の生長と共にどんな種類の作物が収穫できるのか楽しみです。子どもたちは土に触れる機会が増えてきました。とても大切なことです。
今日は水曜日。朝、「アルファベットジングル」の日です。
本日は水曜日、朝の学習では、英語で「アルファベットジングル」をする日です。
時間には、どの学級からも、元気な声で「エイ、ア アップル・・・・」等の声が聞こえてきます。日常生活の中で英語に親しむことが大切になります。6年生では、アルファベットジングルのあとに担任より、来週のBritish Hills研修に備えて、「Nice to meet you.」とふられ、子どもたちも自分の気持ちをどう表現するか考えていました。
日々のOJTが大切になります。
時間には、どの学級からも、元気な声で「エイ、ア アップル・・・・」等の声が聞こえてきます。日常生活の中で英語に親しむことが大切になります。6年生では、アルファベットジングルのあとに担任より、来週のBritish Hills研修に備えて、「Nice to meet you.」とふられ、子どもたちも自分の気持ちをどう表現するか考えていました。
日々のOJTが大切になります。
「形の乱れは、心の乱れ」から、
「形の乱れは、心の乱れ」と言われますが、今週の月曜日の全校集会の折、生徒指導の先生より次のような話が全校生にされました。
実物が提示され
先生:「・・・こんな靴の置き方は、お店屋さんに飾ってある靴みたいでかっこ良いですね。」
先生:「でも、下駄箱の靴はこんな入れ方でいいのかなあ。」
子ども:「ちがいます。」
先生:「そうだよね。下駄箱の靴は、かかととかかとをくっつけて、こう置くんですよね。みんなで注意しましょう。」
と諭しました。
すると、全校集会後から、生徒指導の先生のマジックにかかったかのように、下足が置かれるようになりました。子どもたちの意識が大きく変化しました。子どもたちの心をくすぐることで、すぐに変化をしていきます。そんなすごい子たちです。
実物が提示され
先生:「・・・こんな靴の置き方は、お店屋さんに飾ってある靴みたいでかっこ良いですね。」
先生:「でも、下駄箱の靴はこんな入れ方でいいのかなあ。」
子ども:「ちがいます。」
先生:「そうだよね。下駄箱の靴は、かかととかかとをくっつけて、こう置くんですよね。みんなで注意しましょう。」
と諭しました。
すると、全校集会後から、生徒指導の先生のマジックにかかったかのように、下足が置かれるようになりました。子どもたちの意識が大きく変化しました。子どもたちの心をくすぐることで、すぐに変化をしていきます。そんなすごい子たちです。
学校への連絡先
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
7
9
8
9
8