福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
出来事 NEWS
縄跳び大会を終えて、再始動!
体力作りの基本は「走る」ことです。縄跳び大会、長縄跳び大会を終えて、今日から、いつもの朝のマラソンに子ども自身がシフトを変えて動き出しています。5年生は、捲土重来を期しての練習に入っています。3年生の逆上がり練習も始まりました。こんな姿が今朝の校庭に広がりました。
週末には、図工室天板や職員室棚の修繕をしました。
子どもたちが、安全、安心に図工室で学習をおこなえるように、図工室机の天板張り替え作業をしていただきました。今後はきれいな机で、絵画活動、創作活動、木工活動が展開される予定です。また、職員室の棚も、B5版サイズからA4版サイズに棚移動をしていただきました。職員室がスッキリする予定です。
燃えた心、感動した「長縄跳び大会」
全校生が、跳びきりました長縄跳び。凄い速さでした。子どもたちは、本気で跳びました。感動しました。
※6年生は3分間一度も引っかからずに跳びきり、400回でした。5年生307回、4年生241回、3年生196回、2年生199回、1年生87回、つくし学級155回でした。どの学年もよく頑張りました。君たちはすごい!
方部子ども会で、来年度の登校班について話し合う!
本日の方部子ども会では、集団登校の反省、新入生が確定したので、来年度の登校班名簿作成をして確認をしました。来年度新入児童へ渡すカードを新班長が作成しました。
この後、2/22の授業参観後に、保護者の皆さんに各方部集合教室に移動していただき、来年度の登校班の連絡方法を確認していただきます。新班長の保護者の方に、来年度新入児童へのピンクのカードを修了式までに、新入学児童宅へ届けていただくこととなります。よろしくお願いします。
6年生「森林環境学習」で、椅子作り!全員時間内に完成。
6年生が、森林環境交付金事業補助金を使用した「森林環境学習」を本日8時40分より10時15分に「総合的な学習の時間」で行いました。今年度6年生22名が総合的な学習の時間に「環境」をテーマに学習しています。その一環で、間伐材を利用した椅子づくりを体験しました。
森林に覆われた日本は、人工林(スギ林、檜林等)がたくさんあります。その人工林の手入れで、木を大きく育てるために間伐が行われます。校長より子どもたちへ話がされました。まず、杉、松などの木材を五感を通して感じてもらい、「なぜ、折角植えた木を間伐するのか。」について話し合いがされ、間伐することの意義を学んだ上で、大工:日下健次さん(矢祭町)の指導で、椅子作りにチャレンジしました。日下さんには、間伐材を椅子のキッドに加工したものを持参いただきました。(※本校児童のために特別に加工していただいています。)
子どもたち一人一人が金槌を手に、釘を打ち、椅子を作りました。椅子を作りながら、木の持つよい香りと暖かみを感じながら、ものを作る楽しみを味わえたようです。世界に一つだけの椅子が全員時間内に完成しました。さすがに6年生でした。速く仕上がった子は、椅子に座り、木の温かい感触を味わいながら、語らう姿がありました。
日下さんには、ご多忙の中、来校し、ご指導をいただきありがとうございました。感謝です。
※6年生は、本日、自宅に「世界でたった一つの椅子」を持ち帰りました。
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp