出来事 NEWS

273校長室のひとり言(誰もいない教室)

 

 

 

 

 

 

「誰もいない教室」にする。

今年度、各学級に呼びかけたことです。
まあ、勝手にネーミングです(笑)

学級全員が教室を離れる際、
校庭や体育館、特別教室に移動するとき。
自分たちの、今、いない教室は、
一体どうなっている???
そこを考えさせたいのです。
電気が消され、机と椅子が整然と。
もちろん、黒板は消されています。
誰もいないけれども、切り替えをして
いなくなった子どもたちの息づかいが
確かにそこには存在している。
何か、かっこいいと思いませんか?

その状態が「成立」するためには、
担任の根気強い、丁寧な関わりが
必要不可欠です。

最高学年が手本を示しています。
まさに、素晴らしき「静」の世界です。
冒頭の1枚目は、体育科で不在中
最後の2枚目は、音楽科で不在中
う~ん。空き巣狙いですね(笑)
たまたまですよ。

 

272校長室のひとり言(壁面美術館)

 

 

 

 

 

 

5年生の図画工作科作品が勢揃いです。
台紙が黒と白の2種類ですね。

マイチョイス5作品を紹介します。

1 躍動感が、ビシバシ伝わる。
  何をやっているか一目瞭然

 

 

 

 

 

 

 

 

2 こちらは虚脱感。好きです。
  シルエットが浮かび上がる。

 

 

 

 

 

 

 

 

3 前衛的な感じがします。
  ある意味、リアルな小学生か?

 

 

 

 

 

 

 


4 思いっきりポエムの世界
  パステル調が軽やかです。

 

 

 

 

 

 

 

 

5 健康的な明るさに魅了されます。
  何となく、元気が出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

特別賞:
この刺激的な色が、強烈ですね!
これって、新体操かな??? 

えだまめおいしいね(2年生)

2年生の話題をもう一つ。

 

2年生の子どもたちが育てていた枝豆が収穫の時期を迎えました。

今日はみんなでちょっとお味見…

担任のO先生が、ゆでた枝豆を配ります。

さて、お味は…?  

おいしいな ♪

よかったね(^^) 

残りは各自袋に入れて持ち帰りました。

こちらは生のままなので、ご家庭で茹でたてをお召し上がりくださいね。

(担当:教務)

 

271校長室のひとり言(拍手)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生、体育科で校庭3周チャレンジ
友達の応援が心強い。

 

 

 

 

 

 

 

教室に戻って、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語科の音読劇の発表会
友達の聴いてる笑顔がうれしい。

 

 

 

 

 

 

担任の先生も拍手してくれるけれど、
やっぱり友達からの拍手が最高だね。

毎週火曜日は「清潔検査」!

 毎週火曜日の朝の活動は「清潔検査」を行っています。

 今年度は、①ハンカチ、②ちりがみ、③歯ブラシ、④爪 の

 4項目を検査していきます。

 まずは、4年生の様子を見に行きました。

   

 「ハンカチもちりがみもあります!」とピンと挙げられた手がいいですね。

 担任と支援員による2人体制の爪チェックが行われていました。

 4年生は惜しくも、清潔検査全部◎の割合が84%でした。次こそ!

 

 続いて、2年生へ。

  

 自分でチェックした後、お友だちともチェックします。

 「昨日、爪を切ってきました!」「自分でハンカチ・ちりがみ準備したよ!」

 さあ、そんな2年生の結果は、78%。次週に期待です!

 

 最後に1年生へ。

  

 ハンカチ・ちりがみ・歯ブラシ・爪のチェックと進んでいき・・・

 

 なんと、靴下を脱ぎ始めた1年生。

  

 足の爪までチェックをしてくれました(^^)

 そんな可愛らしい1年生は、91%です。100%までもう少し!

 

 9月14日(火)は、つくし学級と6年生が100%!すばらしいです。

 そして、全校生の90%がすべて◎でした。

 小学生のうちから身につけて、毎日の習慣にしてほしいと思います。

 来週こそ全校生100%を目指していきたいですね!

 

 【 担当:養護教諭 】

 

 

  

ご対面(初代&三代目)

本日火曜日は、暁先輩の勤務日…

ということで、初代&三代目、お二人の先輩のご対面が叶いました。

あれ?

もしかして知り合いかな?

「滑津小のブログを見て、何でこの人だけ『先輩』なんだろうって思ってました。」

「小さいとき一緒に遊んだことありましたよね?」

あら!お二人は、いわゆる幼なじみという関係でした。

「なんとか先輩」ではなく、完全にお知り合いでしたね。

 

地域をよく知る、このお二人と関わることのできる貴重な機会を

子どもたちも、我々職員も大切にしていきたいです。

 

この日を一番楽しみにしていた校長は、本日検診のため留守でした(笑)

(担当:教務)

縦割り読書(なめつタイム)

本日のなめつタイムは、「縦割り読書」。

6年生が、縦割り班のメンバーに読み聞かせをするイベントです。

この日に備えて、6年生は、図書館司書のO先生にアドバイスをいただきながらこだわりの1冊を選びました。

1年生から6年生まで楽しめる内容で、15分ほどで終了できる量の本を準備し、いざ本番。

ゆっくり、ていねいに読んであげる姿が実に頼もしく、

聞いている下級生もうれしそうです。

4年生のSAさんが

「みんなで集まって、感想を話し合うような時間がとれてよかったです。

 お掃除以外、縦割り班で活動できないから…。」

そうだよね。縦割り班で楽しい時間を過ごすことができてよかったですね。

縦割り班の絆がまたちょっと深まった気がします。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

(担当:教務)

ただ今建設中

4年教室におじゃましました。

「ただいま建設中」って!?

工事現場?

4年生のみなさんが使い終わった自主学習ノートが積み上げられています。

4月からスタートしたこの建設現場、ただ今の高さは「30冊」!4年生の人数が31名ですから、だいたい一人1冊は使い終わった計算です。

果たして

このタワーは、3月の修了式の日まで何m高くなるのか、楽しみです。

あっ、もちろん、自主学習の中身が大事なんですよ。

(担当:教務)

270校長室のひとり言(三代目)

本日より24日(金)までの2週間、
4年生教室に、教育実習生が入ります。
本校出身のYE先生です。
中・高の保健体育の免許をお持ちですが、
キャリアアップ(小学校教員免許取得)
のために研修に臨みます。

「本校出身」の肩書きで、
ピーンときた方は、ヘビーユーザー様!
そうです。
「ようこそ先輩」の3人目なのです。
①ICT支援員の暁先輩
②6月の教育実習生のKM先生
③今回の実習生であるYE先生

本校を卒業された方々の、
本校教育に携わる機会が数多くある。
今年度は、素晴らしい当たり年です。

追伸:
YE先生からのひと言、
「ホームページで、なんとか先輩って、
 いらっしゃいますよね?」
これには私も苦笑い・・・。
暁先輩とのご対面は、明日です!

269校長室のひとり言(続々)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



本日、2校時目の休み時間に、
美文朗誦トライのニューフェイスが
続々と現れました。
4年生の面々です。
「枕草子」の集団暗唱です(笑)

これからも増殖するかな?
とても楽しみなことですね。