出来事 NEWS

着衣泳講習会

 本日、白河着衣泳研究会の皆様を講師に迎え、着衣泳講習会を開きました。あいにく気温が低かったので、子どもたちはプールに入りませんでした。体育館で講義を受け、プールでは講師の方々による実技を見せていただきました。最後に、プールでおぼれている人を助けるためにペットボトルを投げ入れる練習をしました。

宿泊学習

 9月8~10日の3日間5年生の宿泊学習が、国立那須甲子青少年自然の家で行われました。茶臼岳登山、ナイトハイキング、野外炊飯、森林学習、キャンプファイアー、焼き板細工と盛りだくさんの内容でしたが、子どもたちは元気に活動しました。











第2回PTA奉仕作業

 本日早朝より第2回のPTA奉仕作業が行われました。校門周辺の草刈り、校庭花壇の除草、側溝の泥の撤去、プール周辺の草刈り等を行い、大変スッキリきれいになりました。また、校舎内のロッカーが固定されていなかったので、大きな地震がきたら心配だったのですが、しっかりと固定していただきました。
 多くの保護者の皆様、本日の奉仕作業お疲れ様でした。ありがとうございました。
   

  

  

  

研究授業 水泳記録会 避難訓練

 9月5日は2校時に1年2組で算数の研究授業がありました。十数名の参観者に恥ずかしさや戸惑いを見せていた子どもたちですが、最後まで集中して学習していました。1年生のこの時期にしては、大変立派な学習態度でした。
 3、4校時は3,4年生の水泳記録会がやっと実施されました。保護者の皆様には、何度も延期をしてしまいご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
 昼休みには、地震を想定した避難訓練をおこないました。頭を保護しながらスムーズに避難することができました。










放射線教育

 本日(8/29)、福島工業高等専門学校の教授2名による「放射線教育」を実施しています。4校時は3年生が授業を受けました。5校時は6年生が受ける予定です。放課後には、教職員を対象に放射線教育の指導内容や指導法について研修会を行います。
 3年生の授業では、放射線が発生するところを観察しました。児童一人一人の実験装置からはなかなか観察できませんでしたが、先生用の大きな装置からはゆらゆらと出てくるところが観察できました。また、福島民報社が取材に来たので、新聞に掲載されるかもしれません。
 写真は、3年生の学習の様子です。






  

  

  

通学路合同安全点検を実施しました

 28日10:時より、県南建設事務所、白河警察署、中島駐在所、中島村建設課・生活安全課、中島村教育委員会と滑津小による通学路合同安全点検を実施しました。滑津小学区では、背戸原西地内の県道、元村の信号機のある交差点、代畑付近を点検しました。
 危険なところには、歩道を設置する等の対策をとることになりますが、すでに測量や用地買収等の具体的作業に入っているところもあります。代畑地区の泉川に架かる橋には歩行者専用の橋が架かります。また、民家の植え込みや庭木が道路にはみ出ていて歩きにくいところは、住民生活課から働きかけていただくことになりました。 
 保護者の皆様の中で、児童が通行するのに危険だと感じる場所がありましたら、学校にお知らせください。あわせて、児童への指導もよろしくお願いします。
 (写真は通学路合同点検の様子です。)







2学期始業式

 2学期の始業式には全校児童が一人も欠席することなく元気な顔をそろえました。大変うれしく思います。
 文化面、スポーツ面、学習面等あらゆることに充実した2学期にしたいと思います。保護者の皆様ご協力をよろしくお願いします。
 写真は始業式の様子です。校長の話の内容については、お子さんにお聞きください。
    

ブリティッシュヒルズ

 7月23日、吉子川小学校と本校の6年生が異文化体験学習のためブリティッシュヒルズを訪れました。互いに親睦を図るとともに、英語の研修をしてきました。

      
       
      
                           
       
       

終業式、着任式

 本日、終業式がありました。終業式では校長の話、代表児童2名の作文発表がありました。その後、生徒指導担当の先生より話がありました。代表児童の作文は、1学期の自分を深く見つめ直した、内容の濃いものでした。
 その後、本日より勤務することになった新しい支援員の玉木康子先生の着任式を行いました。
1学期は、今日でおわりなので2学期から本格的に勤務することになります。
 今日は、全校児童が一同に体育館に集まりましたが、私語がなく真剣に話を聞く姿が大変立派でした。充実した夏休みが送れそうです。
 ご家庭での指導もよろしくお願いします。
  
            
             

            

ふれあい給食

 今日は、「ふれあい給食」を実施しました。他学年の友達と一緒に給食を食べ、歯磨きをして、そのあと、ゲームやドッジボールなどを楽しみました。写真は1年1・2組と6年生の様子です。

   

   

   
   
   

方部子ども会

 夏休み中の、生活の決まりの確認やラジオ体操の場所や実施日を決める方部子ども会が開かれました。
 とにかく、無事故で安全な夏休みを送ってほしいと思います。  
       
       

中島中職場体験

 本日(7/10)中島中学校2年生の3名が職場体験で、滑津小学校に来ました。1年生と2年生のクラスに入って、先生の仕事を体験してもらいました。低学年の子どもたちは大喜びでした。
残念ながら、台風の影響で、職場体験学習は本日1日のみとなってしまいましたが、貴重な体験ができて良かった、と言っていました。   

 

読書賞 民生児童委員訪問 アンディー先生

 今朝、始業前に6月の読書賞の表彰がありました。各学年で本をたくさん読んだ児童に校長より賞状を渡しました。
 11時からは、中島村民生委員・児童委員の学校訪問がありました。学校の現状、地域の様子について意見交換をしました。授業参観もしていただき学校の様子を見ていただきました。
 午後1時30分より、全校集会がありました。集会では、最初になめつソフトボールスポーツ少年団の準優勝と歯っぴいフェア2014の入賞者の表彰を行いました。その後、アンディー先生の授業が本日最後でしたので、「お別れの会」を開催しました。アンディー先生は8年間も中島村の子どもたちのために、英語を教えてくださいました。感謝の気持ちを込めて、色紙や花束を贈り、児童が作ったアーチの中をくぐり一人一人と挨拶を交わして、本校をあとにしました。アンディー先生お元気で。

   

        

  

    

    

救急救命法講習会

 本日、午後3時30分より職員を対象に救急救命法の講習会を開催しました。講師は矢吹消防署泉崎中島分署の4名の署員でした。職員一人一人が心臓マッサージとAEDの使い方の実技訓練をしました。残念ながら、保護者の参加はありませんでしたが、来年以降は授業参観日等に実施し、多くの保護者の皆様が参加できるように配慮したいと思います。
 この夏、プールや海での水の事故の絶無のため、子どもたちへのご指導とご協力をお願いいたします。
 
        

全体会 学校評議員会 清掃

 先日の授業参観日には多くの保護者の皆様に来ていただきました。全体会にも多数出席してくださり、感謝いたします。このポータルサイトの話もしましたが、今朝、早速「僕、学校のホームページ見たよ。」という子どもがいました。興味を持っていただいてありがとうございます。
 本日は、今年度第1回の学校評議員会を開催しました。学校教育、家庭教育、地域の教育に関して幅広くご意見をいただきました。
 また、子どもたちの清掃箇所が7月になって変わりました。新しい清掃箇所でがんばってほしいものです。
 写真は、PTA全体会、学校評議員会、清掃の反省の様子です。


                


  

   

授業参観

 本日、13:30より授業参観が実施されました。各学年とも1学期のまとめの時期にふさわしい成長した姿を見せることができたようです。
 5年生は歯科指導を保護者と一緒に行いました。講師は歯科衛生士の宮本先生、樋口先生です。2クラスにわけそれぞれの先生から指導していただきました。写真は歯科指導の様子です。

     
     

給食試食会

  本日、1年生の保護者を対象にした給食試食会が実施されました。メニューはカレーピラフ、タンドリーチキン、牛乳、海藻サラダ、トマトスープでした。親子でにこやかに楽しそうに給食を食べている姿が印象的でした。
     
       

授業参観

 明日、7月4日は、1年保護者対象の給食試食会、授業参観日、全体会、方部懇談会、学年懇談会が予定されています。1学期最後の参観日で、学年懇談会では滑津小児童の健康問題についても話し合う予定です。是非、学校においでください。
 写真は2年生教室前に飾られている、七夕の短冊です。

絵画研修

 本日、鈴木良和先生を講師に迎え、先生方の絵画研修を行いました。鈴木良和先生は白河市で絵画教室を主宰している方で、中島幼稚園や本校に数年前から、外部講師として子どもたちに絵を教えてくださっています。

短縮日課

 本日より4日間短縮日課で早い下校になります。下校後の生活について安全に過ごせるようご配慮願います。