2021年6月の記事一覧

オンラインゲーム

 職員会議の後、生徒指導についての情報交換を行いました。

 その中で問題になったことが、本校の児童も参加しているオンラインゲームについてのトラブルです。

 

 

 

 

 

 

 「課金」や「ギフト」、「ボイスチャット」機能をめぐるトラブルなど、O先生が具体的な資料を提示しながら説明しました。また、夜遅くまたは早朝にゲームをすることによって、寝不足から体調の不調を訴える児童も見られることから、子どもたちがどのようにゲームに参加しているのか学校と家庭の双方で把握し、適切な助言が必要ということを確認しました。

 今日は5校時で早い時刻に下校でした。ゲームをしている子、多いんじゃないかな…?

(担当:教務)

歯科衛生士による歯科指導

5年生の親子歯科教室に引き続き、6月21日、28日に

すべての学年で歯科衛生士による歯科指導を行いました。

 1年生「どうしてむしばになるのかな」

 

2年生「6さい臼歯をみがこう」

 

3年生「おやつとむし歯の関係を考えよう」

 

4年生「噛むことの大切さを知ろう」

 

 「わー!ミュータンス菌が動いてる!」 

6年生「歯肉炎を予防しよう」

 

 

6年生になったら「100%みがき」を体得できるように、

発達段階に応じて、歯科衛生士さんが指導してくださいます。

恵まれた環境です。

普段のはみがきにいかしていけるように、学校でも頑張ります!

 

【 担当:養護教諭 】

155校長室のひとり言(悔しい・・・けど)

2年生が体育館で体育科の授業です。
思いっ切り身体を動かしました。

「折り返しリレー」をしていました。
4チームで競います。
当然、1位~4位が決まりますね。
最下位になれば、悔しいでしょう。

でも、
「○○さんが遅かったからだ~。」と
負けた理由を友達のせいにしたり、
「あ~あ、負けたからつまらない。」と
急にやる気をなくしたりするのは、
いけませんね。残念な態度です。

同じチームであるならば、
「どうすれば勝てるようになるか」を
全員で真剣に考え、工夫してみる。
ピンチをチャンスに変えてみたいよね?

154校長室のひとり言(なぜ?)

 

 

 

 

 

 

新採用H教諭の初任者研修のため、
5年生「家庭科」の提供授業です。
新採用の配置は、校内を活性化させます。
他教員も、うかうかできません(笑)

教務主任のM教諭は、ICT活用です。
暁先輩、今頃、くしゃみしてますね。
(在校なら出動してたでしょうから。)
正しい「なみぬい」の仕方を映像で見せ、
その後、ポイントを尋ねます。
観察力の勝負ですね・・・。
口火を切ったのはKRさん。
「裏から針を通す」
これ、いい! 視点が鋭かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、糸こきを指摘したIMさん。
「数針、縫ってから・・・」
表現した言葉が凄い。

 

 

 

 

 

 

 

 

M教諭は、「なぜそうするのか?」
と問いかけ、正しい手順を理解させます。
さあ、みんなで「縫製工場」に変身だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

補足:
暁先輩、実はエゴサーチしてます(笑)
本稿ヘビーユーザー様なのです。
なので、小ネタ挟んでみました。