2021年6月の記事一覧

153校長室のひとり言(意欲は続く)

 

 

 

 

 

 

1年生がタブレット端末を使っています。
先日、カメラを起動させて、
自分のアサガオを撮影した1年生が
次に望むことは何か?
「その画像を見ること」
その操作方法を学んでいます。

当然、暁先輩の出番です。
本稿から読み始めた方は、???ですね。
最近では「ICT支援員の・・・」を
割愛してますからね~。
この御仁に、ご興味のある方は、
バックナンバーをどうぞご覧ください。

 

 

 

 

 

 

自分の撮った画像を確認できた1年生は、
これからどんなことをしたいかな?
意欲を持続させながら、
スモールステップで学び続けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

152校長室のひとり言(シンクロ)

雨です。
雨の日は、思索にふけるのに最適です。
5年生が、国語科で俳句の学習です。
夏の季語を使って、一句詠む。
五・七・五の十七文字を数えるのに
自然と指が動き出します。
KAさんが数え始めたら、
隣のSRさんがシンクロです(笑)
ユーモラスで、好感がもてますね。

ペアでつくる五・七・五の
「ふくしまを十七字で奏でよう
 絆ふれあい支援事業」や、
中島村の「学びの十か条」にちなんだ
「いきいき中島っ子標語」に、
全校生で取り組む時期になりました。
(実際は、夏休み中ですけどね。)

ご家庭でも、心のご準備をお願いします。
今から、指で数え始めてくださいね。

151校長室のひとり言(魔法の杖)

今日の集団下校は、2・3年生編成です。
先に集合場所へ出てきたのは、3年生

久々に、「魔法の杖(鉄棒)」が、
その魔力を発揮?したようです。

なぜか、この右端の鉄棒付近に並ぶ子が
ビシッと立っている場面に遭遇します。
(ひとり言No.76  No.87)
先に並んだのは、3年生KAさん。
窓の外を見ている私に向かって、
「校長先生、私を見てください」と
黙って、アイコンタクトで猛アピール!
そういうの、好きだなあ(笑)
素晴らしいのは、次に来たSRさん。
状況を判断して、すっと後方に立つ。
このペア、2年生へのよい模範でした。

これは、撮るっきゃないでしょ!

ピース 地域創生

5年生の子ども達のアイディアは無限大。アクティブに未来を築きます。

中島けん玉 赤玉をトマトに! 皿の形状を活かして 中島村のマーク! Sさん手作り

中島マスコット フェルトを使って 汗かき地蔵 よかっぺ時計 汗かき小物入れ Nさん手作り

そして、最後に中島号  Hさん 考案  まさに天才的です。

動画アップ時、視聴平均100越えです。様々なところから問い合わせがあります。

 

base車両は、ハマーだそうです。

5年担任音楽

 

 

了解 イメージ

 5年生では、ロイロノートを使って、1から20の中で出題者がイメージした数あてをしました。答えは、「16」でしたが、答え方もおもしろい。正解者が3名ですごい。ICT支援員さんの「あきら先輩」のフットワークでGIGAスクールを最大限に活用し、理科コアティーチャーの機動力でアイディアが形になります。5年担任は、のんびりと構えています。

にっこり5年担任