2021年6月の記事一覧

135校長室のひとり言(はじめての・・・)

 

 

 

 

 

 

 

インタビューの旅を続ける子どもたち
その各班の後ろを心配そうに見守り、
タイミングよく助言を与えるKM先生

まるで某テレビ番組の
「はじめての○○○○」のよう(笑)
あのテーマソング、流れてきそうです。

保健室前で、順番待ち? メモ書き?
その班を支援するKM先生の・・・
後ろでカメラを構える1年担任W教諭
こちらは、ディレクターですね。

134校長室のひとり言(Q&A)

Q:校長先生は、何の仕事をしてますか?
う~ん。鋭い質問だ。
①楽しく生活しているか見守っています。
②お客さんとお話をします。
③パソコンでお仕事をします。

Q:好きな食べ物は何ですか?
カレーライス、ラーメン、ハンバーグ
みんなが好きそうなモノ、好きです!

一生懸命に考えてきた質問を
言おうとした瞬間に忘れてしまったり、
私からの逆質問に答えながら
脱線して話が盛り上がったり、
いろいろハプニングがありましたね。

全6班のうち、5班が来室しました。
残り1班は、養護教諭、暁先輩、用務員
その3名を巡回するコースでした。
各班が情報を持ち帰り、
話し合って情報共有する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

133校長室のひとり言(デビュー戦)

教育実習を行っているKMさんが
1年生を相手に初めての授業実践です。
教育実習の「先生」デビューですね。、
「先生方と仲良くなろう」というめあてで
「生活科」の授業を行いました。
1年生がグループを編成して、
担任外の先生方にインタビューをします。

出発前にめあてや約束事の確認です。
挨拶の練習が、微笑ましいです。
「1年の○○です。」のところを、
「まるまる」と言ってしまう(笑)
すかさず、KM先生が
「そこは、自分の名前を言います。」
落ち着いて指示することができました。
全員で復唱し、練習が終了です。
いざ、出動!
(別記事に続く。)

皆さん、写真をよく見てください。
私が喜ぶ板書!
校長の次に、暁先輩なんですよ(笑)
ICT支援員、大躍進なのです。

飛行機 Global!

5年生の社会科で、気候について学習しています。
以前、ICT教育の先進校視察で交流したことのある台湾の台北市内湖國民小学校とGoogle meetで交流しようと思い、メールをするとすぐに返信がありました。

你好,
我是台灣 南湖國小的老師,
台灣現在非常熱,30-36度左右,
現在因為covid-19疫情,停課中。

謝謝你們送我們AZ疫苗。

今、台湾は、コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休校になっているそうです。現在、台湾はとても暑く、30~36度あたりだそうです。コロナが収束したら、交流したいです。

「加油」とは、中国語で「がんばりましょう」という意味があります。マイクを許可して、手をたたいてみてください。中島村特産のトマトが大きくなります。

晴れ5年担任

ひと休み プログラミングと外国語

 5年生では、プログラミングと各教科をつないだ学びを行っています。Ichigojamという初心者向けプログラミング言語BASICを使って、アルファベットタイピングソフトをプログラミングしました。

 プログラムのコードは、たったこれだけです。無料のweb版を使いました。福井の福野泰介さんが開発したもので、小学生にとって最高のツールだと思います。A~Zまで順番に入力してきます。

10 N=65:CLT
20 ?CHR$(N);
30 IF INKEY()!=N GOTO 30
40 N=N+1:IF N!=91 GOTO 20
50 ?:?TICK()/60

 Basic言語はシンプルですが、簡単なプログラムでドローンを飛ばすこともできます。

10 ?””

20 ?”FP QF 50”

30 ?"FP QFL B"

40 ?”FP QRUN”  「離陸して、50cm進んで、後ろに宙返りして、着陸する」 子ども達にワクワクを!

音量が少し大きいです。 お知らせ情報担当