出来事 NEWS

教室ではしっかり「切り替え」!!(1年生)

 校庭から校舎に入り、各学級をまわってみると、朝の会を行っていました。 
 校庭を走るときは元気いっぱい!! でも、教室に戻り、朝の会が始まれば、落ちついて生活と「切り替え」がよくできています。
 特に1年生は、朝の会の健康観察で、一人一人の名前を呼ばれると「はい、元気です!」とはっきりとした声で、全員がよい姿勢で言うことができていました。

朝から元気に活動!!

 今朝の校庭の様子です。

 登校後、朝の準備をした児童から活動開始!!
 たくさんの児童が、校庭を元気に走っていました。
 2年生は、朝の時間を使って、植木鉢の土の片付けをしていました。
 5・6年生は、鼓笛のフォーメーションの確認の練習をしていました。
 それぞれが朝の時間を有効に使っていました。

 今日は気温が高くなることが予想されるので、「こまめな水分補給」など、熱中症対策について、全校放送や各学級で呼びかけました。

 

係児童打合せを行いました(5・6年生)

 今日の6校時に、運動会の各係ごとに分かれ、仕事内容の確認や分担、準備、練習などをしました。
 5・6年生の係をなくしては運動会はできません。どの係もとても大切で、責任があります。
 競技種目はもちろんですが、各係で活躍する子ども達の姿もぜひご覧になって、がんばりを褒めていただければと思います。

1・2年チャンス走の練習!!

 1・2年生のチャンス走の種目名は「鬼滅の刃 ~全集中!滑津小学校編~」です。
 ルールは、
①スタートし、4種類の色から1つ選び、始めにマント、次に剣を持ちます。
②中央ラインまで走って止まり、音楽に合わせてダンスを踊ります。
③「刃は、誰の?」のアナウンスに続いて、校長が巨大札を上げます。
④同じ色だったらそのまま進みゴールへ。違っていたら一度戻って、カラーコーンを回ってゴールへ。

 子ども達のノリノリのダンスも楽しみにしてくださいね!!

2回目の全体練習(全学年)

 晴天の中、先週に引き続き2回目の全体練習を行いました。
 今回は、前半が「入場➡応援合戦➡開会式➡ラジオ体操➡退場」
 後半は「入場➡閉会式➡退場」の練習を行いました。
 1回目の全体練習よりも、さらにきびきびと動きで、運動会当日も立派な姿勢でできることと思います。

 ぜひ、当日は開会式からご覧いただければと思います。

眼科検診より感じたこと

 13時30分から1年生から6年生まで眼科検診を行いました。
 見ていて感心したのは、全学年が静かに移動して、順番を待つことができていることです。
 一見、当たり前のように思えますが、この「当たり前のことができている学校は、学習や生活面でも、きちんと落ち着いてできているのです。」

 もうひとつ感心したことがあります。滑津小では「放送が始まったら『今、やっている動きを止めて聞く』」ことを5月から重点的に指導しています。
 今日の2校時目後の休み時間、子ども達が校庭に出て遊び始めようとした時に放送が入りました。
 校庭を見ると、「その場に止まって、静かに放送を聞く児童が多数」いました。
 放送後、思わず校長室から拍手と称賛の言葉をかけました!!


「当たり前のことを当たり前にできる子ども達」をこれからも育てていきたいと思います。

鼓笛練習(4~6年)

 今日の天気予報は、朝から雨☂マークがずらり。
 それを見通して、雨が降る前の朝の時間を使って、6年生がフォーメーション移動等の確認のため練習。先生方のナイスな判断!!
 鼓笛練習の6校時の天気は、予報通りの雨。
 体育館で全体で演奏や動きを合わせる練習を中心に行いました。
 明日以降は晴れの予想。校庭で気持ちよく練習ができそうです。

奉仕作業お世話になりました!

 13日(土)にPTA奉仕作業を行いました。
 今回は、2・4・6年生の保護者の皆さんが中心となって作業していただきました。
 おかげで、校庭周りの側溝、友の泉、校舎内やプールのトイレ、窓ガラス等の清掃、校舎周りの除草をしていただき、大変きれいになりました。
 20日(土)の運動会は、きれいに整備された環境の中で、子ども達が張り切って運動会に臨むことと思います。
 参加いただきました保護者の皆さん、児童の皆さん、ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

上学年の紅白リレーの練習をしました(4~6年)

昨日に引き続き、今日の昼休みは4~6年生の代表児童にるよる紅白リレーの練習をしました。
さすがに、上学年のリレーは迫力満点。
みんなスピードに乗った力強い走りを披露してくれました。
リードをいかしたバトンパスも見事!!
運動会が今から楽しみです。