出来事 NEWS

機会を逃さず…(1年生)

「うわあ! 歩き方が上手だね!!」

1年担任のH先生が 子どもたちを褒める声が聞こえてきました。

教室移動は「廊下の右側を」「静かに歩いて」がお約束です。 

幼稚園の時よりも 校舎内の移動はあちこちと長距離になるため

初めのうちはざわざわとしていた1年生ですが

だんだん小学校のきまりが守れるようになってきました。

なめつの「め」

「め」あてをもって学ぶ子 ができたときには

すかさず褒める!

こういった指導の積み重ねで 1年生が育っていきます(^^)

 

(担当:教務)

 

583校長室のひとり言(エキストラ)

 

 

 

 

 

 

 

「21日の土曜日、時間ありますか?」
借り物競走への参加を依頼すると、
二つ返事で快諾し、意欲満々の暁先輩。
教育実習期間内に運動会ありの千載一遇
当然、借り物競走要員に選出のKMさん。
二人とも「快足」を披露しました。
見てください、この喜びよう。

 

 

 

 

 
それ以外でも大活躍の場面あり。
実習生KMさんは準備係のお手伝い
チャンス走での1コーナーを担当です。
トスバッティングのナイストス!
ICT支援員の暁先輩は秀逸です。
私が扮するマリオ登場の際には、
「土管」を持って誘導してくれました。
結婚式での新婦の介添え役状態(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 
小学生以来の、母校の運動会参加
さぞ、びっくりしたことでしょうね。
その幸運を手にした二人の姿を見て、
校長としてもうれしくなりました。

 

582校長室のひとり言(敗者の美学)

高学年の団体種目は「つな引き」
女子同士、男子同士が戦います。

女子の紅組は、2名が欠場なのです。
最後の練習の後、ずっと輪になって
作戦を話し合っていたのが印象的でした。
本番! 途中「せ~のっ!」のかけ声
その声が大きく聞こえました。
作戦のうちのひとつだったのでしょう。
しかし、ハンデ大きく、惨敗でした。

その後に戦う紅組男子
練習の時、彼らはへらへらしてました。
「どうせ、負ける。」ってな感じで。
私は思わず檄を飛ばしました。
女子があれだけ頑張ってるのに、
よし、じゃあ僕らがやってやる!
そう、思わないのか、と。
そして、本番! 手に汗握る瞬間!
数秒・・・均衡を保つ。
接戦でした。
負けちゃったけど、カッコよかった。

手を抜かなかった白組男女も、
まさに、あっぱれ。
運動会は、そうでなくちゃ。

両軍とも、アオハルだな!(笑)

581校長室のひとり言(お茶目)

ひとり言N0.579の続き、です。

6年生の個人走を見届けるために、
あるキャラクターに扮する時間を
逆算して早めることにしました。
無事に、彼の激走を確かめると、
出番のひとつ前に中学年の団体戦あり。
「滑津タイフーン」
着替えた扮装でテント内から応援です。
本部テント前は紅組でした。
私が手を振っていると、
ある男児が目ざとく見つけました。
最初は、ギョッ!とした表情で。
「あの人物は一体、何者?」みたいな。
しばらくして状況を理解できたのか、
手を振り返すようになりました(笑)
おいおい、大丈夫か・・・。

戦局も終盤。接戦であります。
まだ、こっちを気にしてる。
と、棒立ちの彼に、
タイフーンの棒が激突した~。
(あの場面の裏事情がこれです。)
お茶目です。憎めませんね。

 

 

 

 

 

 


隣にいた、ICT支援員暁先輩が
写真を撮ってくれました。
この時には、涙、乾いてました。

580校長室のひとり言(シン)

朝、つくし学級を訪問すると、
長兄役のKYさんが気合い、十分!
2校時目から始まる新体力テストに、
静かなる闘志を燃やしていました。

側にいたIHさんもすぐに仲間入り。
この格好、見てください。
紅白帽子を使ってのウルトラマン変身!
「校長先生も子どもの時、やってたよ。」
この文化、継承されてるの?
昭和のにおいを感じて、笑いました。

本日、全校生が新体力テストに挑戦です。
運動会の後にすぐ!
というハードスケジュールなので、
疲れて帰る子もいるかもしれません。
十分な栄養と休養をお願いいたします。