福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
出来事 NEWS
10/27 17:24からFTV「みんなのニュース」をごらんください。
過日、福島県ダブルダッチ協会様のご尽力をいただき、全校生が体力向上の一手段として例年取り組んでいる「縄跳び」にも、多様な跳び方があることを体育の時間にご指導いただきました。(※詳細は、「学校だより」№24)
その後、本校5年生が興味を示し、休み時間に取り組み、学習発表会の演目として発表する動きとなりました。そのため、県ダブルダッチ協会では、子どもたちをバックアップしてくださり、幾度となく指導に訪れて指導くださいました。
その様子を見ていた県ダブルダッチ協会よりダブルダッチの普及活動に協力いただきたいとの依頼があり、下記のようにテレビ放送されることようになった次第です。
折角の機会です。ご覧いただければ幸いです。
◆放送日・放送時間◆
・平成29年10月27日(金)
・福島テレビ「みんなのニュース」
・16時50分のニュースのオープニングで少し放送
・詳細は、17時24分から数分間、本校体育館より生中継放送となります。(※ただ、明日の報道情報の入り具合によっては、放送時間が多少前後するとのことです。)
その後、本校5年生が興味を示し、休み時間に取り組み、学習発表会の演目として発表する動きとなりました。そのため、県ダブルダッチ協会では、子どもたちをバックアップしてくださり、幾度となく指導に訪れて指導くださいました。
その様子を見ていた県ダブルダッチ協会よりダブルダッチの普及活動に協力いただきたいとの依頼があり、下記のようにテレビ放送されることようになった次第です。
折角の機会です。ご覧いただければ幸いです。
◆放送日・放送時間◆
・平成29年10月27日(金)
・福島テレビ「みんなのニュース」
・16時50分のニュースのオープニングで少し放送
・詳細は、17時24分から数分間、本校体育館より生中継放送となります。(※ただ、明日の報道情報の入り具合によっては、放送時間が多少前後するとのことです。)
「学校研究論文助成金」をいただきました。
今年度、 公益財団法人 日本教育公務員弘済会「学校研究論文助成金」をいただくことができました。
これは、日頃の先生方の頑張りを研修主任が中心にまとめ、実践研究論文を応募したことにより得られた助成金です。この助成金は、本校の先生方の資質向上のために大切に使わせていただきます。
本日、16時より、弘済会様より土屋様、ジブラルタ生命より、営業所長様、担当:大倉様にご来校いただき、全教職員がそろって贈呈をいただきました。
ありがとうございました。
これは、日頃の先生方の頑張りを研修主任が中心にまとめ、実践研究論文を応募したことにより得られた助成金です。この助成金は、本校の先生方の資質向上のために大切に使わせていただきます。
本日、16時より、弘済会様より土屋様、ジブラルタ生命より、営業所長様、担当:大倉様にご来校いただき、全教職員がそろって贈呈をいただきました。
ありがとうございました。
大きな紙に、大きな筆で、一筆!
5年生は、学習発表会で背面に飾る文字作成を休み時間にしました。
大きな筆で、大きな紙に文字を記すことは、大変です。さあ、どんなできになるでしょうか。
当日、会場でごらんください。
大きな筆で、大きな紙に文字を記すことは、大変です。さあ、どんなできになるでしょうか。
当日、会場でごらんください。
感動あるパフォーマンスを展開。
本日は、校内学習発表会を行いました。
保護者の皆さんで、28日に都合のつかない方に本日参観いただきました。ありがとうございました。
各学年発達段階に応じた成長の跡がみれる、素晴らしいパフォーマンスを展開してくれました。
この写真のように、各学年くぎつけでした。本番を楽しみにしていただければ幸いです。
終了後、先日行われた「スポーツフェスティバル 持久走大会」の賞状とメダルの授与を行いました。総勢50名一人一人にメダルが授与されました。圧巻です。いい顔しています。おめでとう。
保護者の皆さんで、28日に都合のつかない方に本日参観いただきました。ありがとうございました。
各学年発達段階に応じた成長の跡がみれる、素晴らしいパフォーマンスを展開してくれました。
この写真のように、各学年くぎつけでした。本番を楽しみにしていただければ幸いです。
終了後、先日行われた「スポーツフェスティバル 持久走大会」の賞状とメダルの授与を行いました。総勢50名一人一人にメダルが授与されました。圧巻です。いい顔しています。おめでとう。
授業研究も進みます。
本日は、4の2の国語授業研究会・事後研究会を行いました。
より深い読みをさせるために、担任の教材研究、思いのこもった授業、そして、忌憚のない先生方からの助言、共同研究が展開されました。
子どもたちも、「ごんと兵十の心の変化をとらえる」深い読みをしようと学習に集中して取り組み、教師も子どもの良さを引き出しつつ、深い読みにつなげようと頑張りました。
充実した授業展開のために、「チーム滑津」の先生方も頑張っています。
より深い読みをさせるために、担任の教材研究、思いのこもった授業、そして、忌憚のない先生方からの助言、共同研究が展開されました。
子どもたちも、「ごんと兵十の心の変化をとらえる」深い読みをしようと学習に集中して取り組み、教師も子どもの良さを引き出しつつ、深い読みにつなげようと頑張りました。
充実した授業展開のために、「チーム滑津」の先生方も頑張っています。
学校への連絡先
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
7
0
6
9
0