出来事 NEWS

心肺蘇生法講習会(職員研修)

 14日(金)の放課後、職員で「心肺蘇生法講習会」を受講しました。

 講師は、着衣泳でご指導をいただいた野崎謙司様。
 胸骨圧迫や人工呼吸、AEDの操作方法など、緊急時に備えてしっかりと対応できるように、職員が緊張感をもって真剣に取り組みました。

 「子ども達が笑顔で帰宅する」という当たり前のことがこれからも続くように、今後も全職員で「命を守る」ことへの意識と技能を高めていきたいと思います。

 

<代表して校長が受講証を授与>

 

 

 

 

 

 

<本気になりすぎてAED講習の写真撮り忘れました>

「着衣泳」を行いました!

 14日(金)に、日本赤十字福島県支部 野崎謙司様を講師に、全学年、「着衣泳」を体験しました。

 まずは、洋服の着たままで水に入った時の感覚を経験しました。
 また、溺れている人がいたら、自分で助けるのではなく、大人の人に知らせることの大切さや、自分が溺れた時の対応策について教えてもらいました。

 万が一の時に、今日の学習を思い出し、まず第一に「自分の命を守る行動」が取れればと思います。

 なお、今年度の水泳の学習は、本日で終了します。水着のご準備等のご協力、ありがとうございました。

 

<1・2年生の着衣泳の様子>

<水着の時との違う感覚を体験>

 

<ペットボトルで「浮いて待つ」練習>

今週の美文朗誦合格者!!

 今週も多くの子ども達が、校長室を訪問し、美文朗誦にチャレンジしました。

 校長の「合格!」の言葉を聞いて、満面の笑顔や「緊張した~!」の言葉等、がんばりが伝わってきます。

 来週で1学期も終わりですが、最後まで挑戦し続けてほしいと思います。

特設陸上クラブ解団式

 13日(金)に、日清カップ県大会が終了したことに合わせ特設陸上クラブ解団式を行いました。

 4~6年生の希望者による放課後の練習、大会参加でしたが、それぞれに目標をもって取り組んだことで、各種目の記録更新はもちろん、心身共に成長できたと思います。

「努力(練習)は、うそをつかない」

 この経験を今後の学習・運動・生活にいかしていってほしいと思います。

 

 

<県大会記録証授与>

 

<担当の先生よりお話>

花苗をご寄贈いただきました

 先日、代畑の小室孝平様よりたくさんの花苗をご寄贈いただきました。

 〇マリーゴールド(黄)、(オレンジ) 〇ベコニア(赤・ピンク)
 その数、なんと合計490株!!

 早速、今週月曜日の委員会活動や朝の時間等に、子ども達と先生方でプランターや花壇に植えました。
 おかげで学校の玄関周りがとても華やかになりました。
 小室様のご厚意に感謝いたします。

すがすがしい朝!

 晴天の中、安全に登校し、それぞれに朝の活動を行う子ども達。

 そんな子ども達の様子を見ていると、すがすがしさや爽やかさを感じます。

 1学期も残り1週間。最後まで気を抜かず、よい形で終業式を迎えたいと思います。

授業参観

 12日(水)の5校時目は、第2回授業参観でした。

 人数制限がなくなり、多くの保護者の皆様に来校し、参観いただきました。
 子ども達の学習・生活の様子はいかがだったでしょうか?
 きっと4月の授業参観よりも成長した姿が見られたことと思います。

 ご出席いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

2・3年PTA学年行事

 12日(水)の3・4校時に、2・3年合同でPTA学年行事が行われました。

 福島県職業能力開発協会の7名の「ものづくりマイスター」の皆さんに教えていただきながら、「組子(くみこ)コースター」を親子で作りました。
 作るのが難しいところは、マイスターさんやお家の方に手伝ってもらいながら、全員、素敵なコースターを作ることができました。
 なお、この様子は、NHK「はまなかあいづTODAY]でも放映されました。

 ものづくりマイスターの皆さん、参加していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

 

<テレビにも映ったよ!>