出来事 NEWS

授業研究会(5年生)

 5校時目に県南教育事務所及び村教育委員会の先生方をお迎えして、5年生の国語科研究授業が行われました。

 授業では、物語の主人公と自分を重ねて、共感した内容について話し合いました。
 5年生の子ども達のよさは、「自分の考えを発表し、友達の考えを本気で聞いて、互いの考えを交流し、深め合うことができるところ」です。

 参観された先生方からも、進んで学習する5年生の姿へ称賛の声がたくさん聞かれました。
 

<5年生の子ども達のがんばりが光った研究授業でした>

 

<放課後、先生方で授業について話し合いました>

チャレンジ600(5・6年)

 最後に、23日(金)に行われた5・6年生のチャレンジ600についても紹介します。

 さすが高学年、男子の1位は、2分を切って「1分58秒でゴール」しました。

 秋には持久走大会もあります。ぜひ、朝のマラソンなどを通して、体力作りに励んでほしいと思います。

 

<左から女子1位・2位・3位の皆さん>

 

<左から男子1位・2位・3位の皆さん>

チャレンジ600(1・2年)

 昨日に引き続き、今日は1・2年生のチャレンジ600を行いました。

 1年生にとっては、初めてのチャレンジ600で、ペース配分が分からず、最初から猛スピードで走り、途中失速してしまう子もいましたが、最後までゴールすることができました。

 最後まであきらめずに走った1・2年生に拍手を送りたいと思います。

 

<1・2年生女子のスタート>

<左から女子2位・1位・3位の皆さん>

 

<1・2年生男子のスタート>

<左から男子2位・1位・3位の皆さん>

当たり前のことに本気で取り組む滑津っ子

いつもお伝えしている「当たり前のことを、当たり前にできる子ども・学校にしたい」という校長の想い。

昨日の清掃、今日の内科検診の移動・待ち方でその姿が見られたので紹介します。

 

子ども達のがんばりを褒め、認め、学校と家庭で子ども達のよさを伸ばしていきたいと思います。

 

<どの清掃場所も、子ども達も先生方も一緒に本気で取り組んでいました>

 

<本日の内科検診。早めに移動し、静かに校医さん待つ4年生>

 

<校長室前を通ったことに気付かない程、静かに移動して待つ5年生>

 

<無言で移動し、静かに整然と順番を待つ6年生!>

チョウがうまれたよ!(3年生)

3年生の理科で、モンシロチョウのたまごからよう虫、さなぎと育ててきて、今日、チョウになりました。

2校時目の途中から、さなぎからチョウが出始めたようで、3校時には立派なチョウへ。

「モンシロチョウになった!」「チョウになるのをはじめて見た!」と喜びの声。

3校時に全員でチョウの観察をした後、昼休みに自然に帰してあげました。

 

<うまれたばかりのモンシロチョウと一緒に>

 

<さようなら、元気でね!>

 

<あれ、モンシロチョウはどこ?>

 

<明るく素直で元気いっぱいの3年生!!>

チャレンジ600(3・4年生)

 2校時の休み時間に、3・4年生の「チャレンジ600」が行われました。

 「チャレンジ600」は、年に3回600m(校庭4周)のタイムを測り、自分の目標に向かって努力することで体力向上を図ることを目的に行っています。
 なお、5・6年生は、昨日実施しました。1・2年生は、明日29日に行う予定です。

 順位にとらわれず、「自分のペースで最後まで走り切ることを大切に」していきたいと思います。

 

 

<左から女子1位、2位、3位の皆さんです>

 

<左から男子1位、2位、3位の皆さんです>

朝から元気いっぱい!!

 蒸し暑い朝。歩いて登校するだけでも◎花丸◎をあげたくなります。

 滑津小の子ども達の素晴らしいのは、登校後に朝の準備や着替えをして、校庭に出てそれぞれにやることを自主的にできるところ。
 昨日、今日の朝の様子を紹介します!!

<今日も朝から元気にスタート!>

 

<責任をもって委員会活動をする子ども達>

 

<ボランティア清掃をしてくれる6年生>

 

<毎朝、用務員さんが玄関掃除をしています>

 

<進んで植物のお世話をする子ども達>

 

 

防犯教室(1~3年)が行われました

 本日、ALSOK福島・県南支部の皆様のご協力のもと「防犯教室」を行いました。

 2校時に1年生、3校時に2年生、4校時に3年生とできるだけ様々な体験ができるように学年ごとに時間を分けて実施していただきました。
 「い・か・の・お・す・し」の約束について、クイズや実際に体を動かし体験しながらの学習に、子ども達も本気で取り組んでいました。
 万が一の際も、今日の防犯教室を思い出して「自分の命を自分で守る」行動がとれればと思います。
 4名のALSOK福島の皆さん、本日はご指導ありがとうございました。

 今回は、3年生の防犯教室の様子を紹介します。

 

<「誰が不審者?」クイズ>

 

<どのくらい離れていれば安全?>

 

<大きな声で「助けて~」>

 

<子ども達には内緒で不審者役が入り口より侵入>

 

<不審者の情報を先生に教える子ども達>

 

<隊長さんより防犯ブザーの注意点を教えていただきました>

 

 

<4名のALSOK福島の皆さん、ありがとうございました>

 

なめつタイム(全校集会)

 26(月)の午後の時間に、「なめつタイム」がありました。

 なめつタイムは、月に1・2回、午後の15分間を使って、全校集会や方部子ども会、プール開き、一人一鉢などを行います。
 昨日は、体育館で企画委員会が中心となって全校集会を行いました。

 はじめに、校長より1学期の残り17日間、「学習のまとめをしっかり行う」「きまりを守って落ち着いて生活する」「交通事故にあわないように十分気をつける」ことを話しました。

 続いて、養護教諭より「むし歯や目の治療が必要な人は、早めに受診する」ことを話しました。
 蒸し暑い中でしたが、集中して話を聞くことができました。

<今月担当の企画委員会が進行しました>

 

<7月のめあての発表>

 

<養護教諭による目の健康運動も実施>

笑顔一杯の1年生の学年行事!

5校時に1年生の学年行事を体育館で行いました。内容は、

 ①親子自己紹介
 ②親子ボール運びリレー
 ③じゃんけん列車
 ④親子二人三脚宝拾い

どの種目も、子ども達もおうちの方も汗を流しながらも、笑顔で楽しんでいました。
平日、しかも月曜日にもかかわらず、参加していただいた1年生の保護者の皆様、ありがとうございました。

 

<いよいよスタート!!>

 

<初めに親子自己紹介タイム>

 

<親子ボール運びリレー>

 

<大盛り上がりのじゃんけん列車>

 

<全員笑顔で「はいポーズ」>