出来事 NEWS

6年修学旅行、日光東照宮!

 昼食では、日光名物の湯葉を食べました。お土産を買い、いよいよ日光東照宮観光です。
  
 日光東照宮では、五重の塔に始まり、三猿や陽明門、そして家康の墓と鳴き龍を観ました。ガイドさんからしっかり説明を受け、傘をさしながらもしっかりとメモを取って聞いていました。
  
 そしていよいよ英語を介して外国人観光客とのコミュニケーションの時間です!
国名など、単語がよく聞き取れないときはタブレットに入れた世界地図を使って意思の疎通を図りました。
 台湾、トルコ、イスラエル、アメリカ、そしてスペイン、スイス、イギリスとヨーロッパの国々からも多くの方がいらしていました。
After that, we had a chance to communicate with foreign tourists in English. 
When students could not understand a country's name they showed a world map on tablet PC.
Taiwan, Turkey, Israel, The United States and many European countries like Spain, Switzerland and England.
  
 最初は固かった子どもたちも、最後には積極的に声をかけていました。終わった時には「もう終わり?」「もっと話したかった!」と口をそろえて言うほどでした。
The students were nervous at first, but in the end, they said they wanted to talk more.

皆さんとても良い方ばかりで、子どもたちの話に真剣に耳を傾けて話を聞いてくれました。そしてポストカードのプレゼントにも喜んで下さいました。
Tourists stopped because they  were so nice. They listened to the student's English.
They also looked happy to get a present. We gave them postcards.

ご協力いただき、ありがとうございました!
Thank you for your kindness.
We will all keep learning English!

6年修学旅行、華厳の滝!

華厳の滝の駐車場に到着し、100mのエレベーターを降りると、そこには雨のおかげで水量の増した華厳の滝がありました。滝の壮大なスケールに子どもたちも圧倒されていました。
  
そしてここでも英会話です。ドイツ、アメリカ、オーストラリアからの観光客の方々と話し、福島県のPRをしました!
Then students tried English here. They talked to many tourists from Germany, the United Stats, and Australia about good things of Fukushima prefecture.  
 
 

6年修学旅行、予定通り乗船しました!

 予定より早く中禅寺湖に到着し、いま遊覧船に乗船しました。
いろは坂で酔う児童もなく、子どもたちはみな元気です。あいにくの雨ですが、霧に包まれた中禅寺湖の眺めもまた格別です。
   
    また、待合席では外国の方と一緒になり、さっそく英語で会話を試しました。今回で4度目の来日という方で、「次は福島に行きたい」と言っていただきました。
We tried speaking English while we waited for ship departure.
It was 4th time visit to Japan for them.
And they told us they want go to Fukushima next time.

英会話チャレンジ最終関門!

「英語」という言葉を介して、全く知らない外国人とどのように交流を図るのか。外国語科実践の場として修学旅行を設定しました。そのための最終アプローチの本日でした。時間が無く、チャレンジしていないペアは明日の朝、実施します。緊張しながらも、校長先生との楽しいやりとりになりました。明日が楽しみです。雨が予想されますが、頑張ります。
  
 明日は、コミュニケーションツールとして、タブレットを使用します。タブレットには、世界地図、日本地図、福島県地図(福島県のPRイラスト)がおさめられています。子どもたちがExcuse me.で尋ねた外国人の方の国を地図上で示していただいたり、日本のどこを観光したいのかを尋ねるのに使ったりする予定です。また、福島県の紹介PRにも使用しようと考えています。

第4回校内授業研究会(2の2)

 本日2校時、2の2の国語授業研究会を行いました。面川教育長様にも参観・ご指導いただきました。
 落ち着いた雰囲気の中で、国語科単元:読んで考えたことを考えよう「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしました。子どもがこの教材を読んで「獣医さんは大変だ」と抱いた感想をもとに、「なぜ大変なのか」について考えました。
 子どもたちは、課題に真剣に取り組み、「なぜ大変なのか」ノートに自分の考えをしっかりまとめることができました。
 放課後、先生方の事後研修会も開かれ、全教員で授業についての批評をし合い、成果や課題を明確にすることができました。日々の授業に活かせるようにして参ります。