出来事 NEWS

弱点強化週間。5年生へ理科主任と担任で、TT指導。

 今週は、4月に予定されている全国学力学習状況調査に向けて、5年生に対する教科主任の弱点克服授業が展開されています。
 本日は、3校時に理科、5校時に算数が行われました。教科主任をT1に担任をT2で、きめ細やかな授業を展開しました。この学びを持って、春休みに突入です。
 子どもたちも本気です。教科主任は、自分の学級の空き時間に対応してくださっています。担任は、教科主任と一緒に授業をすることで、子どもたち一人一人の弱点を客観的に見れて、指導しています。頑張る滑津っ子、教師集団です。
◆理科主任による授業より◆

◆算数主任による授業より◆

さあ、本気モード。最後のチャレンジ600は誰の手に。

本日、業間に今年度最後の中学年チャレンジ600m走が行われました。
楽しみに待っていた子どもたちにとって、本気モード全開でした。高学年の過去の記録を上まわることができるのか、勝ち負けだけでなく、上位児童は記録にもこだわっていました。
表彰式は、来週です。タイトルは誰の手に渡るのでしょうか。楽しみです。

卒業式予行がおこなわれました。

本日、3,4校時に3~6年生が出席して、卒業式予行が行われました。
学校の最大の行事である「卒業式」をしっかり「創る」意識を持って取り組みました。

1時間20分程度の予行でしたが、式の意義を感じながら取り組んでいました。
通しを終えて、式歌の練習をしました。音楽主任指導のもと、滑津サウンドを会場いっぱいに広げられるように練習しました。また、ピアノを伴奏する児童に女性の先生方が温かい支援をして、しっかり伴奏できるようにしてくださいました。

全校ワックス塗りで、ピッカピカ。

 年度末を迎え、子どもたちが水拭きをした教室に先生方がワックスを塗りました。今回は、職員室、校長室、保健室も塗り、見違える美しさを取り戻しました。子どもと先生方と共に平成29年度の頂点に立とうとしています。

チャレンジ600 低学年実施

ぽかぽか陽気の中、今年度最後のチャレンジ600がおこなわれました。
久しぶりの「チャレンジ600」ということもあり、子どもたちに油断があったようで、1位の入れ替わりがありました。悔しい思いを忘れずに、来年も頑張って欲しいと思います。

ご協力に感謝の言葉しかありません。

 先週から、来年度の子どもたちの学習スキルアップを図るためのプリント印刷に、保護者の皆様にご協力をいただいています。お忙しい中、「今日午後休みだから」とおっしゃって来校してくださるお父さん、「今日は大丈夫!」と言って来校いただけるお母さん、「孫がお世話になっているから、できることをお手伝いします。」と言って来校くださるおじいさん、皆さん、お忙しい中をご協力いただいていることに、感謝の言葉しかありません。ありがとうございます。
 教職員も一層本気で頑張ります。

 

日頃掃除を出来ない箇所を、この機会に!

 昨日、全校奉仕活動を行いました。本校は縦割り班で、1年生から6年生までが1つの班を作っています。日頃、清掃していて中々掃除ができない箇所(壁の汚れ、床の汚れ、教室や廊下の窓のさん等)を、全校一斉に取り組みました。1年生、2年生も黙働清掃で本気でした。とてもきれいになりました。素敵な滑津っ子の一端です。

楽しかったよ。昔遊び。(1年生)

 本日、1年生では3,4時間目に「昔遊び」を行いました。子どもたちのおばあさん、お母さんが協力をしてくださり、「おてだま」「あやとり」「こままわし」「けんだま」「おはじき」等、おばあさん方との触れあいを含めて、楽しく遊びました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

エンディングまでラスト2週間。

 桜のつぼみも膨らみを増してきました。エンディングまで、ラスト2週間となりました。卒業式に向けての会場準備は、先週の金曜日に5年生と教職員で作りました。本番さながらの会場でのラスト練習が続けられます。今週は、卒業式予行が予定されています。
 
子どもたちは、今日も元気に校庭を走ります。学習のまとめにも大切な1週間のスタートです。