福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
出来事 NEWS
季節外れの雪が生んだ奇跡・・・
首都圏では桜のピークも終えたこの時期に,4月にしては寒すぎる気候となったこの日,季節はずれの雪が桜に降り積もることで,幻想的な風景が撮影されました。
寒い1日となりました
今日は朝から気温が低く、その後も気温は低くなるばかりで冬に舞い戻ったようです。学校の桜の花も少しずつ咲き始めましたが、この寒さで満開までにはもう少し時間がかかりそうです。しかし、子ども達は今日も元気に欠席無く登校することが出来ました。早速着替えて校庭に走りに来た児童がたくさん見られました。また、ボランティア活動ということで5年生と6年生が廊下掃除や職員玄関掃除を行ってくれました。順番を決めて毎日行っているそうです。感謝です!
元気に全校生が登校しました
昨日の入学式を終え、いよいよ今日から本格的に授業が始まります。朝、各方部毎に元気いっぱいに子ども達が登校しました。本日は欠席もなく、162名の全校児童が時間までに登校できました。春の交通安全期間中なので、随所に地域の方を始め関係の方々に見守っていただき子ども達も安全に登校することが出来ています。地域に見守られながら、今年1年間安全に登校できるよう今後も指導を行っていきます。
平成31年度入学式を行いました
4月8日 いよいよ新しい学年が始まりました。始めに2年生以上が参加して始業式を行いました。子ども達は新しい学年への希望に満ちあふれていました。 その後、入学式を行いました。かわいらしい18名の1年生が6年生に手を引かれ入場しました。1年生は最後までしっかりと話を聞き、教科書授与や記念品授与もしっかりと行うことが出来ました。 4・5・6年生が在校生として参加し、こちらも滑津小学校の児童として立派な態度で臨むことが出来ました。すばらしい入学式となりました。
今年度の現職教育について先生方と話し合いました。
今までの本校の積み重ねにはどのようなものがあったのか・・・
授業として,大切にしていくものは一体何か・・・
本校の目指す児童の姿はどのようなものなのか・・・
先生方が昨年度の実践の振り返っての感想や提案など様々な考えが出されました。
本校では,主に,国語科を主として取り組んできました。授業研究を軸として,国語辞典の活用,学習用語についての系統の明確化と自校科,図書館司書教諭の連携協力授業,互見授業の活性化,新聞コーナーの活用などに取り組んできました。明日からの授業に向けて,統一性をもって取り組むことができそうです。
入学式を待つばかりです!!
4月4日に全職員で1年生教室の飾り付けを行いました。
18名の1年生が学校を楽しく思えてもらえるようにかわいい飾り付けや入学式に配付する用品の準備を行いました。
入学式にかわいい1年生が来校するのを楽しみにしています。
6年生が学習会を行いました。
昨日4日と本日の5日に6年生が学習会を行いました。11日には福島県学力調査が16日には全国学力学習状況調査が実施されます。それに向けての学習会を実施しました。自由参加で4日には28名の児童が参加しました。1時間30分でしたが参加者全員が真剣に取り組むことが出来ました。
その後、来た6年生が入学式の準備を手伝ってくれました。一生懸命に働く姿はとてもすばらしいものでした。
今年度の教育活動の内容を先生方で話し合いました。
本日4月3日は朝から今年度の教育活動についての話し合いを行いました。
4月8日から始まる新学期に向けて行事や諸活動の内容がスムーズに運営
できるよう、全員で共通理解を図ることが出来ました。8日の始業式・
入学式で子ども達に会えることを楽しみにしています。
寒空の下,花々が咲いています。
寒空の下で,自らの力を頼りに美しく咲いています。このパンジーやチューリップは昨年度から環境委員や3年生,4年生の児童が世話をしてきたものです。美しい花々がこうして見られるのも,子どもたちの活動の賜物だと思います。
2019年度がスタートしました
2019年度,新しい先生方を迎え,いよいよ新滑津小学校がスタートしました。
この度の人事異動により,下記の職員が転入・着任いたしました。
今後とも引き続きご指導・ご支援を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。
【転入】
校 長 室井 博人 須賀川市立大森小学校より
教 諭 松本 由子 鮫川村立鮫川小学校より
教 諭 酒井 萌 新採用
講 師 丹内 美貴子 棚倉町立社川小学校より
養護教諭 阿部 怜子 群馬県伊勢崎市立宮郷中学校より
支援員 佐藤 和芳 新任支援員
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp