福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
出来事 NEWS
762校長室のひとり言(笑顔)
つくし学級の研究授業を参観しました。
「おおきなかぶ」の音読劇に挑戦です。
個の実態が違う中でありながら、
心をつなぎとめて学びに向かう姿は
とても微笑ましいなと感じました。
特筆すべき点は2つ
「毎日の累積、その延長上にある授業」
「一人一人の想いや言葉を大事に」
前時までの振り返りを動画で確認し、
挿絵に合った気持ちを表現していく。
セリフを吹き出しに書くなど、
自己決定の場面も用意してあります。
担任T先生の配慮は、見事です。
(大きなかぶが抜けたのは)
「ねずみくんのおかげだね。」
(活躍したねずみは)
「秘密兵器だよ。」
子どもたちの感性に驚かされます。
役割演技で学習のまとめを迎えます。
一人一役で自己実現も味わえます。
動画撮影係もいますからね。
導入時、動画を見る表情
これがこの学級の雰囲気を支えています。
761校長室のひとり言(芸術の秋)
児童昇降口を入ったところに
お薦め本の展示コーナーがあります。
学校司書O先生が定期的に
テーマを設定してチョイスしています。
今回は、「芸術の秋」でした。
その場で数冊、手に取ってみました。
映画「ローマの休日」良かったですね。
あのベスパに憧れましたもん。
伊藤若冲のこの展覧会は、
福島県立美術館へ観に行きました。
あの世界観、好きです。
児童の皆さん、
気になる本があったら、どうぞ。
「何か」のきっかけになりますよ。
2年生の廊下掲示板に、
とても気になる作品群があります。
その中から、1枚を選びました。
他は、具体物等を表現しているのに、
これだけは・・・???
現代美術っぽくて、好みです。
ORさん、後で、こそっと教えてね。
760校長室のひとり言(日進月歩)
つくし学級のタブレット操作技能は、
楽しみながら向上しています。
5日(水)は月例の「教育長訪問」
教育長さんと一緒に教室を訪問すると、
室内「プチ・リモート」実演中でした。
紙人形を使っての朗読劇で大盛り上がり!
内容は「おおきな かぶ」です。
最後は、大きなかぶが抜けて、
床に寝転んじゃいました。楽しい!
画面の背景変更もお手のもの
「ホテルに来ちゃいましたぁ~」
技能は、まさに日進月歩です。
担任と支援員の丁寧な関わり
ICT支援員暁先輩の適切な助言
そして、本人たちの学びに向かう意欲
見ていて、微笑ましいです。
ふと、思い出して
昔の記事を引っ張り出してきました。
今年の2月のものです。
当時は、宇宙征服に邁進中か(笑)
https://nakajima.fcs.ed.jp/blogs/blog_entries/view/83/b8db3b4bc02dc98d28ac2ea720add887?frame_id=28
759校長室のひとり言(同時並行)
「初めてだよね?」
「はい。」
ニューフェイスが登場です。
1年生のKMさん。
「ひばりのす」の暗誦OKでした。
学習発表会の練習が盛り上がってくると、
普段、頑張っていることへの取り組みが
微妙に・・・なりがちです。
そこを踏ん張って努力する姿は、
熱く応援したくなりますね~。
2時間目の休み時間の終わり頃、
ひとりでやって来た(えらい!)彼に
少し、インタビューしました。
「誰といつも練習しているの?」
「お母さんです。」
「今日、行って来なさいって言われた?」
「はい。」
正直でよろしい(笑)
無事、任務完了! 安堵の様子を1枚
758校長室のひとり言(いつの間にやら)
こちら、増殖中・・・。
子どもたちの活動を支える
縁の下の力持ち、
ありがたいですね。
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp