2022年7月の記事一覧

4,5,6年生 夏休み学習会

夏休み学習会が今日から始まりました。

休み時間の後の様子です。休憩をした後もさっと切り替え

学習に向かう姿は素晴らしいです。

自分から挙手をして学習で分からないところは

積極的に聞く。自主的な姿も見られます。

この学習会の魅力は、このように整った環境のもと

学習ができる、サポートしてもらえることです。

子どもたちはその魅力を知っていますので、

進んで参加する児童がとても多い!!

素敵な環境の中で、学習することの幸せを大切にしながら

どんどん学習を進めていきましょう。

(6学年担任)

 

  

658校長室のひとり言(リフレッシュ)

 

 

 

 

 

 

本日、3連投!(今日はここまで。)
リアルタイムで、今、ご覧のみなさんも、
「滑津小学校、好きなんでしょ?」
休日でも気にかけていただき感謝です。

さて、最後のお題は、
「先生は夏休みたくさんあっていいね。」
についてです(苦笑)
まぁ、よく冗談交じりで言われますね。
基本は、夏休みでも週休日以外は勤務日
休むときは有給休暇を申請します。
週休日、夏季休暇、出張・研修等々、
それらを除いた残りの日数全てに
自分の有給休暇を投入すれば、
まるっと休むことも可能なのです(笑)
「ずる~い」と思わないでください。
校務に支障が無い限りは、有給休暇の
効率的な「消化」を推奨していますから。
心身の休養はどなたにも必要なのです。

しかしながら、その一方で、
学校でしかできない仕事に取り組む方や
特設の部活動がある小学校に勤務の方、
中学校の部活動顧問の方々などは、
そうもいかないのが現状ですよね。
なので、一概には言えません・・・。
「働き方改革」の難しいトコです。

と、ここまでお読みいただいた方々は、
先生方、休んでいるけれど
授業日である普段では処理しがたいことや
2学期以降の「作戦」について、
じっくりと取り組んでいるんだな~と、
寛容な態度で認めてくださいね。
「担任と話しに来たのに、いない。」
そのような場合には、
校長が話を伺いますからご安心ください。
校長も「心身の休養」の場合は、
しぁーないなと、笑って許してください。

657校長室のひとり言(お勉強中)

 

 

 

 

 

 

 

22日(金)は、教職員の研修日でした。
「小学校教育研究会」(通称「小教研」)
この任意団体に所属する教職員が、
各教科の会場に出向いての、お勉強会!
各自の1学期の実践を持ち寄ったり、
各教科の専門的な学びを深めたりと。
「先生たちも、頑張っている」んです。
(スミマセン。手前味噌発言です。)

本校では、私が道徳科研究部長なので、
「道徳科」の研修会を開催しました。
講師として招聘したのは、
前福島市立岡山小学校長の宮武泰氏です。
氏は道徳教育のスペシャリストで、
論文、著書・執筆も数多く、全国各地で
講演や指導助言等で活躍された方です。
ご退職後、新規の依頼は断っている。
しか~し、
関わりをもった相手からの依頼は受ける!
とても、義理堅い御方なのです。
ありがたいことです。感謝!
道徳科授業における様々な指導法について
より具体的に学ぶことができました。
「先行オーガナイザー」
「再現構成法」
「ウェビング」
何だか、カッコいいネーミングばかり。
2学期、県南地区のどこかの小学校で
「あれっ? 今日の道徳いつもと違う」
ってなコトが生じたら、その時は
担任の先生、この受講者ですよ(笑)

656校長室のひとり言(のどか)

夏季休業4日目
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
訳ありで、学校に来ています・・・。
ついでに、ブログ発信します。
「校長、学校好きだな!」の総ツッコミ、
大歓迎であります(笑)

夏休みに入り、初の週末は天気に恵まれ、
気分良く過ごせたのではないでしょうか?
いつのも場所からの、
いつもの風景をお届けします。

4,5日前に児童が遊んでいた校庭も
ひっそりとしています。

 

 

 

 

 

プールは1学期末で終了しました。

 

 

 

 

 

「つよい若苗 のびていく」
モンドリアン田んぼは、今日も元気!

655校長室のひとり言(衝撃(笑))

お待たせしました。6年生の様子です。
教室訪問時、通知表の配付中でした。
担任W先生が、一人一人を呼んで、
丁寧に説明をしながら渡しています。
微笑ましい風景です。

と・・・、えっ?、えっ?、えええっ!
教室の入口付近の2名が、
普通に、互いに見せ合っている(笑)
おいおい・・・。
そういう文化があるんだ。この学級は。

MYさんとKRさんの二人です。
MYさん(通称「うなずきちゃん」)は
私への回答も大胆です。
「普通ですよ。みんな、やってます。」
(見せても、平気なの?)
「はい。前と、変わってませんから。」
ふ~。清々しい。あっぱれ!、だよ。

◆◆◆
「いつも、書いてあること同じだね。」
「○○ちゃんと、似たこと書いてある。」
な~んてコトが無いように、
先生方、気を引き締めて作成しましょう。
している・・・はず、です。