福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
2024年2月の記事一覧
さすが6年生!!
16日(金)は6年担任が所用のため、給食~5校時終了時まで外出。
せっかく機会なので、校長が担任不在の間、6年生の補欠に入ることに!!
12時過ぎに教室に向かうと、すでに自分たちで給食の準備をスムーズに行う姿が。
給食準備➡いただきます➡ごちそうさま➡歯磨き➡片付け➡昼休み➡月曜日の学習予定の記入➡5校時の自習
その間、校長は、時計を見て自分たちで行動する6年生を感心しながらニコニコと見守るだけ。
さすがは「校長自慢の滑津小の6年生」です。
立派な姿を見ながら、素敵な時間を一緒に過ごせて楽しかったですよ!
<カメラを向けると自然に笑顔、この素直さが最高!>
<給食終わりに、自ら一発芸を披露する男子3名!>
<時計を見て5校時の学習をスタート!>
<最後の「礼」も立派でした!>
だるまランド見学(4年生)
16日(金)に、4年生が社会科の学習で白河市の「だるまランド」を見学しました。
「見て、学んで、楽しんで」のコンセプトのとおり、だるまが完成するまでを工程を見たり、聞いたりして学び、絵付け体験を楽しみました。
11日の「だるま市」の後ということもあり、興味をもって伝統工芸について学ぶことができました。
「だるまランド」のスッタフの皆様、ありがとうございました。
輝ら里図書館見学(1年生)
16日(金)に、1年生が生活科校外学習で、輝ら里図書館を見学しました。
はじめに中島郵便局で、自分で書いたお手紙をポストに投函。
その後、輝ら里へ移動し、読み聞かせをしていただいたり、施設や本の貸出方法について教えていただきました。
輝ら里図書館の皆さん、ありがとうございました。
<自分で書いた手紙をポストへ投函>
<いよいよ輝ら里図書館へ>
<いっぱい学習してきました!>
ICT教育の充実に向け
本校では週に2回、ICT支援員の先生が来校し、タブレットの基本操作やプログラミング学習等の授業のサポートをしていただいています。
本日15日(木)の授業の様子を紹介します。
<3年生「両手でローマ字入力」>
<つくし学級「自己紹介ページ作成」>
<上の幼稚園児はICT支援員さん本人の写真です!>
<本日、教頭先生はICT教育に関するオンライン研修>
いきいきと学習・活動(1~4年生)
4校時から給食の時間にかけて、1年生~4年生の教室を訪問するとみんないきいきと学習・活動中。
<1年生「ニック先生とジェスチャークイズ」>
<2年生「生活科・大人になったら」>
<3年生「図工・のこぎりひいてザクザク>
<4年生・つくし学級「おいしい給食タイム」>
<お昼の放送は「2年生へのインタビュー」>
「笑顔いっぱいのなめつっ子」 みんな輝いています!
卒業式に向けて(5・6年生)
14日(水)の1校時に6年生が、2校時に5年生が芳賀徳也先生から歌唱指導を受けました。
2週間ぶりの芳賀先生からのご指導で、声の響きがまたワンランクUP!
6年生も5年生も、びっくりするほど、声質が進化しています。
そして、練習に臨む子ども達の姿勢から、真剣さが伝わってきます。
見ていてとても心地よい授業(時間)でした。
<6年生「旅立ちの日に」>
<5年生「たいせつなもの」>
暖かな朝
今日は、最高気温が16℃まで上がる暖かさ。
子ども達は、朝から元気・笑顔いっぱいに1日をスタートしました。
落ち着いて学習!!
3連休明けですが、子ども達は、落ち着いて学習・生活ができました。
2校時目には、教育長さんが来校し、授業を参観されました。
全学級の授業参観後、校長との懇談では、
◎どの学級も落ち着いた雰囲気の中で、主体的に子ども達が学習できている。
◎教室掲示をはじめ、学習環境が整っている。
◎残り1か月もこのよい状態を継続して、進学、進級できるようにしてほしい。
とお褒めの言葉をいただきました。
3連休明けでもしっかりと切り替え、学習できるなめつっ子、さすがです!!
美文朗誦の合格者(追加)
2月7日(水)に合格した皆さんの写真データが、別のSDカードに入っていたことに、本日気付きました。
遅くなりましたが、追加で紹介します。
12日の福島民報より
中島村内小中学校の「能登半島地震の義援金の募金活動」について、12日の福島民報に掲載されました。
<改めましてご協力ありがとうございました>
楽しい3連休に!!
10日(土)~12日(月)は、3連休となります。
11日は、白河だるま市もあり、楽しみにしている児童も多いようです。
本日、お昼の放送で生徒指導担当から、また各学級ごとに担任より「3連休の安全な過ごし方」について指導しました。
なお「だるま市は子どもだけでは行かない。必ず大人の人と一緒に行動する。」ように話しました。
感染症や事故等に気をつけ、安全に楽しい3連休となるようご家庭でもご協力、よろしくお願いします。
<楽しく事故なく安全に!>
<13日に元気に登校するのを待っていますよ>
今日の授業より
9日(金)も、子ども達はいきいき笑顔で楽しく学習していました。
各学級の授業を画像で紹介します。
今日も「子ども達は、何の学習・活動をしているのか?」を画像から予想してくださいね!
今週の美文朗誦合格者
今週は、美文朗誦や2年生のかけ算最終関門テストで校長室は大賑わい。
美文朗誦は低学年から高学年までたくさんの子ども達が挑戦し、合格しました!
<来週も皆さんの挑戦をお待ちしています!>
給食おいしいね!
8日(木)、9日(金)の1・2年生の給食の様子を紹介します。
<まずは8日(木)の給食より>
<お昼の放送は2年生のインタビュー>
<1年生のおかわりじゃんけん大会>
<食後はあいさつ後にしっかり歯磨き>
<9日(金)2年生は校長室へ全員完食の報告に!>
~微笑ましくかわいい1・2年生です~
みんなで高め合う6年生!
昨日8日(木)の6年生の6校時は、「算数のまとめの問題」の学習。
担任1人だけでは丸付けだけで大忙し。
そこで、支援員、校長も応援に入って丸付けや個別指導。
残り1か月、少しでも学力をつけて中学校に進学できるように、全職員「チーム滑津」で応援していきます!
<みんなで教え合い高め合う6年生>
4校時の授業より
午前中、校長が公務で外出後、11時頃帰校。
早速、4校時に各教室をまわってみると、とても活気に満ちて学習・活動中!
ここでHPをご覧の皆様に問題です。
「子ども達は、何の学習・活動をしているでしょうか?」(写真から想像してくださいね)
<1・2年生合同授業>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
<つくし学級>
<答えは、子ども達に直接聞いてくださいね!>
いつもの朝の風景
昨日まで校庭に覆っていた雪がとけ、今朝は地面が凍った状態。
それでもいつもどおり登校後、寒さに負けず、自分から進んで走る子ども達。
また、企画委員会のあいさつ運動も、自主的に行っているから意義があること。
何気ないことですが、それが毎日当たり前にできる「なめつっ子はやっぱりすごい!!」です。
おかげで、今朝も気持ちよく1日がスタートできました。ありがとう!
<校庭から見える風景。今日も快晴!>
なわとび記録会(6年生)
<最後は、6年生の様子を紹介します>
なわとび記録会(5年生)
<続いては、5年生の様子を紹介します>
なわとび記録会(4年生)
5日(月)の1~3年生に引き続き、今日は4~6年生の縄跳び記録会を行いました。
<まずは4年生の様子を紹介します>
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp