出来事 NEWS

冬休みを前に、6年生と語る。

 冬休みを前に、6年生と校長先生との会食を始めました。これは、卒業を前にしての卒業会食とは異なり、卒業までの3ヶ月間を考えた生活を送ってもらおうとコミュニケーションを図るための会食です。今日から4名ずつのスタートです。色々な話をしました。楽しいひと時を過ごしたいと思います。

 

目標に向かって。

 今朝も、ちょっと寒いなという朝を迎えました。朝のマラソンは、こんな光景が見えました。毛糸の帽子をかぶって走る子、1年生の手を引いて走る6年生、集団で走る5年生、それぞれが目標に向かって走っています。1000周達成者は、前回の表彰後に、15名だるま申請がおこなわれています。また、あと170周で2000周達成という子が出てきました。目標を持っての新たなチャレンジが、また新たな記録をつくると同時に、「やり遂げる」という強い心を作っているように感じます。

  

12月学習まとめの月・リラックスコーナーで一息。

6年教室脇に作られた「高学年リラックスコーナー」3年教室脇に作られた「中学年リラックスコーナー」それぞれに「朝日小学生新聞」や図鑑などが置かれています。休み時間に新聞を目にしたり、友だちとソファーでくつろいだりして休憩をとっています。いい憩いの場になっています。

 

低学年には、「サトシンさんコーナー」があります。それぞれの学年がうまく活用しています。

  

本日、「交通少年団研修」が栃木県でおこなわれています。本校より13名参加。

 本研修は、毎年開催されており、本校は今年度、当番にあたっております。今まで、交通少年団として、村青パトに乗り、交通安全アナウンスをしながら村内を巡回する活動を秋の交通安全運動週間に併せておこなってきました。今回そんな子どもたちの研修ということで、栃木県鹿沼市にあります「栃木県交通安全教育センター」での視察と栃木県鬼怒川「東武ワールドスクウェア」の2箇所に行っております。今朝、8時20分に白河警察署駐車場に集合し、出発していきました。本校からも引率教員がついております。午前の研修を終えて、東武ワールドスクウェアで昼食になります。東武ワールドスクウェアを楽しんで16時白河警察署に戻ってくる予定で動いております。

 

「栃木県交通安全教育センター」での研修の様子です。

※講義では、自動車事故の歴史、発生率の変遷についてお話がありました。その後、自転車のルールについてDVD視聴をし、写真のような体験をさせていただきました。子どもたちは楽しく学んでいました。