出来事 NEWS

6年生主催「思い出を語る会」温かい雰囲気の中で、楽しく!

 本日、15時より、6年生主催「思い出を語る会」が行われました。下級生に憧れられる6年生が準備した会は、先生方にとっても温かいものでした。先生方とチーム6の対戦形式で、楽しい余興が準備されました。「弥生人と比べてみましょう」「達筆な人たちが6年生と実技勝負」「先生と二重跳び競争」「先生と反復横跳び競争」「先生と腹筋競争」等々、先生方に華を持たせてくれました。とても楽しいひとときをありがとうございました。

   

沢山の思い出を胸に卒業式に向かって進みます。

今朝一番の情報!「中島バレーボールクラブ 県大会 優勝」

 1/26:第28回福島県小学生バレーボール新人大会県南大会 男子の部 優勝チームが、昨日小野町で行われた県大会に出場し、見事県大会優勝を果たしたとの情報が入りました。おめでとうございます。5年生担任も会場へ駆けつけ、応援をしてくださいました。

  

今週、今年度最後のチャレンジ600m走です。

 昨日、校庭の整備が完了しました。今日は、その上に雨です。「雨降って地固まる」と言われますが、走りやすいよいコンディションで開催できるものと思います。注目は、高学年ブロックで2分を切れるかです。過去2分00秒までは行きましたが、未だ1分台に手が届きません。最後の力を振り絞ってチャレンジします。

 

5年生へ、校長よりねぎらいの言葉が。

 3月1日「6年生を送る会」をよどみなく、参加者が不快感を味わうこと無く、楽しく、感動ある会にしてくれた5年生39名に対して、後片付け後に、校長よりねぎらいの言葉が掛けられました。

「みんな、ありがとう。素晴らしい会になりました。それは皆さんが・・・・。」詳細はお子さんからお聴き下さい。

※5年生は、25日福島民報号での新聞作りの学習、26日村教育長授業参観、27日集団登校班長引き継ぎ、そして28日外国語科授業公開(講師:宮城教育大学 鈴木渉先生)というタイトなスケジュールの中、計画的な準備と、休み時間等自主練習によって、6年生を送る会も鼓笛移杖式も、クオリティーの高い演出と実演をしてくれました。28日の外国語科の授業も参観者の納得のいく授業となりました。このような5年生と担任に対しての校長より心からのねぎらいの言葉が語られました。

6年生感動!在校生の心が伝わる。6年生を送る会。

 3月1日(金)6年生を送る会が体育館で行われました。今年度、滑津小の機関車役として143名の在校生を引っ張ってきてくれた22名の6年生に在校生の気持ちを伝える会です。13時20分に体育館に在校生が揃い、25分から6年生が入場、1時30分から3時00分まで、「6年生を在校生が優しく包んでくれた」という言葉がぴったりの「ありがとう」の気持ちが溢れる会となりました。1年間共に分かち合ってきた「友の泉(縦割り)」班を活かして、5年生の6年生に対するお笑い芸があり、6年生を賞賛するクイズがあり、班対抗長縄跳びをおこない、みんなで楽しんだ後に、友の泉班毎に、班員が一人ずつ6年生に感謝の気持ちが述べられ、どの班でも、笑いあり、涙ありの心温まる時間となりました。

  

  

 会場は、在校生が綴った卒業生へのメッセージや似顔絵、写真等が飾られ、卒業生から在校生へのメッセージも飾られました。体育館後方には、2年生が作ってくれた飛び立つ鳥と春を感じるタンポポの花が飾られました。

  

  

  

 このような雰囲気の中で、友の泉班ごとに、6年生への感謝の気持ちが一人一人から伝えられ、記念の色紙が贈られました。

  

 

◆感謝の気持ちを伝えた後に、鼓笛移杖式を行いました。◆

 6年生の主指揮(H30年度)より、5年生の主指揮(H31年度)に指揮棒が後輩に託す言葉と共に渡されました。受けた、5年生も感謝の言葉と豊富を語りました。そして、6年生の前で、3,4,5年生で演奏を披露しました。

  

 

※ クオリティーの高い演奏披露となりました。

 最後に、6年生よりお礼が述べられ、各学級へふきん、雑巾のプレゼントが贈呈され、在校生のアーチの中を退場しました。