福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
出来事 NEWS
ふれあいの中で!みんなが成長する。
学年を越えた様々な「ふれあい」が生まれています。
6年生が1年生に話しかけ、会話を交わしています。一緒に竹馬に取り組む子、一輪車に取り組む子と様々です。しかし、いずれも6年生に声をかけてもらい、補助してもらう1年生はニコニコです。2年生男子は、長縄跳びにチャレンジしています。異学年の先生方とのふれあいもありました。このように、子どもたちは、様々な活動を通して、多くの友だちと先生と新たな関わりを持ちながら学校生活を送っています。
6年生が1年生に話しかけ、会話を交わしています。一緒に竹馬に取り組む子、一輪車に取り組む子と様々です。しかし、いずれも6年生に声をかけてもらい、補助してもらう1年生はニコニコです。2年生男子は、長縄跳びにチャレンジしています。異学年の先生方とのふれあいもありました。このように、子どもたちは、様々な活動を通して、多くの友だちと先生と新たな関わりを持ちながら学校生活を送っています。
すごいぞ!滑津っ子。
全校生が教室で運動着に着替え、次々と校庭に出てきます。朝の持久走の始まりです。各々の目標に向かって走ります。登校距離の最も遠い子は、片道4.5㎞程を歩いて登校し、その後に、持久走を続けています。すごい頑張りです。生き生きと走る高学年、その姿を追いながら走る中学年、低学年、どの学年の子も、黙々と頑張る姿には感動があります。先生方も頑張ります。
今年から中島村のスローガン「みんなが主役・・・」の言葉のとおり、子どもが走った取り組みが、一人一人認めてもらえるように、記録賞を伝達して参ります。
今年から中島村のスローガン「みんなが主役・・・」の言葉のとおり、子どもが走った取り組みが、一人一人認めてもらえるように、記録賞を伝達して参ります。
事故のない安全な登下校を!
本校は、集団登校を原則としています。最も長距離を歩く児童は、4.5㎞程あります。6年生に導かれ、1年生も元気に7日から歩いて登校してきます。
集団登校の班長を務めてくれている6年生に、7日「交通安全推進員の委嘱状交付」が、白河警察署交通課第一係 物江拓真様より渡されました。
推進員に委嘱された皆さんに、「どんな時でも、自分と周りの人の安全をいつも考え、きちんとルールを守れるように意識を新たにして取り組んでいただけるように」とのお話をいただきました。
さらに、交通事故に気をつけることとして、「右見て、左見て、また右を見て」道路を横断することなど、安全確認の仕方などを併せてご指導いただきました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
集団登校の班長を務めてくれている6年生に、7日「交通安全推進員の委嘱状交付」が、白河警察署交通課第一係 物江拓真様より渡されました。
推進員に委嘱された皆さんに、「どんな時でも、自分と周りの人の安全をいつも考え、きちんとルールを守れるように意識を新たにして取り組んでいただけるように」とのお話をいただきました。
さらに、交通事故に気をつけることとして、「右見て、左見て、また右を見て」道路を横断することなど、安全確認の仕方などを併せてご指導いただきました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
みんなで元気に入学式!!
始業式の後に行われた入学式では、新1年生34名が元気に入学式に出席しました。校長式辞から教育委員会の告示、副村長やPTA会長の祝辞と、熱心にお話を聞く姿がとてもかわいらしかったです。6年生とともに入場し、最後にお父さんやお母さんと一緒に写真に写り、とても嬉しそうでした。「がんばれ、1年生」
平成29年度がスタートしました・
平成29年4月6日(木)に、新年度がスタートしました。今年度は、新に7名の新しい先生方をお迎えし、総勢20名の教職員で新年度が始まりました。
着任式の後で行われた第1学期の始業式では、それぞれ一つずつ進級した子どもたちが、新しくお出でになった校長先生の話を良く聞いて、新しい目標を心に刻みました。少し緊張した表情が印象的でした。
着任式の後で行われた第1学期の始業式では、それぞれ一つずつ進級した子どもたちが、新しくお出でになった校長先生の話を良く聞いて、新しい目標を心に刻みました。少し緊張した表情が印象的でした。
学校への連絡先
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
7
0
1
3
1