出来事 NEWS

English Teacher 誕生!

   来年度から本格的に始動する英語教科化に向けて、本校の対応策の一つとして、T教諭、M教諭の2名が、良い教育を展開できるように頑張ってくれました。
 福島県からの受講生は本校の2名のみで、ほとんどが宮城県の教員という状況でしたが、昨年8月から今年2月までほぼ毎週土曜日に仙台市にある東北学院大学に通学し、中学校英語2種免許を取得するために勉強をしました。夏休みの集中講義、冬休みの集中講義もありました。また、この講座は1度も休むことが許されない厳しい講座で、講義出席に当たっては、学習発表会、教育講演会等の土曜日授業を抱える本校にとって、本校の全教職員の温かいバックアップもあっての取得です。
 本校は、両先生の英語免許取得により、来年度は、この両先生を加えて、担任、支援員等を含め、複数指導で外国語活動の展開を予定しています。教育の充実が図られます。
 また、両先生がお世話になった東北学院大学文学部長:村野井 仁教授が来校され、本校教員へ英語指導についての特別講義をしてくださることになりました。全教員が意識を同じくし、来年度から始まる英語教科化に向けた取り組みに前向きに対処して参ります。

朝のマラソン復活です。元気に走ります。

寒い朝でした。風も冷たく冬に逆戻りの感があります。
そんな中、縄跳び運動で止まっていた朝のマラソン活動が復活スタートしました。
縄跳びで体力向上が右下がりになってきたところで、子どもの心に火をつけたのは教師でした。
上級生が始まると、下級生がそれについていきます。下級生の心に火をつけるのは上級生です。
そんな姿が見えた、今朝でした。活気がみなぎっています。

みんなに支えられて!

 「美文朗誦」の印刷・製本が進んでいます。
  昔の古文、論語、短歌など素晴らしい文(美文)を、声高らかにとなえること(朗誦)によって、文章の持っている味わいや美しさを感じ取れるように始めます。
 6年間に触れて欲しい素晴らしい文を冊子にしました。この時期になってしまいましたが、全校生に配付します。これから、低学年は、「寿限無」や「十二支」などの覚えられるところから始めます。また、高学年は、中学校の国語で学ぶ、「枕草子」「平家物語」「奥の細道」等の名文に一足先に是非触れ、読み深めて欲しいと願います。
 声に出して繰り返し読み、覚え、暗唱する等のことをとおして、国語力、読解力、語彙力を育むとともに、人間としての生き方も考えさせたいと思います。
 印刷丁合作業を支援員さんが対応してくださっています。有り難いことです。感謝、感謝です。