出来事 NEWS

いつもの当たり前の風景!

すばらしい天気の中、登校。
いつもと同じ、朝の準備をしてマラソンや委員会活動等をする子ども達。
「いつもの当たり前の朝の風景」がうれしいです。

さて、今日は、教職員研修会のため、午前中に下校。
生徒指導主事より「飛び出しはしない」「16時には帰宅する」などの安全指導を行いました。
事故なく過ごし、明日も元気に登校できるように、子ども達が外出の際は、お家でもお声かけお願いいたします。

 

各種コンクールの受賞者表彰(なめつタイム)

16日(月)のなめつタイム(全校集会)で、夏休み等に募集した各種コンクールの受賞者の表彰を行いました。

受賞者のがんばりの成果を全校生でお祝いしました。

なお、氏名等については、後日、学校だよりでお知らせいたします。

 

<西白河小学校理科作品展・最優秀賞>

 

<青少年読書感想文西白河コンクール・入選>

 

<歯科衛生図画・ポスター・書写・標語コンクール(標語の部)・佳作>

 

<第7回いきいき中島っ子標語・最優秀賞・優秀賞> 

 

<東西しらかわ地区小学校児童作文作品・特選>

 

<表彰者のみなさん、受賞おめでとうございます!>

校長も受賞しました

走るのが趣味の私。15日(日)に須賀川市で行われた円谷幸吉メモリアルマラソンのハーフマラソンに参加。
円谷選手のオリンピック出場のゼッケン77番を記念し、部門別で77位の私が「畠野賞」を受賞しました。

実は今回は29日の水戸市で行われるフルマラソンの調整ランで、スタート前に10km走って、そのままスタート最後尾から21km走って合計31km。
そのためタイムは、ハーフ自己ワーストでしたが、ラッキーな受賞でした。

22日(日)に村合同持久走記録会があります。子ども達も、ぜひ最後まであきらめず走ってほしいと思います。

                         <16日の福島民友にも掲載されました>

休み時間は仲良く外遊び!!

気持ちのよい秋晴れの下、昼休みに校庭で元気に遊ぶ子ども達。
鉄棒やきれいな石を探したり、輪になってバレーボールをしたり、思い思いに楽しい時間を過ごしていました。

その中に、6年生と下級生が一緒に「しっぽとり」や「ケードロ(鬼ごっこ)」を楽しむ姿も。
そんな優しい6年生が、下級生は大好き!!

6年生が中心になって、学年を問わず、みんな仲良く遊べるのも滑津小の自慢の一つです。

しっかり学習!(2校時目の授業より)

週の始めの月曜日。週末の疲れもあると思いきや、2校時目に各学年の授業を見に行くと・・・。

どの学級も、落ち着いた雰囲気の中、しっかり学習する子ども達の姿。

今週末は村持久走大会、来週末は学習発表会と行事の練習が入る中でも「切り替えて」学習できる子ども達。
我が校ながら「滑津小の子ども達はすごい!」と感じました。

これは、周りのご協力があってこそのこと。
保護者、ご家族、地域で見守る全ての方々のご協力に感謝いたします。

「読書の秋」

各教室や図書室を訪れると、担任や図書館司書が読み聞かせをしていたり、図書室で新たに本を借りたりする子ども達の姿が見られました。

「読書の秋」。秋の夜長、ぜひ、すてきな本の世界を楽しんでほしいと思います。

大会で優勝・入賞おめでとう!

中島バレーボールクラブに所属する女子4名が校長室を訪問。
大会で「優勝」「3位入賞」とすばらしい成績をおさめたことを報告してくれました。

校長の称賛の言葉に、4名ともとてもはきはきと受け答えをし、あいさつもとても立派でした。

今後も、学校で応募した各種コンクールをはじめ、スポ少や各団体、個人で大会参加した入賞も含めて、学校HPで紹介します。
大会等で入賞した際に、HPに掲載しても構わない場合は、ぜひ、校長までお知らせください。

今週の美文朗誦の合格者

今週は4日間しかなかったことに加え、校長が校長室を留守にすることが多かった1週間。
そのことも原因したのか合格者は過去最少の2名。

だからこそ、合格した皆さんに拍手を送りたいと思います。
よくがんばりましたね!!

3年生のがんばり!

3年生の理科は、校長が担当しています。
昆虫の体のつくりや植物の生長の様子、今は、太陽とかげについて学習しています。

3年生のよさは、一人一人が予想とその理由を考え、友達と共有した上で、進んで観察・実験ができる点。
目をキラキラさせて虫を追いかけたり、植物の生長を記録したりととにかく明るく、前に向きに学習しています。

ちなみに、最近の観察は、「虫採り」ではなく、タブレットで「虫撮り」。
タブレット持参で観察しています。

4年生のがんばり!!

5年生の次は、4年生のがんばりを紹介します。

2校時目は算数のテスト。もちろん全員、最後まで本気で取り組む子ども達

3・4校時は、美江子先生との書写の授業。でも休み時間は「たったの5分間」
その5分間で、てきぱきと毛筆の準備をする4年生。

授業が始まれば、美江子先生のお話を無言でしっかり聞き、一画一画ていねいにかく姿
だからこそ、全員が「がんばってかけた」という充実感いっぱいの笑顔!

子ども達の真剣な姿を見ていて、我々教師も充実した時間となりました。

 

<笑顔いっぱい、がんばったぞ~!!>