2019年1月の記事一覧

先生方の気配りに感謝!

 今日は、養護教諭の先生がお休みでした。しかし、今朝、玄関にはこのような感染症を防ぐ処置がとられていました。誰の仕事ではなく、子どもたちに健康な学校生活をしてもらうために、先生方が気配り、心配りがこのような形を生んでいるのだと思います。ありがたいことです。

 この冬休み中、胃腸炎に罹った子は数人いましたが、インフルエンザ罹患者はいない状態で過ごすことができました。今後とも、感染症に注意していけるように対応して参ります。

 今日の下校は、無言で整列が完了し、11時45分ぴったりに「さようなら」ができました。スタートから意識の違いを感じます。すごいです。

 

3学期始業式を終えて

 体育館、9時05分静寂の時がありました。静かに待つ165名の姿です。誰1人乱れること無く、しっかり整列している姿が、気持ちよかったです。そんな素晴らしい姿での3学期51日間がスタートできました。

 

 新年 あけまして おめでとうございます。
冬休みをケガ無く、事故無く終えることができ、今日こうして165名の皆さんがここに集えたことを大変うれしく思います。新しい年を迎え、皆さんはどんな年にしたいと思っていますか。さあ、新たな夢は持てたでしょうか。
 ・・・・・・(中略)・・・・・・・
 日本には、古い諺(ことわざ)に『有終の美』という言葉があります。意味は、「最後まできちんとやりとげ、大きな成果を上げること」を表現しています。
 ・・・・・・(中略)・・・・・・・
 3学期は、1年間の終わりに向かっていく学期です。1日1日が大切になります。自分の目標に向かって進み、3月の修了式、卒業式に「よく頑張った」と自分を褒めてあげられるように取り組んで欲しいと願います。・・

 生徒指導の先生から、昨日の「七草がゆ」はどうして食べるのかの話から、「生活のリズムをはやく取り戻そう」という話をいただきました。(※余談ですが、この際「春の七草をどうぞ!」と先生に問われ、全校生が一斉に「セリ ナズナ ゴギョウ、・・・」と唱えたことに感動しました。美文朗誦が活きました。日頃の学びです。)

第3学期 無事にスタートです。

今朝の朝日です。何と美しいのでしょう。

  

朝日に映える滑津小学校です。

教室に入ると、黒板には、各担任の先生からの温かいメッセージが全学級記されていました。そのメッセージを見ながら朝の活動がスタートしていきました。

 

  

   

このような朝を迎え、6年生が校長室清掃に、5年生が管理棟廊下掃除に、今まで通りのスタートを切ってくれました。

 

校庭には、今年1番に出てきたのは、5年生、次いで各学年がどんどんと走り始まり、1年生は、みんなで体操をしてさあスタートです。先生方の姿もありました。動き始まりました。

    

朝のマラソンの後は、3年生、2年生が鉄棒で「逆上がり」の練習をしています。

  

プロッシー先生の報告会を聞かせていただいて。

 本日の新聞にも掲載されましたが、12月にご来校いただき、ルワンダ共和国の事について色々と教えていただいたプロッシー先生の研修報告会が1/5に福島市で行われました。その報告会には、加藤村長様、面川教育長様、緑川中島幼稚園長様が出席されておりました。本校教務も興味関心があり発表を聞かせていただいたそうです。会の中で、加藤村長さんより「子どもたちは、素晴らしい体験をしている。これからさらに深い交流ができればと思う。・・・」とお話がありましたが、本校でも貴重な経験を子どもたちも、先生方もさせていただけたと思っております。このような機会をいただき、ありがとうございました。

  

 

冬休み最終日、色々な動きが・・・

 今日で冬休みも最終日を迎えました。昨年お世話になった講師の先生からこのような素敵な額入り年賀のご挨拶をいただきました。早速、出勤簿の脇に置かせていただき、先生方に見ていただいています。

 そんな中、1学年主任は、村児童館へ出向き、子どもたちに午前中いっぱい補習学習をしてくださいました。1学年副主任は、学校で来校する子どもたちの補習学習等を対応してくださっています。                                                        

    午後からは、年休の先生方も明日に備えての来校し、教室準備が始まっています。

新春早々、嬉しい知らせが。「ラジオ体操コンクール:特別賞」受賞。

 本日、5年生有志が昨年から取り組んできていたラジオ体操コンクールの結果の知らせを受けました。「第5回全国小学生ラジオ体操コンクール」において、「かんぽ生命特別賞」をいただきました。今年度5月の運動会前に、福島県ラジオ体操連盟:作田美代会長様より全校生が指導をいただき、例年以上に美しいラジオ体操を運動会で披露することができました。その後も、5年生の有志児童は、昨年度の反省を踏まえ、休み時間を活用して練習に励み、夏休みにこのコンクールに臨みました。その頑張りを認めていただけたようです。おめでとうございます。

 表彰式は、作田会長様、かんぽ生命福島支店長様はじめ、ご来校くださり、17日(木)10:00~学校で行われます。