福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
2022年8月の記事一覧
669校長室のひとり言(じっくりと歩む)
残り少ない夏休みですが、
ゆったりとした時間の中で、
2学期からの学校経営に想いを巡らす。
普段とは異なる発想に辿り着くか?
少し、頑張ってみます。
賑わし「暇ネタ」のラストは、
ブログNo.666とNo.668の登場人物から
ふと、思い出したコトです。
あの2名が出てくるといえば、
アーノルド・ローベル氏の
「がまくんとかえるくん」シリーズです。
個人的に、あのかたつむりのキャラが
大好きなんです。
いわき市内の某小学校へ新任教頭として
赴任した際に執筆した拙稿を掲載します。
教頭会の会報で、新入会員の声なのに
タイトルが『拝啓 かたつむりくん』
ふざけてますね~(笑)
◆◆◆
「すぐ やるぜ。」アーノルド・ローベル作『お手紙』に登場する、かたつむりのセリフです。その歩みが、物語の結末に、ほのぼのとした趣きを与えています。
本校の目指す児童像は、校庭にあるシンボル大柳のような心身共に「強靱で柔軟な」子どもです。また、校歌にも歌われる「親にも負けず働く」子どもです。
校長先生が全校に提示した、「向上」の言葉が似合う学校づくりに、補佐役として努めて参りました。冒頭のセリフと同様に動ける、教職員組織も強みです。
たとえ歩みは遅くとも、確実に「跡」を残します。
◆◆◆
昔のデータを探して、添付しました。
読み返すと、なんか恥ずかしいですが、
管理職初年度の意気込みみたいなものは
あったのでしょうね・・・。
「強靱で柔軟な」の本質的な部分は、
本校でも目指したいところです。
レジリエンス(回復力、弾力 等)
そんな言葉でも言われていますが、
昨今の世の中を生き抜くために
必要な力かな、と思うのです。
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp