2021年7月の記事一覧

1学期最後の日です

(6年生の黒板です)

今日は1学期最後の授業日となりました。

猛暑が予想されるため、終業式は朝の涼しいうちに実施しました。

2校時からそれぞれの学年で様々なまとめの学習を行っています。

1学期の復習や単元のまとめをしていた高学年。

 

4年生は理科の実験をとおして考えたことを暁先輩に説明していました。

「乾電池のつなぎ方を変えたの?」

「こっちのつなぎ方の方が速く走ると思うんです。」

暁先輩は子どもたちとうまくコミュニケーションをとりながら学習をサポートしてくださいます。

2学期もよろしくお願いしますね。

3年生は靴箱のお掃除です。

ぞうきんを使って、トレーの中まできれいにしていました。

低学年とつくし学級はお楽しみ会のようです。

「だるまさんころんだ」「ハンカチ落とし」で盛り上がっていました。

 

つくしさんは「まちがいさがしゲーム」を楽しんでいました。

この後は、子どもたちが楽しみにしている給食の時間です興奮・ヤッター!

 

2学期も子どもたちの元気な活動の様子をお伝えしていきたいと思います。

(^v^)

(担当:教務)

200校長室のひとり言(笑顔のわけ)

終業式の式辞で、1学期を振り返ります。
「一日一回は笑顔になりましょう。」
このめあては、第1学期のスタート時に
全校生に提示したものです。
楽しく学校生活を送っていたので、
「笑顔になる」ことは、合格点でした。
式では、「笑顔のわけ」にフォーカス!

以下の5つから、一番笑顔になったわけを
考えて、ひとつ選んで挙手させました。
1 授業が楽しかった。面白かった。
2 先生から褒められた。
  友達からうれしいことを言われた。
3 休み時間の過ごし方が満足した。
4 好きなこと、やると決めたことに
  一生懸命、頑張った。
5 給食がめちゃくちゃおいしかった。

票がばらけて、興味深い結果でした。
重要なことは、自分でよく考えて、
自分で一つ、決めたことです。
「自分だけの答え」を発見したこと。
これから先、自分が笑顔になるたびに
たくさんの理由を考えてみる。
いろいろなことに果敢に挑戦をして、
楽しく笑える人になってほしいです。
と、そんな内容を話しました。

子どもたちは、よく頑張りました。
ご家庭でも大いに褒めてあげてください。
1学期の教育活動へのご理解とご協力に
厚く感謝申し上げます。
ありがとうございました。
(拙稿ブログ、祝200号達成です。)

 

追伸:
悲しいかな、
「授業」と笑顔の接点が、いまひとつ。
数名の挙手だったんですよ・・・。
授業の充実、2学期、頑張ります!

手作り星座早見盤を作ったよ

 4年生が手作り星座早見盤を使い、夏の星々について学習をしました。東の空に見える「夏の大三角」南の空に見える「さそり座」など、星座の位置と星座早見盤の使い方について、確認をしました。ぜひ、夏休み中、家族の人と一緒に夜空を眺めてみてほしいと思います。

  

 (4年担任)

199校長室のひとり言(魔力浸透か?)

子どもたちの良さをどんどんアピール! 
ラッシュでお伝えしますね。

本日の集団下校時の並びです。
よ~く、見てください。班長の姿を。
右端の「魔法の杖」の魔力が、
鉄棒を伝導して発揮されているようです。
本稿からご覧の?の方のために、
「学校だよりN0.13」を添付します。

R3学校だより13.pdf

蛇足:
本稿タイトルは当初「背中で」でした。
作成をしていたら、教務からの記事が
「背中で語る」うわっ、まずい!
急遽、変更です・・・。

198校長室のひとり言(常連さん)

熱中症予防運動指針のレベルが、
「運動は原則中止」まで到達しました。
昼休みは外遊びをしないで、
教室等で静かに過ごす、としました。
朝からエアコン稼働中です。

その昼休み、「常連さん」いらっしゃい!
前稿「意を決する」第2弾かな~。
2年生のTCさんが美文朗誦に挑戦です。

「月日は百代の過客にして」で始まる、
「おくのほそ道」序文を合格しました。
今日の昼休みでの挑戦を決めたのは、
今日の今日、ではないはず。
事前に相当な練習をしたことでしょう。
気温も暑いけど、気持ちも熱いね!