福島県西白河郡 中島村立 滑津小学校
Nakajima Village
2023年11月の記事一覧
はさみでグルグル・ギザギザ(つくし学級)
3校時に校長が教室に入ると、はさみで思い思いに切った紙を画用紙に貼っていたところでした。
4校時の後半に、どんな作品に仕上がったか、楽しみに教室に行ってみると・・・。
色を塗ったり、ペンで書き加えたりして、素敵な作品がすでに完成!!
最後に「パイポーズ!」。3人で記念撮影をしました!
地層を作ってみよう(6年生)
6年生の理科は、教頭先生が担当しています。
28日は、「土地のつくり」の学習で、実際に「地層を作ってみる」実験を行いました。
「じょうろを雨、雨どいを川、丸形水槽を海」に見立てて、校庭での実験。
子ども達は、興味津々に実験をスタート。すると時間と共に、水槽にうっすら地層ができはじめました。
実験をとおして、実感を伴いながら地層のでき方を理解することができました。
楽しく外国語科の授業(5年生)
5年生は、外国語科で「What would you like?」の学習をしています。
授業は、担任とALT(外国人指導助手)の2人で授業。
毎回最初の10分ほどは、体調や天気、出来事等について、先生同士が英語で会話しながら、子ども達も巻き込み、ALTの生の英語に慣れることを意識した学習を行っています。
ALTと英語で話をしたり、みんなの前で英語で話したりすることが抵抗なくできるようになってきました。
ペットボトルを温めると?(4年生)
4年生は、理科で「ものの温度と体積」の学習をしています。
今日の授業では「ペットボトルを温めると体積はどうなるか?」を予想し合っていました。
すばらしいのは、自分の今までの経験をもとに理由を明らかにして予想し、発表できていること。
いろいろな考えが出て、きっとこれからの実験も興味をもって取り組むことと思います。
物の重さを量るには?(3年生)
3年生は、算数科で「重さをはかって表そう」の学習をしています。
実際に、身の回りの物の重さをはかりで量ることで、めもりの読み方などを学習しています。
友達と量った重さを確認したり、大型テレビに映し出したはかりで、みんなで重さを確認したりしています。
真剣に、とても落ち着いた態度で学習し、正しく理解ができしています。
みんな笑顔で生活科(2年生)
2年生の生活科は、今後行う予定のイベントのゲームやプレゼントの準備の真っ最中。
グループで協力して、「あ~したら? こうしたら?」とアイディアを出し合いながら笑顔でがんばる2年生。
1年生の皆さん、来年度新入生の皆さん、楽しみにしてくださいね!!
<がんばるぞ! おー!!>
今朝も元気・笑顔がいっぱい!!
もうすぐ12月、冬本番。
でも、「なめつっ子」は、朝から元気・笑顔がいっぱい!
今日も素敵な1日になりました!
あきのおもちゃをつくろう(1年生)
1年生が生活科の学習で、「あきのおもちゃ」を作りました。
どんぐりや松ぼっくり、紙コップや竹ひご等を材料に、けん玉やコマ、マラカス、やじろべえなどを作りました。
みんな笑顔で、いきいきと作り、作ったおもちゃで友達と楽しく遊ぶことができました。
今日は「お弁当の日」
本日28日(火)は、「お弁当の日」。
各教室を回ってみると、ニコニコ笑顔でおいしそうに食べる子ども達の姿が!!
ご準備、ありがとうございました。
人権教室(5年生)
24日(金)に、5年生を対象に「もっと友達と仲良くなろう」のテーマのもと「人権教室」を行いました。
「友達ビンゴ」ゲームを通して、自分を表現したり、友達のことをよく知ろうとしたりすることで、互いの人権を尊重することの大切さを学びました。
講師の中島村人権擁護委員の小針弘美様、円谷宣芳様、ありがとうございました。
<最後に授業の感想を発表しました>
<素敵なプレゼントをいただきました>
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字羽黒前2
TEL 0248-52-3191
FAX 0248-52-3901
e-mail nametsu-e@fcs.ed.jp