中島村立中島中学校
since1952
中島村立中島中学校
since1952
約1カ月続いた臨時休校が解除され、ようやく本日学校が再開しました。今週1週間は5校時終了の生活となりますが、来週からは普段通りの授業時数で学習が進みます。臨時休校による学習面での遅れが心配でしたが、ようやく本日から授業が再開されたことは嬉しい限りです。学習内容の確実な定着を図りつつ、学習の遅れを早期に解消し、生徒の進路への不安を払拭していけるよう、教職員全員で生徒のサポートに努めたいと思います。
そして、今日は久しぶりに学校給食も再開されました。久しぶりの学校給食でしたが、どの学年も手際よく運搬・配膳を行い、おいしくいただくことができました。
(余談)毎回のことですが、こうして学校ホームページに使ったり、記録として残しておいたりするために写真を撮っていると、生徒がニコニコ顔で写真に収まろうとしてきます。中島中生徒の明るさや素直さを感じられる素敵な瞬間です。毎回写真を撮りながら、生徒のこうした行動を嬉しく感じています。
明日からも元気いっぱいの中島中でありますように!
前回まちcomiメールで配信した内容について一部訂正があります。
前回のメールの中で、6/2(火)~6/4(木)の3日間を弁当持参日としていましたが、各日とも給食が出ます。
(6月中の弁当持参日は一日もありません)
大変、失礼しました。
以上、よろしくお願いいたします。
来週からの学校再開に向け、本日は生徒に諸連絡を行うため、臨時登校日となりました。
朝は各学級で短学活が行われ、その後短時間ではありましたが各学級ごとに活動を行いました。
1学年:来週からの生活の確認と学級目標作り
2学年:配布物と翌週の確認、ALTのザック先生のビデオメッセージ
3学年:漢字コンテストのプレテスト
各学級ごとに活動した後は、生徒指導担当から生徒指導についての話があり、その後校長先生から全校生へメッセージが送られました。話の中である歌の紹介があり、その歌詞を参考にしながらこれから学校が再開するときに「大切なこと」を全校生で考え、文章にしてまとめる活動が行われました。
いよいよ来週から段階的な教育活動が行われます。新型コロナ感染予防をしっかりと行い、学校運営を行っていきます。来週からまた生徒たちの元気な顔が見れると思うと、本当にうれしい思いでいっぱいです。
来週が楽しみです!
5月と6月の給食についての諸連絡と、吉子川小学区対象PTA奉仕作業中止のお知らせです。
〇給食について
・5月中の弁当持参日は、5月20日(水)と5月22日(金)の2日間です。
・6月中の弁当持参日は、6月2日(火)~4日(木)の3日間です。
※6月は全ての日において給食がでます。
〇PTA奉仕作業について
年間計画で5月30日(土)に予定されていたPTA奉仕作業(吉子川小学区の家庭が参加対象)は中止となります。
行事関係の変更により給食予定が変更になったり、行事自体が延期や中止になったりしてしまいますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
今後も学校行事予定などにおいて変更点などがあれば、その都度HPやまちcomiメールにてお知らせいたします。
今後の教育活動について、重要な連絡があります。
〇臨時登校日について
5月15日(金)
8時登校、9時30分下校
服装:制服
持ち物:筆記用具、サブバッグ、上履き
内容:今後実施される段階的な教育活動に対する諸連絡
〇段階的な教育活動の実施
5月18日(月)以降
5校時終了、給食あり、部活あり(1時間程度)
※同様のメールをまちcomiメールでも配信しました。今回もメールチェック後に開封確認を必ずしていただけますよう、よろしくお願いいたします。
臨時休業が続く中、本日は清々しい天気に恵まれ、生徒にとっては3週間ぶりの登校となりました。久しぶりに学校にたくさんの笑顔が戻り、学校全体が活気づきました。
朝はザック先生とのお別れ会や村からのマスクの贈呈式が行われ、その後できるだけ新型コロナ感染拡大防止策を講じながら、学年ごとに課題の回収や学年集会、オンライン授業体験などを行いました。
校舎まわりの木々の緑もだんだん深い色に変わってきていて、初夏の訪れが近づいていることを感じます。
生徒たちにとって教育活動に専念できる日々が一日でも早く戻ってくることを願います。
今後もみんなで一丸となってコロナの感染拡大を防いでいきましょう!
本日、中島村長様・中島村教育長様・学校教育課長様が来校し、生徒1名につきマスク5枚を贈呈されました。各学年生徒1名が代表してマスクを受け取り、お礼の言葉を述べました。
全国的にマスク不足が続く中、生徒のためにマスクを手配してくださった村長様をはじめ、関係者の方々に感謝申し上げます。大切に使わせていただきます。
臨時休校が延長となってしまい、長期間自宅学習の日々が続く中、本日は久しぶりの登校日となりました。朝はビデオ会議システムを使って、ALTのザック先生とのお別れ会を行いました。ザック先生は、アメリカの国務省が3月20日に出したCOVID-19に対する勧告を受けて、予定よりも早くアメリカに帰国することとなりました。とても気さくで、英語の指導に熱心なALTの先生でしたので、予定よりも早く帰国することになって寂しいです。
お別れの会では、校長先生から紹介があった後、ザック先生から全校生に向けてお話をいただきました。その後、生徒会副会長が英語でお礼の言葉を述べ、会の最後には生徒会長から記念品が贈呈されました。
生徒下校時は、ザック先生も校門に立って先生方とともに一斉下校指導を行い、生徒と最後の挨拶を交わしていました。
"Good bye!"
"Study hard!"
"Speak English loud!"
と何度も何度も生徒に語りかけていました。
全校生が下校した後には臨時職員打合せが行われ、先生方もザック先生との別れを惜しみながら、アメリカでのザック先生のご活躍を願いました。また、職員からも写真のアルバムや記念品を贈呈させていただき、ザック先生も喜んでいました。
ザック先生との生活をこれからもずっと忘れずに、英語の勉強にひたむきに励んでいくことが、ザック先生に対する最高の恩返しとなります。これからも全員で一生懸命英語力向上に向けて取り組んでいきましょう!
福島県教育委員会健康教育課から「作ってみよう おうちでできる給食レシピ」及び「作ってみよう おうちでできるかんたんレシピ」の紹介がありました。
興味がある方は、福島県教育委員会健康教育課HP(https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/syokuiku-outidedekiru.html)をご覧ください。豚キムチ丼やツナごはんなど、給食でもおなじみのメニューをご自宅で食べてみてはいかがでしょうか。休校中のお昼ご飯を生徒自身が作ってみるのも良い経験だと思います。
Let’s Try Cooking!!
世界全体でオンライン授業などでICT機器の活用がクローズアップされてきている中、本校でもビデオ会議システムの活用に向けて研修会を行いました。
今回研修で使用したアプリは、オンライン会議等で多くの方に使われているものです。このアプリは多人数でビデオ会議ができるので、これからの集会型の行事等で活用していける可能性を秘めています。また、このアプリを利用して実際に授業や学活を行っている私立校もあります。
今回の研修に向けて中島中学校バージョンの活用手引きを作成した結果、タブレットやパソコン等の操作が苦手な方でも簡単にビデオ会議システムを利用することができました。
また、各教室に無線LANが設置されたこともあり、実際に模擬授業を行い、システムが各教室で正常に作動するのかも検証し、実用化に向けて準備が進んでいます。今回の研修では、タブレットの起動から最短2分でビデオ会議システムを始めることができ、有意義な研修となりました。
新型コロナの影響で、これまでと教育環境が大きく変わってきています。どのような事態になってもできる限り生徒の教育活動への影響を最低限にしていきたいと考えています。
生徒がいない校舎は活気がなく寂しいものです…。
〒961-0102
福島県西白河郡中島村
大字滑津字中島西14
TEL 0248-52-3192
FAX 0248-52-3902
メールアドレス
nakajima-j@fcs.ed.jp