こんなことがありました!

出来事

体験型の展示物①

一週間ほど前から、保健室前に何やら怪しい機械が置いてありました。

そして、そのそばにはなぜか歯ブラシが…。いったいこれは何の機械なのでしょうか。

 

その答えをひも解くカギは、機械に表示されている「g」の文字です。そう、この機械はデジタル計量器なのです。しかし、そのすぐそばになぜ歯ブラシ???誰かが忘れていったのか?!

 

ふと視線を上に向けると、何やら掲示物が貼ってありました。

なるほど、普段磨いている歯ブラシにどれぐらいの力がかかっているのかを見るのですね。ちなみに、150gが程よいそうです。あまり力が足りていないと十分に磨けませんし、逆に力が強すぎても歯肉を痛める原因となるそうです。(ちなみに、私がいつも通りの力でやってみたら、240gもありました…)

生徒たちも物珍しそうに機械に触れていました。ちなみに、生徒たちがやっているのを見てみると、案外力が入っていない人が多かったです。

ちなみに、現在中島中の処置歯率は86.0%、虫歯がある生徒数は残り7名となっており、保護者の方々のご協力のおかげで、日々良い数字となってきています。

虫歯ゼロが早期実現し、生徒たちがよりいっそう健康な状態となるように、これからも学校と家庭で連携を取っていければと思います。今後も虫歯ゼロに向けて、ご協力よろしくお願いいたします。

1学年授業研究会がありました!

今日は、県教育庁県南教育事務所から学校教育課指導主事の先生1名をお迎えして、1学年社会の授業研究会を行いました。今日の社会の授業は、気候帯と気候区について学習し、生徒たちが活発に意見交換を行い、理解を深めました。

授業後は、今日の授業について事後研究会を行い、授業内容および授業での指導の在り方を振り返りました。

事後研究会では、「自己の考えの変容・考えの深化に迫るまとめの工夫」を論点に、先生方が自分の考えを語り、それぞれの考えを共有することができました。

職員一同、よりいっそう発展した授業づくりが行えるように精進します!!

今朝は体育館から元気な声が!

今朝は体育館から元気な声が聞こえてきました。応援団の練習です。毎年、学級組織を決める際に応援団員も決めます。通常は各学級3~4名の枠ですが、今年は定員枠を超えるクラスが多く、総勢32名の大所帯となりました。

2年ほど前から女子生徒の入団が増加し、よりいっそう華やかな応援団となっています。男女問わず、仲間を応援したいという気持ちはとてもすばらしいものです。今後の応援団の活動・活躍に期待しています!

学校運営支援訪問がありました!

今日は、県教育庁県南教育事務所長様をはじめ、県南教育事務所から6名の先生方および村教育委員会から教育長様がお見えになり、学校施設の状況や各学級の授業をご覧になられました。各教室とも、普段通り集中して授業に臨んでいる様子が見られました。

先生方が来校された際には、元気よく挨拶する生徒の姿が見られ、中島中生のすばらしさを改めて感じることができました。その素直な生活態度をこれからも継続してほしいと思います。

本日お越しいただいた先生方、ご指導ありがとうございました。

雹(ひょう)が降りました!

今日は午後から大きく天気が崩れ、午後3時頃から約40分間豪雨および一時雹(ひょう)が降る悪天候となりました。

雹(ひょう)の大きさは、大きいもので小石ほどの大きさのものが降り、自転車置き場の屋根や駐車場の車に当たって激しい音が聞こえました。写真に写り込むほどの大きさなので、どれぐらい大きいものだったかおわかりいただけると思います。

全国ニュースでも中島村の様子が報道され、驚きました!

 

車に乗られている方は、雹(ひょう)が降っている最中は不安になりますよね…(ボディー大丈夫かなぁ…)

ジャガイモ

技術の授業で4月に1年生が植えたジャガイモの芽が大きくなり、ついに花が咲きました!1年生の各班がそれぞれのジャガイモに名前をつけて、日々愛情込めて育てています。

技術の担当教師によると、7月中旬に収穫を行うとのことで、どんな形のジャガイモが収穫できるのか楽しみです!

専門委員会

本日放課後には、専門委員会が行われました。本校には、代議、学習、保健、図書、給食、整備、報道の7つの委員会があります。今日は各委員長の司会のもと、これまでの活動の反省を行いました。3年生が司会進行を務め、委員会をまとめている姿がとても頼もしく見えました!

 

以下、各委員会の話し合いの様子です。

 

<代議委員会>

<学習委員会>

<報道委員会>

<保健委員会>

<給食委員会>

<整備委員会>

<図書委員会>

 

7つの専門委員会の他、全体を総括する生徒会本部があります。

今日はどの委員会もしっかりと今後の活動に向けた反省ができたと思います。

進行を務めた3年生の皆さん、ご苦労様でした!

ソーシャルディスタンスステッカー続編

廊下を歩いていたら、いつの間にかソーシャルディスタンスステッカーのバリエーションが増えていることに気づきました。

こうして自分たちでも感染予防を心がけようとする姿はとても美しいですね!今後もどんどんステッカーのデザインを受け付けます!生徒の皆さん、もしいいアイディアが浮かんだら、生徒指導主事に教えてくださいね。

今週も元気に学校生活スタートです!

今週もリモート朝会から1週間がスタートです!

今朝の全校朝会では、学校歯科保健優良校(優秀賞)の表彰がありました。この賞は県内では3校のみが選ばれ、県南では唯一中島中学校のみの受賞となりました。非常に名誉ある賞で、中島中生の日頃の口内ケアの成果が評価されたことは、嬉しい限りです。朝会では、代表で保健委員長が受賞のコメントを述べました。

これからも全校一丸となって虫歯予防に努めていきましょう!

2つの検査が行われました。

今日は、貧血検査(2学年のみ)と心電図検査(全学年)が実施されました。待っている間、どの学年も静かに待っていることができ、中学生としての頼もしさを感じました。貧血検査での採血では、みんな(覚悟を決めて)静かに検査を受けていました。休校が明け、こうした保健関係の検査も無事に実施できており、休校が明けて本当に良かったなと思います。

さて、今週末からは3カ月半ぶりに週末の部活動を行うことができます。中体連はなくなってしまいましたが、最後の試合に向けて、精一杯練習に励んでほしいと思います。