2021年7月の記事一覧

210校長室のひとり言(県南大会出場?)

 

 

 

 

 

 

昨日、1年生担任のW教諭から、
「発表を聞いてください」との依頼あり。
体育館で模擬ワークショップ実施です。

県南域内小・中学校の教員から、
「学級・授業づくりセミナー」講師として
県南教育事務所から依頼されました。
誇れるべきことだと思います。
県南大会選抜出場、みたいなものですね。
得意分野によるミニワークショップを
その研修会参加者へ提供いたします。
W教諭は、「学級経営」の内容で開店!
昨年度と今年度担任をした学級の
素晴らしい実践例が含まれていました。
本番は、30日(金)です。

本日は、つくし学級担任のT先生が、
特別支援教育の研修会へ。
事務のT先生は、学校事務の研修会へ。

それぞれの立場で研修に励んでいます。

209校長室のひとり言(転職?)

 

 

 

 

 

 

出張から戻って校長室に入ると、
和菓子づくりが始まるところでした。

6年担任O教諭が修行? 転職か?

福島県職業能力開発協会様にお世話になり
「和菓子づくり」体験を行う予定です。
その事前打ち合わせでした。
担任が全工程を体験です。
職人さんの技、凄いです。
6年生の皆さん、
2学期、楽しみにしていてくださいね。

208校長室のひとり言(食レポ)

 

 

 

 

 

 

拙稿をご覧の皆さん、
夏休み中も、ご愛顧、感謝いたします。

暇ネタをひとつ。
校長の研修会が終わるとお昼過ぎ。
中島村まで戻って、昼食をとりました。
このお店は、なんと
「ICT支援員」暁先輩からのお薦め!
(夏休み中も、一応ネタにしないと。)
今日はチャンスかなと思って。

村内の方や、県南地方ラーメン通の方は
一目でわかるのでしょうね。どこか?
手打ちの縮れ麺でした。
白河市出身の私は、それで大満足です。
美味しかった。

学区内の「子ども110番の家」でも
お世話になっているお店です。
自己紹介をして、御礼を伝えました。

207校長室のひとり言(校長だって)

 

 

 

 

 

 

 

 

管理職こそ学び続ける。
そう思います。

本日、「福島県公立学校長研修会」として
県南域内の小・中学校、高校の校長が
一堂に会しての研修会が行われました。
福島県教育庁の主要施策について、
自校ではどんな取り組みをしているか。
主な実践等について情報交換をしました。
また、
喫緊の課題である「不祥事防止」について
校種の枠を越えて真剣に協議をしました。
様々な立場からの意見交換は、
学校経営のよいヒントにつながります。

教諭時代に同学年を組んだのが縁で、
兄貴分のように慕う某校長と一緒です。
同じ立場で、同じ会合等に出席します。
居心地悪く、照れくさかったのですが、
幾分、慣れてきました・・・(笑)
同世代校長と会えるのも楽しみです。
「お互い、頑張ろうな」的な雰囲気で
自らを奮起させる契機となります。

研修担当者が最後に示したキーワード
「子どもの未来を預かる誇りと使命」
まさにそのとおり。肝に銘じます。

要項の表紙がアサガオでしたので、
本校駐車場に咲くアサガオをチョイス。
強く、しなやかに生きたいものです。

206校長室のひとり言(人気の)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「え~、何で校長先生、いるの~?」

「夏休み学習会」を訪問した足で、
奥の児童クラブにもお邪魔しました。
思い思いの活動を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

この玩具?は、人気だそうです。
壁に予約表がありました。

学校とは違った雰囲気のもと、
和やかな所属感が生まれるのでしょうか。
職員の方々にお世話になっております。
ありがとうございます。