2023年12月の記事一覧

本日の朝刊より

28日(金)の福島民報に、本校児童の活躍の記事がありましたので、HPで紹介します。

新聞を読んでいて「滑津小」の文字を見つけると、うれしくなりますね!!

「冬休み学習会」

児童館「輝らキッズ」で、4~6年生の希望者を対象に25日と26日の2日間、「冬休み学習会」を行っています。
滑津小からも、33名の児童が参加しています。

本日、校長と5年担任が見学しましたが、とても集中して冬休みの宿題等に取り組んでいました。
分からない問題は、教育委員会や児童館の先生、一般・高校生ボランティアの皆さんが、丁寧に教えてくれます。
すばらしい学習会だと感じました。

第2学期終業式・楽しい冬休みに!

22日(金)の2校時に、第2学期終業式を行いました。

はじめに、校長より
◎学習・生活・各行事で、自分のめあてや目標をもって、本気で取り組むことができたこと。
◎進んであいさつ、話を聞く姿勢、切り替えなど、当たり前のことを当たり前にできたことを褒めました。
そして「冬休みも事故なく健康に過ごし、3学期の始業式に、みんなで笑顔で会いましょう。」と話しました。

続いて、1年生・3年生・6年生の代表児童が、「2学期がんばったこと」を堂々と発表しました。
式後、生徒指導の先生より冬休みの過ごし方についてお話をいただきました。

1年生から6年生まで、とても立派な態度で終業式に臨み、その姿からも子ども達の成長を感じました。

最後になりますが、保護者、地域の皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

 中島村立滑津小学校長 栁沼 典正

 

<3人とも堂々と作文を発表しました!>

 

<6年生による校歌斉唱の伴奏 とても上手でした>

 

<式終了後、表彰を行いました>

 

<式後、校長が6年生のがんばりを褒めました>

2学期も美文朗誦がんばりました!

2学期も1学期以上に多くの子ども達が美文朗誦にチャレンジし、合格しました。

おうちで練習し、校長室を訪れ、校長の前で発表する子ども達。
休み時間の校長室には、ほどよい緊張感と合格した後の笑顔が満ちあふれていました。
一歩踏み出す勇気をもって、挑戦した子ども達に、拍手を送ります!!

3学期も子ども達のチャレンジを楽しみに待っています!!

3年生が1年生に読み聞かせ

22日(金)の朝の読書タイムに、3年生が1年生に読み聞かせをしてくれました。

6つの班に分かれ、それぞれ向かい合って読み聞かせをスタート!
3年生の聞きやすく丁寧に読む姿に、1年生も前のめりになって聞いていました。

1年生にすてきなプレゼントをしてくれた3年生の皆さん、ありがとうございました。

朝の交通指導、ありがとうございました

11日(月)~22日(金)までの2週間、交通安全母の会の皆様、保護者、地域の皆様に、横断歩道等で朝の交通指導のご協力をいただきました。
お陰様で、子ども達は事故なく、安全に登校することができました。ありがとうございました。

本日の登校時に、校長が各箇所をまわり御礼を申しましたが、お会いできなかった皆様も多いことと思います。
この場をお借りし、御礼を申し上げます。
朝のご多用の中、また寒い中、ご協力いただきありがとうございました。

全校生で「クリスマス集会」

21日(木)の昼休みに、企画委員会が中心となって「クリスマス集会」を行いました。

全校生でクリスマスに関する3択クイズを行い、大盛り上がり!!
見事、最後まで残った9名に、賞状が渡されました。
企画委員会の皆さん、ありがとうございました。

 

<最後まで残った9名の皆さん、おめでとう!>

 

<企画委員会の皆さん、ありがとう!>

お楽しみ給食!

21日(木)の給食は、クリスマスバージョンでケーキ付き。

メニューはコッペパン、鶏肉の照焼き、ブロッコリーとハムのサラダ、パンプキンポタージュ、牛乳、ケーキ。
とびっきりの笑顔でおいしく給食をいただいていました。
ごちそうさまでした。

 

<通りかかった6年生が手伝ってくれました!>

大根掘り(1・2年生)

10月10日に蒔いた大根の小さな種が生長し、収穫に時期を迎えました。
本日21日(木)の3校時に、1・2年生が大根掘りを行いました。

朝は寒かったものの、3校時は太陽の日差しが暖かく感じる大根掘り日和!
なかなか抜けず苦戦する子ども達から「やっと抜けた!」「大きい!」などの歓声の中、楽しく収穫しました。

本日、お家に持ち帰りました。さて、どんな料理にして食べるのかな?

宝探し(つくし学級)

1校時が始まる頃、各学級をまわっていると・・・

つくし学級の1校時は、なんと「宝探し」
朝、先生が校庭に隠した宝(絵)を探すもの。

「校長先生も一緒にやろう!」の声に誘われて、一緒に宝探し!!
気持ちのよい朝の1校時目でした!

いつもと変わらぬ朝!

朝の日差しをいっぱいに浴びながらの登校し、朝の活動。

「何事もなく、いつもと変わらぬ朝を迎える幸せ」を感じます。

明日は、いよいよ2学期終業式。
よい形で締めくくりをしたいと思います。

 

優勝おめでとう!

20日(水)の昼休みに、中島バレーボールクラブの女子2名が代表して、校長へ大会結果の報告に来ました。

早速、賞状を見せてもらうと、3枚とも「優勝」の文字が!
日頃の練習の成果が出たすばらしい結果。おめでとうございます!

先日の男子同様、校長室の革張りのふかふかのソファーに座って記念撮影をしました。

職員研修(交通事故防止に向けて)

19日(火)の放課後、住友生命 渡邉勇一様を講師に「交通事故防止に向けて」と題し、職員研修(服務倫理委員会)を行いました。

特に「交通事故が起きやすい場面と留意点」等について、データを交えながら具体的に教えていただきました。
その中で、「交通事故が1番多い月は、12月」の言葉に、職員一同、身の引き締まる想いでした。
今後もスピードを控え、職員が交通事故を起こさない、遭わないように努めて参ります。
住友生命の皆様のご厚意に御礼申し上げます。

「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」表彰式

19日(火)に、本校校長室で「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」の表彰式が行われました。

ふるさと部門で優秀賞を受賞した児童と保護者に、県南教育事務所長様より、賞状と記念品が贈呈されました。
父と子でつくったすてきな俳句。受賞おめでとうございます。

【ふるさと部門 優秀賞】
〇夢見てた 娘とたたける ぼんおどり(父)
〇はじめての はっぴをきていく ぼんおどり(小1)

 

<受賞作品集を親子で見る素敵な光景>

 

<「学校賞」もいただきました>

大掃除、がんばりました!

19日(火)の5校時に、全校一斉で大掃除を行いました。

教室の机を廊下に出し、床の水拭きなどを行い、教室や廊下をきれいにしました。
子ども達が、下校後、先生方でワックスがけをしました。

ピカピカの教室で、気持ちよく終業式を迎えることができそうです。

 

<水拭き終了! きれいになりました>

方部子ども会(全校生)

18日(月)のなめつタイムの時間に、方部子ども会を行いました。

登校班ごとに集団登校の反省を行うと共に、危険箇所や冬休みの過ごし方について確認しました。
残りの2学期、そして冬休みに交通事故等に気を付け、安全に過ごしてほしいと思います。

 

<各班ごとにしっかり反省>

寒い朝でも元気いっぱい!

今朝は、昨夜からの雪がうっすらと積もる寒い朝。
それでも、子ども達は、朝から元気に校庭でマラソン。

2学期最後の1週間。
終業式のある22日までしっかり学習・生活して冬休みを迎えたいと思います。

今週の美文朗誦の合格者

校外学習や交通教室、出前教室、鼓笛練習やオーディション、幼稚園児との交流など様々な活動が続いた1週間。

校長もそれぞれの活動の見学のため、校長室を留守にし、なかなか美文朗誦の時間が取れませんでした。
ただ、その間をぬうように挑戦し、合格した子ども達に拍手を送ります。
さらに、今週は高学年児童の挑戦や長文に挑戦する児童が多かったです!

準優勝おめでとう!

今朝、中島村バレーボールクラブの6年生3名が校長室を訪れ、うれしい報告。

12月上旬に、3名のうち2名が出場したバレーボールの経験年数に応じた大会で、見事、準優勝!
おめでとうございます!

ご褒美ではないですが、校長室の革張りのふかふかのソファーに座って記念撮影をしました。