こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

1学年、初めての定期テスト勉強計画作り

今日の1学年の1校時目の授業は学年集会があり、学年担当教師から、定期テストの意義や今後どのように対策していかなければならないのかについて話がありました。その後、各教室に戻って初めてのテスト勉強計画作りに取り組みました。

定期テストや授業での取り組み等を考慮し、各学期の評定が決定されます。来月6日に実施される今年度第1回の期末テストは、1年生にとっては中学校に入学して初めての定期テストとなります。早めからテスト対策をして、自分を満足させる点数(後になって後悔しない点数)が取れるように、精一杯努力しましょう!

3年生第1回実力テスト!

今日は3年生にとって今年1回目となる実力テストが行われました。

3年生になって初めての実力テストに臨み、両クラスとも緊張感がひしひしと伝わってきました。なお、実力テストは、3年生は年に7回実施されます。各回の点数をデータ化し、今後の進路指導に役立てていきます。実力テストが始まるということは、いよいよ受験が幕開けしたことを意味します。これから先の実力テストも1回1回しっかりと対策して取り組み、自分の進路実現に向かって精一杯力を出し切っていきましょう!

体験型の展示物①

一週間ほど前から、保健室前に何やら怪しい機械が置いてありました。

そして、そのそばにはなぜか歯ブラシが…。いったいこれは何の機械なのでしょうか。

 

その答えをひも解くカギは、機械に表示されている「g」の文字です。そう、この機械はデジタル計量器なのです。しかし、そのすぐそばになぜ歯ブラシ???誰かが忘れていったのか?!

 

ふと視線を上に向けると、何やら掲示物が貼ってありました。

なるほど、普段磨いている歯ブラシにどれぐらいの力がかかっているのかを見るのですね。ちなみに、150gが程よいそうです。あまり力が足りていないと十分に磨けませんし、逆に力が強すぎても歯肉を痛める原因となるそうです。(ちなみに、私がいつも通りの力でやってみたら、240gもありました…)

生徒たちも物珍しそうに機械に触れていました。ちなみに、生徒たちがやっているのを見てみると、案外力が入っていない人が多かったです。

ちなみに、現在中島中の処置歯率は86.0%、虫歯がある生徒数は残り7名となっており、保護者の方々のご協力のおかげで、日々良い数字となってきています。

虫歯ゼロが早期実現し、生徒たちがよりいっそう健康な状態となるように、これからも学校と家庭で連携を取っていければと思います。今後も虫歯ゼロに向けて、ご協力よろしくお願いいたします。

1学年授業研究会がありました!

今日は、県教育庁県南教育事務所から学校教育課指導主事の先生1名をお迎えして、1学年社会の授業研究会を行いました。今日の社会の授業は、気候帯と気候区について学習し、生徒たちが活発に意見交換を行い、理解を深めました。

授業後は、今日の授業について事後研究会を行い、授業内容および授業での指導の在り方を振り返りました。

事後研究会では、「自己の考えの変容・考えの深化に迫るまとめの工夫」を論点に、先生方が自分の考えを語り、それぞれの考えを共有することができました。

職員一同、よりいっそう発展した授業づくりが行えるように精進します!!

今朝は体育館から元気な声が!

今朝は体育館から元気な声が聞こえてきました。応援団の練習です。毎年、学級組織を決める際に応援団員も決めます。通常は各学級3~4名の枠ですが、今年は定員枠を超えるクラスが多く、総勢32名の大所帯となりました。

2年ほど前から女子生徒の入団が増加し、よりいっそう華やかな応援団となっています。男女問わず、仲間を応援したいという気持ちはとてもすばらしいものです。今後の応援団の活動・活躍に期待しています!