出来事 NEWS

今日もいきいきと学習・活動!

31日の朝の活動や授業の様子です。
各学級とも、子ども達がいきいきと学習・活動していました。

<つくし学級は「みんな笑顔で長縄」>

 

<3年生は校長と理科「姿勢で体重は変わる?」>

 

<2年生はニック先生と外国語活動>

 

<1年生は音楽、曲に合わせて「おどるこねこ」に>

 

<6年生は学活「卒業まであと〇日」作成中>

 

<4年生は体育「なわとび記録会」の練習!>

 

<5年生は教頭と理科「磁石の力とは?」>

 

 <教頭先生による学力向上・授業改善に向けた先生方への提案授業でもありました>

子どもは風の子!

31日の朝は-3℃と手が冷たくなる冷え込み。
ただ、日中は最高気温が12℃と3月下旬の暖かさ。
なんと寒暖差は15℃。風邪をひかないように健康管理に気を付けていきたいと思います。

「子どもは風の子」、まさしく元気いっぱいの朝でした!

中学校説明会(6年生)

昨日30日(火)に、中学校説明会が行われました。

6年生が中学校の先生方から学習・生活の説明を聞いたり、授業参観、部活見学をしたりしました。
その中で、中学校の先生方から「真剣に話を聞く態度がすばらしい」と褒めていただいたそうです。
とてもうれしいことですね!

校内長なわ大会(全学年)

29日(月)のなめつタイムに「校内長なわ大会」が行われました。

体育館に全学年が集まり「各学年3分間で長縄を何回跳べるか」を競いました。
結果は、以下のとおりです。
〇1年生: 60回 〇2年生:136回 〇3年生: 73回 
〇4年生:133回 〇5年生:220回 〇6年生:160回

今まで体育の授業や休み時間、昼休みにたくさん練習をしてきました。
みんなで協力して、声をかけ合いながら努力した過程が大切!!
その意味でもどの学年もほんとうによくがんばりました。

歌唱指導(5・6年生)

25日に引き続き、5・6年生が芳賀徳也先生から歌唱指導を受けました。

「自分の声の響きを意識」して歌えるように、お手本を示しながら子ども達に考えさせながらの指導。
それに対し、本気で考え、素直にやってみようとする子ども達。
明らかに声の響きが変わってきています。

正直、見ている校長が感動して、涙が流れそうになるくらい素敵な光景です!
芳賀徳也先生、本日もご指導ありがとうございました。

<5年生>

 

<6年生>

今日も本気で学習!!

今日も校長が赤ペンとデジカメ持参で、各学級の2~4校時の授業を参観。

「本気で考え、自分で課題を解決しようとする姿」がたくさん見られました。

<1年生は算数「線の数」の学習>

 

<2年生は国語「様子を表す言葉」の学習>

 

<3年生は算数「2けたのかけ算」の学習>

 

<4年生は理科「水の姿の変化」の学習>

 

<5年生は算数「割合」の学習>

 

<6年生は算数「まとめの問題」の学習>

 

<つくし学級は「数の線」の学習>

 

<最後に本日の給食!>


~鮭のチャンチャン焼き(手作り)、梅肉あえ、芋の子汁 とてもおいしかったです!~

今週も元気にスタート!

気付けば、今週で1月が終わり、2月に入ります。

「1月は往ぬる(行く)、2月は逃げる、3月は去る」と言われるように3学期はあっという間に過ぎていきます。
1日1日を大切にして過ごしてほしいと思います。

健康に気をつけ、安全で楽しい週末に

あっという間に1週間が終わりました。来週は1月が終わり、2月に入ります。
土日に体と心をリフレッシュし、月曜日、元気に会いましょう!

<月曜日待っていますよ!>

<校長は28日の勝田マラソン42km頑張ります>

➡4時間36分で完走もタイムは不満足。2月のいわきサンシャインに向け、また頑張ります!

今週の美文朗誦合格者

今週はどの学年も、休み時間や昼休みは「校内長縄大会」に向けた熱い練習。
そんな時間がない中でものべ12名の皆さんが美文朗誦に挑戦・合格しました。

合格した皆さん、よくがんばりました! おめでとうございます!!

今日も楽しく本気で学習!

週末の26日(金)の各学級の学習の様子を紹介します。

どの学級の子ども達も、授業に集中して、本気で学習に取り組めていました。

<つくし学級は節分に向けた学習を校長に報告>

<鬼のお面も恵方巻きも上手!>

 

<6年生は書き初め「希望の朝」

 

<5年生は算数「20%の割合」の学習>

<果汁20%ジュースを飲んで実感>

 

<4年生は図工「キラキラワールド」>

 

<3年生は総合でタブレットで学習>

 

 

 

 

 

 

 

<2年生は図工で「お家と庭」を作製中>

 

<1年生は生活科でタブレット基本操作の学習>

 

<頑張った後はおいしい給食タイム>

金曜日の朝は「読書タイム」

毎週金曜日の8時10分~25分の15分間は、全校一斉の読書タイム。

この時間は校舎内がシーン。各学級で読書を楽しんでいるのがわかります。

 

<2~5年生は本の世界にどっぷり>

 

 

<1年生は図書室で本を借りていました>

 

<つくし学級は読書後、次の活動に>

 

<6年生は学校司書より読み聞かせ>

 

<読み聞かせの後は、お楽しみ工作>

 

<蛍光灯に向けて覗くと>

 

<きれいな虹色の光が!>

千羽鶴贈呈式が行われました

25日(木)の全校集会で、本校卒業生である日暮千代子様(旧姓:佐藤様)、夫の晃様、二子塚区長の吉田茂典様をお迎えし、千羽鶴贈呈式が行われました。

晃様が折った鶴を千羽鶴(2224羽)にし、滑津小の子ども達の安心・安全の願いを込め、寄贈いただきました。
また、吉田様からは「社会を明るくする運動」のクリアファイルを全児童分いだだきました。

式の中で6年生の代表児童が受け取り、感謝の気持ちをこめたお礼の言葉を述べました。
全児童、落ち着いた態度で臨み、感謝の思いが伝わる贈呈式となりました。
なお、明日、全学級に回覧し、直接近くで子ども達に見てもらう予定です。

 

<日暮様ご夫妻、吉田様、ありがとうございました>

笑顔いっぱいの昼休み

給食後は、楽しい昼休み。
風は冷たいのですが、子ども達は元気いっぱい。校庭以外でも、体育館で学級でまとまって長縄の練習。
そして、先生方も子ども達と一緒に、長縄、サッカー、かけっこ・・・。

校長自慢の子ども達と先生方。全員とても素敵な笑顔の昼休みでした!


<子ども達も先生方も一緒に長縄>

 

<支援員の先生も一緒にかけっこ>

 

<ICT支援の先生も一緒にサッカー>

 

<2年生は校長室に長縄新記録の報告>

<みんな笑顔いっぱいの昼休み>

今日の授業と給食

25日(木)の3・4校時の授業、給食の時間の子ども達の様子を紹介します。

ちなみに、今日の給食はスペシャルメニュー。
なんと「揚げパン、肉だんご、カニ風味サラダ、コンソメスープ、アップルシャーベット、牛乳」
ニコニコ笑顔で食べていました!

<2年生は新入生へプレゼント作成中>

 

<3年生はカマキリの卵を観察中>


<4年生は算数科で工夫して8㎠の三角形を作図>

 

<5年生は社会科で調べ学習>

 

 

 

 

 

 

 

<6年生は教頭先生の理科の授業>


<5のまとまりを作りました>


<ローマ字入力がんばっています>


<1年生は笑顔で「いただきます」>

<おいしい給食ごちそうさまでした>

寒さに負けず元気いっぱい!

今朝は積雪の心配をしましたが、中島村は「快晴、ほぼ積雪0」

校庭にうっすら白さはあるものの、いつも通り朝マラソンから1日がスタート。
冬でも走る子ども達。
まさしく教育目標の「つよく たくましい子」ども達です!

卒業式に向けた歌唱指導(5・6年生)

24日の1校時に6年生が、2校時に5年生が芳賀徳也先生から歌唱指導をしていただきました。

芳賀先生は、吉子川学区に在住で元小学校長でもあり、音楽の歌唱指導のプロ。
私(校長)も今まで指導を通して、子ども達の歌声が急激に進化する様子を何度も目の当たりにしてきました。
「ぜひ滑津小の子ども達にも指導をお願いしたい」と依頼したところ、快く引き受けていただき今日が初日。

たった40分間で、5・6年生とも歌声、表情、気持ちに大きな進化が見られ、すばらしい歌声に!
これからも卒業式まで指導をお願いしています。子ども達の成長が楽しみです。

<6年生式歌「旅立ちの日に」>

 

<5年生式歌「大切なもの」>

 

<校長から5・6年生へのメッセージ>

白河警察署見学(3学年)

23日(火)に、3年生が社会科の学習で白河警察署を見学しました。

はじめに、警察官の仕事について説明を聞き、子ども達の質問にも答えていただきました。
防弾チョッキやヘルメット、防護盾等の装備品も持たせてもらいました。
最後は、外に出てパトカーなどを見学。全員、白バイにも乗せてもらいました。
白河警察署の署員の皆さん、お忙しい中、見学させていただき、ありがとうございました。

 

<防護盾は8.7kg!>

 

 

 

 

 

 

 

 

<白バイに乗ったよ!>

本気で学習しています!

2・3校時に、赤ペンとデジカメを持ち、校長が各学級の授業を参観しました。

ノートがしっかり書けていれば赤ペンで「◎」をつけ、褒めながら机間指導。
どの学級も本気で考え、進んで発表、聞く姿勢もすばらしかったです。
2年生の体育科、4年生の音楽科も目標をもってしっかり活動していました。
教育目標の「めあてをもって学ぶ子」に向け、成長しています!

<英語でスリーヒントゲームを楽しむ5年生>

 

<6年生は理科が専門の教頭先生が授業>

 

<つくし学級はICT支援員と授業>

 

<1年生は算数。みんな真剣に学習>

 

<2年生は目標に向かってなわとび>

 

<3年生は警察署見学に出発>

<あとで見学の様子をUPします>

 

<4年生は音楽。リコーダーと鼓笛の練習>

 

<勉強を頑張った後は給食>

<今日の給食もおいしかったです!>