出来事 NEWS

輝らキッチン見学(4年生)

1日(金)に4年生が、食育の学習で輝らキッチン(給食センター)を見学しました。

給食ができるまでの調理手順や衛生管理、調理器具等について教えていただきました。
また、今日の給食を調理している様子も実際に見学しました。

見学してたくさん学んだ後の給食は、特においしく感じたことと思います。
輝らキッチンの職員の皆さん、ありがとうございました。

6年生へインタビュー(お昼の放送)

今週のお昼の放送で、卒業間近な6年生へインタビューを行っています。

〇「部活は何に入りたいですか?」
〇「どんな中学生になりたいですか?」
等の質問に、理由を含め、堂々と自分の考えを答える6年生、さすがです!!

しっかりと受け答えができる6年生、みんな立派な中学生になれますよ!!

鼓笛移杖式全体練習(3~5年生)

4日(月)の6年生を送る会の中で、「鼓笛の移杖式」(引継ぎ式)を行います。
その中で、3~5年生が新たな鼓笛隊として校歌を披露します。

今日は、6校時に最後の全体練習を行いました。
息のあった素敵な演奏ができていました。本番が楽しみです。

6年生を送る会に向けて

3月4日(月)に6年生を送る会が予定されています。

それぞれの学年ごとに6年生へ感謝の想いを伝えるための準備をしています。
その中でも、5年生は会の企画・運営・準備を中心となって進めています。
今日の5校時に、体育館でリハーサルを行いました。

4日は、みんなが笑顔で温かい気持ちになる6年生を送る会になりそうです。

作文コンクール受賞者表彰

夏休み後に出品した「第37回感動作文コンクール」の受賞者に賞状等が届きました。

2年生と4年生の2名が「佳作」受賞。また、学校優秀賞も受賞しました。
28日(水)の昼休みに校長室で伝達式を行いました。
なお、学校優秀賞は、図書委員会委員長に伝達しました。
(副賞の1万円分の図書カードは、学校図書の充実に使わせていただきます)
受賞、おめでとうございました!

朝からがんばる子ども達!

28日(水)も朝から強風がふく1日。

そんな朝でも委員会活動や自主的に清掃する子ども達。
なめつっ子、毎日みんな、がんばっています!!

<今日もすごい風でしたね>

社会科校外学習(3年生)

27日(火)に、社会科の「人々のくらしの移り変わり」の学習で、3年生が大信ふるさと文化伝承館を見学しました。

昭和の初めの頃にタイムスリップしたような展示内容に、子ども達は意欲的にメモをとっていました。

昨日27日の授業より(1・2・5・つくし)

4・6年生の放射線教育について紹介しましたが、他の学年の27日(火)の授業の様子も紹介します。

がんばって学習している様子が写真より伝わってくることと思います。

<1年生:算数>


<2年生:国語>


<5年生:学級活動>


<つくし学級:算数>


<九九・4の段合格おめでとう!>

放射線教育の授業(4・6年)

27日(火)に本校校医の薬剤師・石原先生のご指導のもと、4・6年生が放射線について学習しました。
(5年生は、コミュタン福島で学習済みのため今回は4・6年生が授業を受けました)

写真やピンポン球を使ってとても分かりやすく、放射線の性質や特徴、医療機器などに使われていることを教えていただきました。
目には見えない放射線ですが、具体物を使った説明に興味をもって学習していました。
石原先生、ご指導ありがとうございました。

<4年生の授業>

 


<6年生の授業>

強風に負けず元気いっぱい

今日も風速10mを超える強風がふき荒れる1日。
そんな中でも、校庭に出て元気に走る子ども達。

教育目標の「つよく たくましい子」そのものです!!

 

<3年生は大信ふるさと文化伝承館へ出発>