2023年4月の記事一覧

筆じゃないもので色をつけてみよう(4年生)

 今日の4年生の図画工作科の学習のめあては、なんと「筆じゃないもので色をつけてみよう」
 どうやってやるのか見ていると、歯ブラシでこすったり、絵の具がついたビー玉を転がしたり、ストローを使って息を吐き出し、絵の具を飛ばして色をつけたり・・・。
 一人一人が思い思いの方法で作品を完成させていました。

パトリック先生と英語の授業(5年生)

 20日(木)の3校時、5年生はパトリック先生との英語の授業でした。
「What colors do you lile?」「I like 〇and〇.」お互いに好きな色を聞いたり、答えたりする学習でした。
 5年生の子ども達のとても素晴らしい点は、積極的に自分からコミュニケーションを取り、楽しみながら進んで学習ができるところです。今日の英語の授業の姿は、まさしく「めあてを持って学ぶ子」そのものでした!!

 最後の写真は、5年生教室の入口近くにある担任からのメッセージボード。
 「なかよく思いやりのある子」も育っています!!

「ふきのとう」音読発表(2年生)

 19日(水)の朝の学習の時間に、2年生が国語で学習している「ふきのとう」の音読発表をしました。5年生を招待し、2年生の机の間に座って、一緒に発表を参観しました。
 2年生の頭には、それぞれが工夫してつくったお面。そして、身振り手振りを入れ、場面にあった話し方で上手に発表ができました。
 参観した5年生からも「本気でがんばっている2年生がカッコよかったです!」「読み方を工夫して、とても上手に発表していました!」など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
 今日は3班と4班が発表しました。21日(金)の1班と2班の発表も楽しみです!!

 

全国学力テスト、がんばりました!(6年生)

 18日(火)に6年生が全国学力テストを行いました。

 終了後、子ども達に感想を聞くと「結構できました!」「まあまあです。」「最後、時間がなくなってしまって・・・。」など様々。
 ただ、うれしかったのは、「今まで先生方に教えてもらったことを思い出しながらがんばりました!」「最後まであきらめないでできました!」の声がたくさん聞かれたことです。
 「努力はうそをつかない!」 この経験をこれからの学習に生かしてほしいと思います。

お手本になるんだもん(2年生)

 本日は、下学年の交通安全教室が行われました。

1・2年生は合同での実施です。

先に校庭に出てきたのは2年生。

「ここに並びましょう。」

担任のH先生の指示はこれだけです。 

すると…

 びしっ!

このとおり(拍手!!!)

「2年生になった私たちがお手本にならないといけないな」という気持ちが伝わってきます。

そして、このびしっと揃った姿から何らかの「圧」を感じ取った1年生も、このとおり…

隣に並ぶ2年生をお手本に、きちんと並ぶことができました。

2年生のみなさん、素晴らしいお手本になっていましたよ。

 

 (担当:教務)