2022年11月の記事一覧

806校長室のひとり言(姿勢②)

 

 

 

 

 

 

姿勢と言えば、これも。
6年生教室を訪問したときのこと。
ある学習課題を済ませた人は、
「読書」に移行する流れでした。
ざっと全体を見渡して、
「彼」にフォーカスしました。

姿勢、よすぎません?
ある意味、ユーモラスでもあります。

昨年度の学習発表会で
「てぇへんだ、てぇへんだ!
 オラの田んぼに、水が来ねえぇ!」
(このセリフ、私の中でイチ押し!)
最優秀助演男優賞レベルだった彼
今年度は、
「道長殿、とても平和な世の中で
 ございますなぁ~」 と、
平安時代の天皇に大変身でした。

宮沢賢治のチョイスもgood!

 

805校長室のひとり言(姿勢①)

見てください。
1年生の整列の姿を。
ビシッと並んでいますよね。

心も姿勢も整うようになってきました。

列の先頭に対面で立っているのは、
体育係? 整列係? 等の役割の4名
その係が、何やら打ち合わせ中です。
少し揉めてるのは、ご愛敬(笑)

1年生の成長をお届けしました。

和楽器体験(5・6年)

 今年度も、遠藤初江先生(箏)、武田奈緒子先生(箏)、二瓶泉童先生(尺八)を講師にお迎えして、5・6年生の児童を対象に和楽器体験を行いました。

 まずは、先生方によるミニコンサート(^^)

初めて参加した5年生も、美しい音色にしばしうっとり。

 この後、実際に箏、尺八、三味線の演奏体験をさせていただきました。本校の特色である外部講師を招へいしての体験授業で、子どもたちは「本物」の音にふれることができました。

 実際に和楽器に触れる体験は、どこの小学校でもできることではありません。毎年素晴らしい授業を提供してくださる先生方に感謝であります。

(担当:教務)

 

804校長室のひとり言(装い)

実は、今日も午後イチで校長の研修会
校長「も」勉強しているんですよ・・・。
なので、短編をひとつ。

昨日の教務主任からの記事、
ご覧になりましたか?
いいトコ、突いてくるなあと(笑)
私も、朝、撮っておいたんですよ。

昨日で、落ちてしまいましたが、
そのビフォーをお届けします。
秋の装い、楽しんでくださいませ。

803校長室のひとり言(足もと)

学校を留守にすると、
本稿の発信も滞りがち。う~ん、残念。
月曜日から不在。船ではないですが、
修理したり検査したりするための某施設へ
身体は、ちょっぴりガタが来ています。

 

 

 

 

 

 

火曜日の朝、交通指導をしていて発見!
「横断歩道が、リニューアルだぁ」
子どもたちも、月曜日に気が付いたと。
気分が、↑ました。
学校下のT字路交差点にも行ってみると、
このとおり。

 

 

 

 

 


この補修は、どちらが管轄なのか、
不勉強でわからないのですが、
子どもたちの安全を保障してくれる仕事が
きっちりと行われていることに、
感謝感激した次第であります・・・。
ありがたや、ありがたや。