2021年12月の記事一覧

なかよしフェスティバル(2年生)

今日は中島幼稚園の年長組のみなさんが来校しました。

「なかよしフェスティバル」を計画し

滑津小を代表しておもてなししたのは2年生です。

滑津小へようこそ!

なかよしフェスティバルでは、

2学期に生活科で作ったおもちゃを使って、2年生と年長さんが一緒に遊びます。

こちらは「トコトコリレー」コーナー。

「ルールを説明します。」

幼稚園生にも分かりやすいように、ゆっくり丁寧に話すことができたね。

「がんばれ!」

ヨットカーをうちわであおぐお友達に声援を送る優しいお兄さんたち。

 

いつもは上級生から面倒を見てもらっている立場の2年生ですが

今日の姿はとても頼もしい「上級生」でした。

 

(担当:教務)

北海道・福島・沖縄の季節の生き物と変化について学ぼう。

GoogleMeetを使い,北海道と福島そして沖縄県の三つの地域を接続して理科の授業を実施しました。今まで、動物を探したり植物を育てたりしながら,動物の活動や植物の成長とその様子について季節の変化に着目して調べたことをそれぞれの地域ごとに発表し合いました。

旭川市の気温の低さや沖縄の動植物について初めて知ることがあり、子どもたちは大変驚いていた様子でした。

                                   4年担任

 

情報処理・パソコン 算数でプログラミング

5年生の算数科の学習で使います。Scratchで完全オリジナルで作成しています。

お題は、「台形を2つの三角形に分けて面積をもとめるために、視覚的にわかるプログラミングにしよう。」

5年生を担任していますが、先週4年生が、わざわざやってきて、自分が考えたプログラミングのイメージを話していきました。自らアクティブラーニングを実践する滑津っ子から目が離せません。

インフォメーション5年担任

384校長室のひとり言(決戦は2月!)

 

 

 

 

 

 

 

 

先週、「英語検定」受検者の名簿が、
会場となる児童館から届きました。
6年生17名が、5級合格に挑みます!
検定料の一部が、村から補助されます。
とてもありがたいことですね。
名簿で確認すると、
11月8日に一番乗りで申し込み1名
締め切り日当日に駆け込み3名!(汗)
その子の想いが読み取れます。

6年生教室を訪れると、
丁度、英語科の単元テスト中でした。
冒頭には英作文ミニテストを実施です。
ALTの先生からのスペルチェック!
着実に受検対策も行われているようです。

 

 

 

 

 

 

 

British Hills現地にて高まった、
英語への興味・関心を持続させて、
決戦の2月に臨みましょう。
頑張れ、受検生!

383校長室のひとり言(祭り?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の金曜日は、「美文朗誦」大盛況!

 

 

 

 

 

 

 

つくし学級の「三銃士」は、
いつもの「決戦は金曜日」ルーティン
表情が自信に満ちあふれています。
毎週の成長が感じられて、うれしいです。

3年生が、大挙襲来です!
理由を尋ねると、
「今週、1つ以上やらないと・・・。」
ん? 何か、恐ろしいことが起きるのか?
美文朗誦「強化週間」いや「祭り」だ。
担任の適度な「圧」がいいねえ(笑)
何にせよ、意欲を示すのはgoodです。

印象的だったのは、SRさん。
「風景」(山村暮鳥)に挑戦です。
この詩は、同じフレーズが続くのが特徴
前日、「途中まで覚えた。」でしたが、
連続する回数や覚えるコツを助言すると、
翌日には、最初から通して合格です。
高みを目指す努力、立派でしたよ。