2018年4月の記事一覧

全国学テを振り返って、全教員で研修。

 本日、4/17に行われた「全国学力学習状況調査」の本校の自己採点結果を基に、各教科主任が分析結果の説明及び問題解答をしました。
 国語科主任は、児童の解答を類型化して、日頃の授業実践が、今回の問題の誤答、正答にどのように関わっているかを含めて説明してくれました。

 算数科主任は、新学習指導要領改訂のポイントとされている「統計」「割合」に関する内容の充実が、問題として多く出題されていることや平成31年度は小学4年生に簡単な場合についての割合が追加されることなど、新たな情報を含めて、割合を考える上で数直線を習得することの大切さを今年度の問題を解答しながら説明してくれました。

 理科主任と理科専科教員は、理科の問題は「知識」と「活用」を一体的に問う形の調査となっていたことが紹介されました。適用問題は、自然の事物・現象を的確に理解し、それを自分の知識や経験と結びつけて解釈しているかどうかをみる問題であったことが説明してくれました。また、実際に各学年の教科書では、今回の問題はどのように記されているのかも提示してくださり、良く理解できました。

 全学年がこのテストには関わっていることを認識できた時間でした。
 これから、陥没点の補修を進めて参ります。

 研修最後に、秋田の一人勉強の朱書きについて校長より話がありました。本校でも、昨年同様に
教員、保護者双方による朱書きを進めて参ります。よろしくお願いします。