こんなことがありました!

出来事

卒業式予行!

3月6日(木)、卒業式のちょうど1週間前、卒業式予行が行われました。3年生の入退場から始まって、授与の仕方、あいさつでの礼法、そして式歌。さすが3年生は行動がきびきびとして素晴らしい態度でした。1,2年生の式歌も大きな声になってきました。少しずつ卒業に向けて気持ちも入ってきたようです。卒業生の素晴らしい未来に向けて・・!

PTA会計監査・役員会が行われました

3月5日(水)、夜にPTAの会計監査、役員会が行われました。まずは監査の方々が来校され、PTA、体育文化後援会の会計監査を行いました。その後、その結果の報告と今年度の反省、次年度の計画が話し合われました。今年は教育講演会の予算を余り使わなかったこと、体育文化後援会で保護者がいないところの集金の仕方などが議題にあがりました。PTA役員の方々、1年間本当にありがとうございました。

卒業式練習

3月5日(水)、この日は卒業式練習がありました。3年生の入場、退場の音楽も決まり、それに合わせて確認です。明日は卒業式予行。また、体育文化後援会表彰式、皆勤賞の表彰式もあります。卒業式まであと1週間!毎日が早いですね。

「小さな親切」運動表彰式

3月4日(火)、お昼休みの時間に、「小さな親切」運動の表彰が校長室で行われました。中島中学校からは古内勝太くん、大野芳樹くんが表彰されました。二人は積極的な委員会活動や、近所のお年寄りの方に付き添ったりと何気ない「小さな親切」が評価されました。この日は事務局の東邦銀行、矢吹支店の金成支店長さん、蛭田次長さん、取材として福島民友の安田支社長さんが来校され、二人に表彰をしていただきました。

生徒会総会が行われました!

3月3日(月)、この日の午後に生徒会総会が行われました。第1号議案から第6号議案まで議事がたくさんありましたが、生徒会役員を中心に準備し、進めることができました。1年生から3年生まで建設的な意見もあり、次年度へ向けて取り入れられる課題もありました。その意味では3年生からのよい引き継ぎだったと思います。準備にあたった生徒会役員、各種委員会委員長、部活動部長・・・お疲れ様でした。

国際理解を通して!

中島村では国際理解を一つの重点として教育活動を行っています。幼・小・中とそれぞれですが・・・。今日3月3日、ひな祭りの日、幼稚園ではルワンダのマリールイズさんが来園され、音楽会を行いました。中学校でも今後、講演会や体験活動なども行っていきます。そのためにはまず、中島村、福島県、日本の文化とは何か・・・。足元を見つめ、そして世界を見つめ、視野を広げたいと思います。中学校ではひな祭りの行事は行いませんが、給食ではちらしずしです。

いよいよ3月!

3月に入りました。3年生は卒業式まであと2週間をきってしまいました。今朝も3年生のボランティアが・・・。校舎周りの雪を片付けたり、先週行ったワックスがけで、廊下に出ていた机、椅子を入れたり・・・その後、廊下を掃除したり・・・本当にがんばってくれています。その他の3年生は教室でⅡ期受験に向けて追い込みに・・・。みんな頑張れ!

校舎環境の整備 その2

今週は重点清掃として清掃時間を延長して行いました。床を水拭きで丁寧に・・・。窓も外からふきました。そして、最終日はワックスがけ。生徒会の整備委員会を中心にワックスがけを行いました。

校舎環境の整備 その1

中島中学校の用務員さんである吉田さんが、校舎内の壁を補修してくださいました。同じ色にするように配慮してペンキを塗ってくださいました。これで、卒業式はきれいな校舎で、卒業生を送ることができそうです。毎日の生活の中で、多くの人たちの関わりが・・・。

修学旅行に向けて!

2年生では、現在、来年度4月に行われる修学旅行について準備が進められています。この日は班行動でのフィールドワークについて。各班が地図や旅行雑誌、インターネットで調べて、行きたい場所を選んだり、交通手段を考えていました。修学旅行もあと2ヶ月です。

卒業式の練習

3年生の卒業式練習が行われています。本日は6校時目に。この日は入退場のしかた、式歌の練習でした。椅子に座る順番、退場での立ち方、歩き方・・・細かいことですが、一度体験しておくことで、当日落ち着いてできるものです。さすが、3年生!一度の指示でほとんど理解できたようです。

体調管理をしっかりと!

来週から3月。3年生にとって、卒業まであと2週間、県立Ⅱ期の入学試験まで1週間になります。この時期、インフルエンザなど、健康管理に十分注意したいものです。うがい、手洗いはもちろん、外からきたらアルコール消毒、普段からのマスク・・・心がけましょう。また、室内の換気と、加湿器の清掃も行い、インフルエンザ予防を徹底しましょう。

中島村小中学校体育文化成績優秀者表彰式

2月24日(月)、中島村小中学校体育文化成績優秀者表彰式が生涯学習センター輝ら里で行われました。今年の表彰者は2名。中島中学校からは全国都道府県対抗中学バレーボール大会に出場した江田翔平くんが表彰を受けました。水野谷教育委員長さん、佐藤教育長さんから表彰状と記念品を授与されました。

朝の活動

3年生の朝のボランティアも多くなりました。寒い中、本当にありがとう。いっぱい写真を載せることができないのが残念です。体育館では、女子バレー部が昨日の試合の反省をしています。日曜日2月23日は市長杯バレーボール大会が行われました。男子バレー部、女子バレー部ともに第3位の入賞でした。今は部活動の時間がなかなか取りにくい中での入賞は立派ですね。今日は卒業式の練習もあります。2月も最終週です。

2年生のダンス発表会

2月21日(金)、体育の時間に、2年生の創作ダンスの発表がありました。3年生同様、自分たちで曲を選び、ダンスの構想を考えて・・・。5組の発表でしたが、それぞれの班に特徴があり、練習の成果が表れていました。

3年生のボランティア

朝、3年生で進路先が決定した生徒たちが昇降口や廊下を清掃してくれてますが、今回の雪で雪かきをしてくれました。朝、雪が氷のようになって割るのが大変ですが・・・。玄関前が少しずつ雪の固まりがなくなってきました。ありがとう!

雪の日の放課後

大雪が降った後は、外での部活動も難しい状況です。それでも・・・中島中の生徒たちは活動しています。アンディー先生に英語を習ったり、創作ダンスの練習を行ったり、ボランティアで雪かきを行ったり・・・もちろん吹奏楽部やバレー部はいつも通り行っています。

卒業式合同練習!

2月20日(木)、この日は1・2年生による卒業式合同練習が行われました。学年主任の先生から卒業式の心構えについて、生徒指導主事の先生から礼法についての指導がありました。3年生は卒業後、様々な進路に向かいます。希望もありますが不安もあるでしょう。3年生に対し、素晴らしい卒業式になるよう・・・心と態度で臨みましょう。

卒業式の練習が始まってます!

先週から卒業式の練習が始まりました。今日は、音楽室で3年生が式歌の練習です。歌詞の意味を考えて・・・卒業式まで一ヶ月をきりました。毎日が大切な中学校生活の日々です。その思いと、卒業に向けての気持ちを歌に・・・!

授業参観・保護者会です!

2月18日(火)はPTA授業参観、保護者会でした。積雪のため、駐車場が十分確保することができなかったり、来校する際は大変足下が悪かったりとの条件でしたが、多くの保護者のみなさんに参観していただきました。本当にありがとうございました。

大雪の後の朝に・・・

前日、積雪による休校でしたが、生徒たちは平常通りの活動を朝から行っています。朝のあいさつ運動、女子バレー部のボランティア清掃・・・教室では朝の読書も行われています。今日は授業参観、保護者会。安全に注意して来校ください。

雪かき2

明日の授業に備えて、雪かき、後半戦です。雪が固く、なかなか割れない・・・。少し温度が上がって、雪もとけてきた?だいぶ昇降口前も雪がなくなってきましたが・・・雪の量は先週より多いですね。

今日は休校です

2月17日(月)、今日は雪のため休校になりました。そのため、先生方は授業の準備をしたり、雪かきをしたり・・・昇降口や自転車置き場の雪かきを中心に行いました。雪が固くなり、大変な状況ですが、ある程度まで・・・

2月17日は休校です!

2月17日(月)は中島村の幼、小、中学校が休校になりました。雪は一段落ですが、道路事情が悪く、登下校の安全確保が難しいためです。また、暖かく湿った雪が屋根から落ちてきて、通学路も危険な状況です。中学校では部活動の連絡網で休校の連絡を回しています。17日は安全のため家で、学年末テストの復習や受験勉強、高校入学までの課題を行うようにしてください。

先週に続いての大雪!

2月14日から降り出した雪は、かなりの量になりました。先週に続いての積雪です。16日(日)、この日は女子バレー部の部活動が!来週の大会のために・・・学校の除雪を手伝ってくれました。さすが、女子バレー部です。しかし、量は・・・。保護者の方が重機を持ってきて、雪かきしてくれました。本当にありがとうございます。助かりました。

県立高校Ⅱ期選抜願書提出!

2月14日(金)より、県立高校Ⅱ期選抜の願書提出が始まりました。それに伴い、3年生の受験勉強も気合いが入ってきました。また、面接を行う高校については、生徒同士でお互いに面接をし合いながら、自分の志願理由などを確認しています。先生方との練習もあり、いよいよラストスパートですね。

学年末テスト、実力テスト実施中!

2月14日(金)、この日は1,2年生は学年末テスト、3年生は実力テストです。1,2年生のテストは、技術・家庭、国語、数学です。3年生は県立Ⅱ期受験前、最後のテストのため、入試本番と同じように、9時からスタートしました。3年生全員、64名が視聴覚室に入って・・・最後の追い込みは真剣です。

学年末テスト実施!

2月13日(木)、14日(金)は1,2年生の学年末テストです。この日は音楽、理科、英語、保健体育、社会の5教科が実施されます。主に、知識・理解、思考を中心に出題されますが、中には工夫された難問も・・・。朝自習の時間から、生徒たちは教科書やノート、資料集を使って最後の追い込みに入っています。日頃の学習の成果はいかに・・・?

朝のボランティア

3年生では、私立高校に合格したり、県立Ⅰ期選抜で内定をもらった生徒を中心に、朝、昇降口や廊下を自主的に掃除してくれてます。この間は、大雪の雪かきも・・・。今、自分にできることを考えて行動する・・・さすが3年生ですね。高校に入るのが目的でなく、入学後に何をすべきか・・・常に考えて行動する態度はこれからも生きてきます。

創作ダンスの発表会~3年生~

2月12日(水)、3年生、保健体育の時間に創作ダンスの発表会がありました。曲を選んで、自分たちでダンスの振り付けを・・・。どの班も、名前をつけて、PRのポイントを説明して・・・。ゆったりしたダンス、激しい振り付けのダンス、楽しい雰囲気のダンス、工夫いっぱいの発表会でした。

まだまだ雪が・・・

2月12日(水)、まだ雪がたくさんありますが、生徒たちは元気に登校しています。中には自転車で通学している生徒も・・・。道路状況を考え、安全に配慮して登校するよう指導していますが、まだ十分な除雪が行われていない場所での自転車は乗らないようにしましょう。この寒さの中、生徒たちは外でサッカーも。

除雪その2

大雪の後ですが、本日は清掃の時なども残りの場所を雪かきしましたが・・・。中島村役場の建設課の方々に除雪してもらいました。重機を使って・・・その後に融雪剤をまいていただいて・・・。かなり雪がなくなりました。ありがとうございました。

大雪の後の授業日で

2月10日(月)、週末の大雪の後の授業でした。道路から玄関まで歩けないほどの雪の量。朝早く来た先生と生徒、一緒になって雪かきをしました。しかし、雪の量が多くなかなか進みません。幸いにも、PTAの折笠さんが重機を使って、日曜日と今朝、雪かきをしていただきました。一気に進み、職員の駐車場まで。中島中の生徒はこうして、保護者、地域の方々に支えられながら教育活動を行っています。折笠さんありがとうございました。

新入生説明会実施!

2月6日(木)、この日は新入生説明会が中島中学校で行われました。滑津小、吉子川小の6年生55名が参加しました。中学校の1日の様子や、学習の仕方、生活について・・・中学校の先生から説明があり、新入生は真剣に聞いていました。また、新入生による授業参観が行われ、中学生の授業の様子を見学しました。

実習に入りました2~技術・家庭~

2年生の技術・家庭科も実習に入っています。家庭分野では被服関係として、エプロンを縫っています。針を使った経験が少ない場合は・・・。技術分野では電気機器の製作としてオーロラクロックを作っています。抵抗やコンデンサをハンダを使って・・・。2年生になり、作業が難しくなっていますが、丁寧に行うことができています。

実習に入りました~技術・家庭~

1年生の技術・家庭科では調理実習やものづくりを行っています。実技教科では、このように体験を通して学んでいきます。全員、実習に臨むにあたって、しっかりした態度や服装です。実生活でもこの体験が生きるように、家の手伝いを行っていますか?

創作ダンス~保健体育~

3年生の保健体育の授業では、創作ダンスが行われています。自分たちで音楽を選曲し、振り付けやダンスを自分たちで決めて・・・どの班も自分たちの思いを音楽にのせて、表現しています。もうすぐ発表会も行われます。全体としてどんな表現になるのか楽しみですね。

今朝の気温は・・・

2月5日(水)、今朝の気温は-7℃!水道管が凍結するおそれがありましたが、無事でした。毎週水曜日はフッ素の日。廊下はまだ寒いですが、フッ素を口に含んで、全校一斉に水道場へ。なんとか行うことができました。

久しぶりの雪!

今日は立春なのに、雪が降りました。中島中学校の玄関は北側にあり、校舎の陰になって、雪がつもるとなかなか溶けません。そこで、清掃の時間に雪かきをしました。わずか10分で玄関先がきれいになりました。

3年生の授業で・・・

3年生は来月13日に卒業です。毎日の授業もカウントダウンになってきました。特に技能教科はあと○回・・・今日は、美術の授業で「篆刻」を行いました。石を刻んで・・・思うような形にするのは難しいですが、みんな楽しんで授業を行っていました。また、別のクラスはALTのアンディー先生と英会話でのテスト。みんな真剣にテスト受けていました。今日は立春。春ももうすぐですね。

2月に入って・・・

本日2月3日(月)は県立高校Ⅰ期選抜です。私立高校の入試も一段落しましたが、いよいよ受験シーズンです。2月に入り、部活動終了時刻も5時45分までとなりました。3年生は放課後勉強したり、1、2年生は部活動、生徒会活動に集中したり、放課後の活動も活発になってきました。また、基礎学習の定着のために本日はサポートティーチャーの圓谷先生もいらっしゃいました。1年間のまとめとしても勉強に運動にも・・・

第2回漢字検定

1月31日(金)、本日は漢字検定が放課後行われました。準2級から5級まで28名の受験者がありました。インフルエンザで出席停止の受験者もおり、全員受験することができませんでしたが、受けた生徒は一生懸命目標の級にチャレンジしていました。

週番引継

毎週、金曜日の昼休みは先生と生徒の週番引継が行われます。今週のめあての反省を各クラスが行い、その反省をもとに、次の週のめあてを決めて・・・最後に生徒指導の先生から話を聞きます。毎日、放課後の確認や見回り、めあての達成のため、生徒と先生の週番が協力して行っています。
 

村学力テスト実施中!

1月30日(木)、今日は村学力テスト(CRT)の実施日です。CRTは目標に準拠した評価で、今年1年間学習して、どの分野や観点に成果や課題があったか、生徒一人ひとり確認するものです。この結果は今後の授業や、一人ひとりの家庭学習、長期休業中の課題に役立てていきたいと思います。インフルエンザの心配から、全員マスク着用で、加湿を行った中でのテストで、やりにくさもあるかもしれません。今までの学習のまとめとして!

インフルエンザに注意を! 2

現在、中島中学校で各学年でインフルエンザによる出席停止がでてきました。明後日は村の学力テストも実施されます。うがい、手洗いはもちろんのこと、手の消毒も行いましょう。また、体調がすぐれない場合は、部活動を休んで休養することも大事です。教室の換気や加湿も行いながら、インフルエンザ、かぜに注意しましょう。

インフルエンザに注意を!

中島中学校ではインフルエンザ感染者がいませんが、県南地区ではインフルエンザによる欠席が増えてきたそうです。3年生は今、私立高校の入試が今週から来週にかけて、また、県立Ⅰ期も2月最初に行われます。この時期に感染することのないように、全体でうがい、手洗いを十分に行いましょう。また、玄関にはアルコール消毒のポンプを置きました。外から入る際には手の消毒を行いましょう。

放送朝の会

1月20日(月)、毎週月曜日に行われる朝の会が、12月より放送による朝の会となり、代表の生徒会役員が職員室で行いました。この日は卓球と数検の表彰。女子卓球部は先週のTSP杯で見事優勝し、代表の大越歩美さんが表彰を受けました。数検は3級合格の蛭田美衣那さんが代表で受けました。生徒会や週番からのめあての発表もあり、今週のみなさんの活躍もたくさんありそうです。

テーブルマナー教室 2

1月15日(水)、この日は3年2組のテーブルマナー教室が給食の時間に行われました。栄養士の伊藤先生からマナーについて説明があり、食事が始まりました。今回は、小室さん、浅野さん、慶徳さん、3名の中島村健康推進委員の方にご協力いただきまして進めることができました。最初は緊張していた3年生ですが、食事を楽しくとることができました。

歯科検診が行われました。

1月14日(火)、この日は全学年で歯科検診が行われました。学校歯科医の古市先生が来校され全員の歯の様子を検診されました。歯科衛生指導や普段からの歯磨きにより、歯の状態は大変よかったようです。また、この日までに3学期の身体測定が行われました。1年生は特に成長が見られました。大きく成長するこの時期、普段からの健康に対する意識が大切ですね。