こんなことがありました!

2020年9月の記事一覧

本日からききょう祭準備期間!

10月に行われるききょう祭に向けて、本日から「ききょう祭準備期間」に入り、本格的に各活動が行われています。放課後のクラスごとの合唱練習も始まり、各クラスが熱心に合唱練習を行っていました。写真ではわかりにくいかもしれませんが、普段の音楽の授業と同じく、各自マウスシールドを着用したうえで合唱練習に臨んでいます。

今年も素敵な合唱が聞けることを期待しています!

2学期中間テスト

今日は2学期初めての定期テストである中間テストが実施されました。中間テストは2日間かけて実施されます。今日は社会、理科、音楽、国語の4教科のテストが行われ、生徒が熱心にテストに臨む姿が見られました。

明日は数学、英語、保健体育、技術家庭科のテストが行われます。少しでも成績が良くなるように、最後の追い込み頑張りましょう!

防災教室を実施!

今日の6校時目に、各教室ごとに防災について学ぶ時間を取りました。東日本大震災をはじめ、昨年10月の台風被害など、動画などの資料を使いながら防災について学習するクラスや、災害時のボランティアについて話を進めるクラスがありました。昨年のような台風被害はいつ起こるかわかりません。また、大規模地震も同様です。ぜひ各ご家庭でも災害時にはどう行動するか、よく話し合っていただければと思います。

今朝のリモート朝会

今日のリモート朝会では、先週行われた東西しらかわ新人戦について、校長先生から労いの言葉がありました。また、明日と明後日に実施される2学期中間テストについても励ましの言葉をいただきました。表彰では、先日行われた数学検定の合格者を代表して、3年生の男子生徒がコメントを述べました。なお、東西しらかわ新人戦で入賞した部活の表彰は、賞状の準備が整い次第行います。

今週は中間テストやスポーツ大会が実施されるので、慌ただしい一週間となりそうです。天気もだいぶ秋に近づき、気温が下がってきていますので、体調を崩さないようにしてそれぞれの行事に臨みましょう!

東西しらかわ新人戦 2日目の結果

本日行われた東西しらかわ新人戦の結果は以下のとおりです。

<女子卓球部>

●団体戦予選リーグ Bブロック

 VS西郷一中 3-0 勝利

 VS表郷中 3-1 勝利

●団体戦決勝トーナメント

 準決勝 VS白河南中 2-3 惜敗

 3位決定戦 VS東北中 3-1 勝利 ※3位入賞!

●個人戦シングルス

  3位入賞(2年生)!

 

<男子バレー部>

●決勝トーナメント

 準決勝 VS棚倉中 1-1 (得失点差により)惜敗

 ※3位入賞!

 

<女子バレー部>

●決勝トーナメント

 準々決勝 VS西郷一中 0-2 惜敗

  ※ベスト8!

 

<男子ソフトテニス部>

●団体戦トーナメント

 1回戦 VS矢吹中 2-1 勝利

 2回戦 VS白河中央中 0-2 惜敗

 3位決定戦 VS西郷二中 1-2 惜敗

 5位決定戦 VS棚倉中 1-2 惜敗

 ※ベスト8!

 

●個人戦

 明日(9/26)実施します

 

<女子ソフトテニス部>

●団体戦トーナメント

 1回戦 VS鮫川中 1-2 惜敗

 敗者復活戦① VS泉崎中 2-1 勝利

 敗者復活戦② VS西郷二中 0-2 惜敗

 

●個人戦

 明日(9/26)実施します

 

<野球部>

●1回戦

 VS棚倉中 1-7 惜敗

 

 

<ソフト部> ※白川南中と合同チーム

●1回戦

 VS白河中央中 10-20 惜敗

 

男女ソフトテニスの個人戦は 明日行われます。引き続き生徒の皆さんの健闘を祈ります!

東西しらかわ新人戦 1日目の結果

本日行われた東西しらかわ新人戦は、屋内種目のみ実施されました。結果は以下のとおりです。

<男子卓球部>

●団体戦予選リーグDブロック

 VS白河南中 3-1 勝利

 VS表郷中 2-3 惜敗

 VS棚倉中 2-3 惜敗

●個人戦シングルス

 3位入賞(2年生)!

 ※女子は明日(9/25)に団体戦&個人戦が実施されます。

 

<男子バレー部>

●予選リーグ

 VS矢吹中 2-0 勝利

 VS鮫川中 2-0 勝利

 ※予選1位通過で決勝トーナメント進出

 

<女子バレー部>

●予選リーグ

 VS白河中央中 2ー0 勝利

 VS鮫川中 2-0 勝利

 VS矢祭中 2-0 勝利

 ※予選1位通過で決勝トーナメント進出

 

★明日屋外競技が実施されるかどうかは、明朝5時の判断となります。実施の可否がわかりしだい、各部の顧問から保護者会へとお伝えします。

【連絡】9月24日(木)実施の新人戦について

明日(9/24)実施予定の東西しらかわ新人戦は、台風接近の影響により、屋外競技が延期されることとなりました。屋内競技は予定通り実施いたします。25日(金)の実施につきましては、当日朝の判断となります。屋外競技の部活に所属する生徒は、明日は普段通り登校してプリント学習等を行いますので、5教科の用意とお弁当を持参するようお願いします。

 

同様の内容をマチコミメールでも配信いたしましたので、必ず開封確認をお願いいたします。

互見授業(家庭科)

昨日は国語と数学の互見授業がありましたが、本日は家庭科の互見授業が実施されました。技能教科の担当教師が授業を参観し、放課後の事後研究会で改善点について熱く話し合いました。

いつもながら、生徒の発表態度や学習に取り組む姿勢に感心します。

選手壮行会

今日の放課後に、9月24日~25日にかけて行われる東西しらかわ新人戦に向けての選手壮行会が行われ、各部の部長が大会に向けての意気込みを述べました。

大会は屋外、屋内問わず、全ての競技において無観客試合となり、保護者の皆さまには大変残念な思いをさせてしまう状況となりましたが、選手の皆さんにとっては大会が実施されるということはこの上ない喜びだと思います。大会が実施されることに感謝の気持ちをもって、全力プレーしてほしいと思います。頑張れ!新チーム!!

スポーツ大会に向けて

今週の月曜日から、昼休みに各学級が長縄跳びの練習を始めました。来月行われる校内スポーツ大会に向けての練習です。どのクラスも上手に連続して長縄を跳んでいる様子が見られ、本番でどのような記録が出るのか楽しみです。

互見授業

今週は、本校の教員を3グループに分け、互いに授業を参観し合う「互見授業」が行われています。今日は、国語と数学の互見授業が行われました。また、互見授業とは別の研修ですが、初任研の研究授業と食育の授業も行われ、校内研修が多く行われた一日となりました。事後反省会で出た課題を改善しながら、生徒たちにとってよりわかりやすい授業が提供できるようにしていきます。

<国語>

<数学>

<初任研の授業>

<食育の授業>

今朝のリモート朝会

2学期に入ってから2回目のリモート朝会が行われました(記事にしていませんが、前回は8/31に実施)。

<朝のあいさつと校長先生の話>

校長先生からは、週末に行われたテニスの全米オープンで大坂なおみ選手が2度目の優勝を果たしたことについて、「大坂選手のテニスに対する努力はもちろんすばらしい。さらに今回は大会中に7種類のマスクを着用して試合に臨み、自分の考えを実際に行動に移し、世界に発信していく姿があった。自分の考えを実際に行動に移したり、周りに発信したりすることはとても大切なこと。生徒の皆さんもぜひ自分の考えや思いをどんどん発信していけるようになっていってほしい」との話がありました。

 

<表彰>

今日は、先日行われた英語検定3級合格者に対する表彰が行われ、3年生の代表生徒1名が合格した喜びを述べました。

 

<生徒会と週番からの連絡>

 

<校歌> ※聞くのみです。

校歌はまだコロナ禍の状況を踏まえ、歌詞とともに流れる映像を聞くのみとなっています。

 

<諸連絡>

学習担当の教師から、2学期中間テストについて連絡がありました。

 

 

さて、そろそろ暑さが一段落しそうです。今週も元気いっぱい学校生活頑張りましょう!

校内写生会を実施!

今日の午後は、全学年で校内写生会を行いました。最近は不安定な天気が続いているので、実施できるかどうか心配でしたが、何とか天気ももってくれ、無事に実施することができました。写生会で描いている風景画は、毎年行われるききょう祭で掲示されます。今年も良い作品を作り上げてほしいと思います。

なお、各学年によって風景画のテーマが異なるため、活動場所も各学年で違います。1年生のテーマは「水辺の風景」で、活動場所は童里夢公園です。2年生のテーマは「建物のある風景」で、活動場所は校庭です。3年生のテーマは「木・道のある風景」で、活動場所は改善センターです。

<1年生の活動の様子>

<2年生の活動の様子>

<3年生の活動の様子>

ききょう祭で掲示される生徒たちの風景画をお楽しみに!

1年学習旅行④(飯森山散策グループ)

1年生の学習旅行は、午後からは鶴ヶ城付近を散策するグループと飯森山付近を散策するグループに分かれ、活動しました。以下、飯森山を散策していたグループの活動の様子です。

生徒たちが時間に余裕をもって行動できているので、予定が順調に進んでいます。

1年学習旅行①(出発式)

2年生が学習旅行に出発してからまもなく、1年生が会津方面への学習旅行に向けて出発式を行いました。1年生は、全体で武家屋敷を見学した後、鶴ヶ城周辺および飯森山周辺を散策します。

出発式の後は輝ら里でバスに乗り込んで、いざ出発です。3年生の修学旅行と同様、乗車前はアルコール手指消毒を行います。

水曜学習会

本日は3年生が修学旅行で学校不在でしたが、1,2年生を対象に水曜放課後学習会が実施されました。2学期になって早くも3回目の実施となりました。今日もいつもと同じく黙々と基礎・基本の定着を目指して取り組んでいる生徒の様子が見られました。

学校全体で学習に取り組もうとする意識が高まってきているので、これからの生徒の皆さんの学力がどのように向上していくのか、楽しみです!その調子で頑張りましょう!

修学旅行 帰校式

お帰りなさい!2泊3日の修学旅行を無事に終え、3年生が中島へと戻ってきました。2泊3日で学んだことや感じた事がたくさんあったと思います。これからの学校生活や高校受験において、それらが生かされることを期待しています。

保護者の皆さまにおかれましては、夕暮れ時のお忙しい中、生徒のお迎えにおいでいただき、誠にありがとうございました。ご帰宅後は、ぜひ修学旅行の話題で家族団らんしていただければと思います。なお、3年生の明日の登校時刻は10時となっています。疲れた体をゆっくり休めてほしいと思います。

修学旅行⑭(3日目の朝)

今朝も6時に起床し、6時45分にホテルで朝食をとりました。各自ベッドをきれいに整え、8時にホテルを出発しました。

出発時には大勢のホテルのスタッフが温かくお見送りくださり、素敵な気分になりました。

ホテルを出発して向かう先は、南が丘牧場です。

修学旅行⑬(2日目夕食)

2日目の行程も無事に終え、ホテルにチェックインしました。エントランスホールの大きなシャンデリアが印象的な素敵なホテルです。

 

ホテルにチェックインして一休みしたあとは、夕食をいただきました。本日の夕食も豪華で、生徒も大喜びでした。

明日は早くも最終日となります。最終日の訪問地は、南ヶ丘牧場と那須ハイランドパークです。最終日も気を抜くことなく新型コロナ感染予防を心がけて、安全に楽しんでほしいと思います。

修学旅行⑫(足利学校)

富岡製糸場を後にして向かった先は、日本最古の学校「足利学校」です。足利学校は平成27年に日本遺産として認定されました。足利学校は室町時代に創建され、応仁の乱を経て明治時代に続くまで学問の灯をともし続けました。生徒たちは史跡・足利学校を見学し、受験に臨む気持ちを高めたことと思います。

 

修学旅行⑪(富岡製糸場)

原田農園でのジャムづくり体験の後は、群馬が誇る世界遺産「富岡製糸場」の見学です。富岡製糸場は、明治時代に日本政府が外貨獲得のために高品質な生糸を大量生産できる施設を日本中に広めたいとの考えから建設した、官営模範製糸場です。当時の製糸場の様子がきれいに保存されており、生徒たちも設立当初の雰囲気を感じ取ることができました。

 

修学旅行⑨(群馬・沼田果実の里 原田農園)

朝食を食べた後は、8時にホテルを出発しました。2日目最初の目的地は「沼田果実の里 原田農園」です。原田農園は年間を通して味覚狩りが体験できるナチュラルリゾートとして有名な場所です。生徒たちはジャム作り体験を行い、それぞれおいしいジャムが出来上がりました。この後は昼食になります。

 

修学旅行⑧(2日目の朝)

修学旅行2日目の朝を迎えました。生徒たちは6時に起床し、6時半にホテルで朝食を食べました。全員元気に過ごしています。

今朝のバスの中の様子です。やや疲れが出てきた生徒もいるような…。

 

新潟市の総合スタジアム「ビッグスワン」を横目に、一路群馬を目指します。

修学旅行2日目も楽しんで有意義な旅行にしましょう!

 

修学旅行⑦(テーブルマナー講習)

1日目の夕食はテーブルマナー講習を兼ねて素敵な夕食をいただきました。

みんなとても行儀よく食事を楽しんでいました。テーブルマナー講座のおかげで、フォーマルな場での食事で困ることがなくなりましたね。これでまた一歩、なか中3年生が大人の階段を上ることができました。

 

修学旅行⑥(サンセット鑑賞)

1日目の最後は、ホテルでのサンセット(日の入り)鑑賞です。台風が日本西部を通過していたので天気が心配でしたが、今日は運良くきれいなサンセット(日の入り)を見ることができました。日本海に沈む夕日を見ながら、生徒それぞれが写真撮影をしていました。

 

夜景もとってもきれいです。

修学旅行⑤(マリンピア日本海)

1日目の午後は、マリンピア日本海の見学です。コロナ対策の一環で、各自お弁当での昼食となりました。食事前にはしっかりと手洗いおよび手指消毒を行い、衛生面にも十分配慮して食事をとりました。14時からはイルカショーを見学し、楽しみました。

 

修学旅行④(彌彦神社)

新潟県の弥彦村にある越後一宮彌彦神社(弥彦神社)を参拝しています。彌彦神社の境内は四万坪もあるそうで、全部の施設を見学するのには結構時間がかかるようです。彌彦神社の大鳥居も見どころの一つです。彌彦神社では、生徒たちが合格祈願をしている様子が見られました。

 

修学旅行③(地場産センター)

燕三条エリアにある地場産センター内を見学しています。修学旅行中、この施設での買い物は可能となっているので、早速お土産を買っている生徒もいました。予定よりも早く施設に到着したので、ロビーで待つグループもありました(ソファで寛いでいる写真)。

 

修学旅行に向けて出発!

今朝、輝ら里にて3年生が修学旅行の出発式を行いました。

<開式の言葉>

<朝のあいさつ>

<校長先生の話>

<修学旅行実行委員長あいさつ>

<学年主任の話>

<教頭先生へ出発のあいさつ>

<バスへの乗車>

新型コロナ感染予防のため、バスの乗車前に全員がアルコール消毒を行います(旅行中もです)。

 

4月に実施予定だったマレーシアへの修学旅行。新型コロナの影響で延期となっていましたが、ようやく本日実施することができました。現状ではマレーシアへの修学旅行は実施できないため、旅行先を新潟、群馬、栃木の3県へと変更して、2泊3日で実施します。旅行中は全ての行動において、手洗いやアルコールによる手指消毒をこまめに行い、しっかりと感染予防に努めます。3年生全員が有意義な修学旅行となるように、事故や怪我には十分に注意して行ってきてほしいと思います。

朝早い出発にも関わらず、お見送りをしていただいたご家庭もありました。温かいお見送りに心より感謝申し上げます。HPにて修学旅行中の様子を随時アップしていきますので、どうぞご期待ください。

 

修学旅行結団式

来週月曜日から2泊3日で実施される3年生の修学旅行に向けて、本日4校時に結団式が行われ、旅行中の安全祈願をするとともに、旅行直前の最終確認が行われました。

いよいよ3日後は修学旅行です。旅先ではしっかりと見聞を広めて、有意義な旅行としてほしいと思います。また、級友との思い出もたくさん作って帰ってきてほしいと思います。体調管理には十分注意して、くれぐれも忘れ物はしないようにしましょう!

Have fun and enjoy your school trip!!

修学旅行に向けてのコロナ対策

いよいよ来週月曜日に3年生の修学旅行が実施されます。今日は、養護教諭と保健委員会の生徒が修学旅行で一人一本配付されるアルコール消毒を準備していました。

修学旅行中は普段以上に念入りに新型コロナ感染予防をしなければならないので、今年は生徒一人につきミニボトル一本の除菌用アルコールを携帯させ、こまめに手指消毒できるようにして修学旅行に臨みます。

安心・安全を常に心がけて実施する修学旅行。いつもの年とは大きく違った行動を求められることとなり、生徒たちにとっては窮屈な思いをすることになるかもしれませんが、生徒をはじめ地域の皆さんの安心・安全を守るため、できる限りの予防策をとっていきたいと思います。

駅伝記録会大健闘!

本日、東西しらかわ駅伝記録会に本校の特設駅伝部が出場し、男子は17校中11位、女子は17校中13位となり、男女ともに健闘しました。

どの生徒も自己ベストを目指し、一生懸命に走りぬきました。今年のチームは1,2年生の選手が多いので、来年度の活躍にも期待しています。そして何より、3年生の皆さんたち、よく頑張りました!お疲れさまでした!

水曜学習会

本日の放課後に水曜学習会が実施されました。2学期に入ってから早くも2回目となります。今日も先生方の熱の入った指導のもと、生徒たちは熱心に学習会に臨んでいました。

次回は1,2年生を対象に9月9日(水)に実施予定です。

(9月9日は3年生は修学旅行のため、1,2年生のみとなります)

駅伝記録会当日の朝

いよいよ今日は特設駅伝部が駅伝記録会に出場します。今朝は、職員玄関前にて出発式が行われました。

出発式では、特設陸上部長が出発の挨拶を述べ、教頭先生から激励の言葉をいただきました。天気が若干心配ではありますが、選手の皆さんの健闘を祈ります!頑張れ!なか中特設駅伝部!