こんなことがありました!

出来事

今朝のリモート朝会

今週も全校朝会からスタートです!今朝の朝会では、県下音楽祭の創作の部で「奨励賞」を受賞した5名の生徒が賞状披露を行いました。

 

<朝のあいさつと校長先生の話>

校長先生からは朝早くから雪かきをしてくれた生徒たちについての話がありました。

<生徒会と週番から>

生徒会総会に向けた連絡と今週の目標などが伝えられました。

 

<生徒指導担当から>

あいさつをよりいっそう元気よくしていこうとの話がありました。

今日も生徒会本部役員が中心となって朝会の準備・運営を行ってくれました!頼もしいです!

第3回英語検定

本日の放課後に今年度3回目となる実用英語技能検定が実施されました。今回も多くの生徒が挑戦し、熱心に問題を解いていました。本校では英検だけでなく、漢検、数研も実施していますので、ぜひ多くの資格取得にチャレンジしてほしいと思います。今回受験した生徒全員の合格を願っています!

放課後学習会

今週の放課後学習会も全校生がタブレットを使って取り組みました。今日の学習会では初めに放課後学習会で日々使用しているプリントの課題に取り組み、課題が終わった生徒から「すららドリル」に取り組みました。今日も黙々と取り組んでいる様子が見られました。着実に学習に取り組んでいくことが学力向上につながります。今後も一生懸命学習に励んでいきましょう!

タブレットの使い方がだんだん上手になってきています!タブレットの起動が早くできるようになれば、その分学習に費やすことのできる時間が増えるので、大変良い状況だと思います。今後もタブレットを上手に使いこなしていきましょう!

1学年国語の研究授業

今日は1年生の国語科が研究授業を行いました。『少年の日の思い出』という題材を読み、場面の展開に沿って登場人物の心情の変化を捉えつつ、作品を読み深める姿が見られました。

授業態度がとても良く、グループに分かれての話し合いでは活発に意見を交わす姿が見られ、頼もしく思います。

専門委員会がありました

今日の放課後は専門委員会があり、来月の第2回生徒会総会に向けて各委員会が活動の反省をしました。3年生が中心となって進行を務める専門委員会は残りあと1回となりました。受験で忙しい時期ですが、最後まで責任をもって委員会を引っ張っていってほしいと思います。

 

旧生徒会役員の3年生が何やら帳合作業を行っていました↓

新生徒会役員は、たくさんの資料をもとに何やら協議していました↓

それぞれの委員会で活動の反省をしています↓

 

タブレットを活用しています!

先週ガイダンスを行い、全校生がタブレットを使用できる状態になったところですが、今日は2年生たちがタブレットを使ってオンライン学習教材の「すららドリル」に取り組んでいました。「すららドリル」は時折ニュースでも取り上げられており、全国的にも取り組んでいる学校が多く、注目を集めている学習教材です。ドリル形式の学習により、自分のペースで学習を進められる教材なので、生徒たちは進んで取り組んでいる様子が見られました。前回のガイダンスで設定した「Google Classroom」や今回取り組んだ「すららドリル」などを通して、一つだけに限らず幅広く学習の機会を作っていくことが大切と感じています。今後もさまざまな方法でタブレットを活用していきたいと考えています。

 

「すららドリル」に関するニュースは以下のリンクからご参照ください。

https://edtechzine.jp/article/detail/4940

https://edtechzine.jp/article/detail/4463

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000310.000003287.html

 

今週のリモート朝会

いよいよ今週の朝会から新生徒会役員による運営となりました!役員が切り替わってもリモート朝会の準備はスムーズに行えたので、新生徒会としていいスタートが切れていることを実感します。さらに今日は全ての接続がとてもスムーズにでき、早めに朝会を行うことができました。

校長先生からは、自身の実体験を踏まえながら、苦しいことにも得意なことにも全力を尽くしていくことが自分自身の成長につながっていくという話を聞かせていただきました。今の時期、3年生はさまざまなプレッシャーと自分自身の戦いになると思いますが、校長先生の話を思い出しながら最後の最後まであきらめずに努力し続けてほしいと思います。

新生徒会役員の皆さん、スムーズな準備・運営ごくろうさまでした!次回もよろしくね!

 

 

東西しらかわスペリングコンテスト

今日は東西しらかわスペリングコンテスト(本番)が実施されました。これまで各生徒が黙々と力をためてきたので、結果がどのようになるのか楽しみです。3年生が1・2フィニッシュを決めるのか、それとも1・2年生が下剋上を果たすのか、今年は一体どのような展開になるのでしょうか。採点結果は週明けに生徒のもとに届きます!

みんな黙々とやっているので、誰もカメラ目線の生徒はいませんね。…あれ?2名ほどピースサインをしている生徒がいるなぁ。余裕があるのできっと満点ですね!Good Luck!

ニック先生と英語の授業

12月にも授業参観等でニック先生の英語の授業を行いましたが、今日は新年明けてからは初となるニック先生との英語の授業がありました。ニック先生の自己紹介やオーストラリアについての紹介などの英語を聞き、生徒たちは興味・関心を高めていました。

これからも様々な活動を通して英語や外国の文化の理解を深めていきます!