こんなことがありました!

出来事

ききょう祭準備始まる!

10月25日(土)はききょう祭です。そのための準備や話し合いが始まりました(生徒会はかなり前から準備しています)1,2年生はその前に新人戦がありますが、3年生は放課後等に合唱練習を行っています。今日は全体絵画と学級新聞の1回目の話し合いが行われました。今後は中間テスト(10月3日)もあり、準備と勉強の両立が大事です。自分たちの学びの成果を!

思春期講座

9月18日(木)、6校時に1年生を対象とした思春期講座が行われました。中島村保健福祉課の長谷川さん、助産師の上林さんを講師としてお迎えし、思春期の性について学習しました。今の自分たちの体は・・・どのように変化して、何に注意しなくてはならないか・・・。性についての正しい知識を持つことが大切です。各学年ごとに発達段階に合わせて講座が開かれています。

計算コンテスト!

9月17日に、基本の徹底と、計算ができる達成感を味わわせるために、計算コンテストが行われました。これまで、朝自習の時間等にプレテスト等を行って準備してきました。80点以上が優秀賞、100点が最優秀賞です。さて結果は!

合唱コンクールに向けて~ききょう祭~

9月17日(水)より、合唱コンクール(ききょう祭)の練習が始まりました。全体合唱と各クラスごとの合唱練習です。今のところ、朝はピアノ伴奏の生徒が、昼は全校合唱、放課後は各クラスが練習になります。本日の昼休みは全校合唱のソプラノの練習です。全体での音とり・・・全校合唱は、ゆずの「ヒカレ」です。各クラスの選曲は・・・?

再生可能エネルギー教育!

9月16日、3年生の総合的な学習の時間で、環境、再生可能エネルギーについて考えていきました。原発が稼働していない中、電気エネルギーをどのようにつくっていくべきか・・・各自が今までの経験を踏まえて考えていきました。今後、メガソーラー発電、いわき明星大学での実験等、理数教育であるエネルギー問題について知り、考え、学習する意味を見つめていきたいと思います。

パソコン入れ替え作業始まる!

今週からコンピュータ室のパソコンが替わります。今までのパソコンではOSにXPを使っていたためネットなどを使用できず、調べ学習では不便を感じていました。そこで教育委員会にお願いして新たに導入することができました。今回はタブレット式の・・・ではなく、ノートパソコンです。無線LANで各教室でも使用できるようにするためです。入れ替え作業のため今週はパソコン部での活動、またコンピュータ室での学習はできません。来週からは新しいパソコンで・・・!

県大会に向けて~駅伝試走~

3連休の最終日、特設駅伝部は南相馬市の博物館周辺コースにて、駅伝の試走をしてきました。コースはかなりの上り坂があり、難しいコースです。アップをして、ジョックをして・・・いよいよタイムトライアル。全員が当日の走りを想定して挑みました。他にも会津、県北、県中・・・6号線が開通して、いわきからの中学校も来ていました。県大会は来月2日です!また、試走のため南相馬市まで車を出していただいた保護者のみなさん、本当にありがとうございました。

薬物乱用防止教室!

9月12日(金)、6校時は全校生徒対象の薬物乱用防止教室が体育館で行われました。講師として県南保健福祉事務所の主任薬剤技師、寺島祐司さんをお迎えして、危険ドラッグや防止のための方法を学ぶことができました。また、今回は保健委員会が進行など運営を行いました。最後に保健委員長の鈴木莉那さんがお礼の言葉を述べました。身近にある様々な薬物・・・薬も正しい処方箋で使うことが大事です。また、たばこやお酒も・・・。特に様々な名前で売られている危険ドラッグ。薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」を自分や周りの人のために!

熱演~西白河地区小中学校音楽祭(合奏)~

9月11日(木)、この日は西白河地区小中学校音楽祭(合奏)でした。中島中学校は午前の部最後で7番目。佐藤教育長さんや木村課長さんからも激励がありました。富永先生の指揮のもと「レールウエイ」を演奏しました。1学期の演奏会より、より素晴らしい内容で、審査員の先生方から「少人数でもホールいっぱいに響き渡る、素晴らしく楽しい演奏でした。」との話がありました。最後に西白河地区14校の生徒による合同演奏「威風堂々」が演奏されました。審査結果は優良賞で、このすばらしい演奏は10月25日のききょう祭でも聴くことができます。その時にも・・・!

朝練!

今日は西白河地区小中学校音楽祭(合奏)です。朝早くから吹奏楽部が最終練習に。駅伝部も毎朝、走っています。駅伝県大会は10月2日。あと3週間ですね。