教育委員会からのお知らせ

お知らせ

通学路安全推進会議を開催しました!

本日午後から中島村の通学路安全推進会議を開催しました。

まず、今回新規に要望があった危険箇所を歩きます。


学校の先生から児童の通学状況の説明を受けながら、身を持って体感します。

その後、生涯学習センター輝ら里にもどり、これまで要望している箇所・新規箇所について今後の対応や関係機関で今できることについて協議をしました。




平成24年度から行っている通学路会議では、これまで危険箇所に看板を設置したり、信号機を設置したり、路面標示を設置したり関係各所の多大なるご協力により徐々に対応がなされてきています。

今回の会議では、長期的に要望をあげていく箇所及び新規要望箇所について協議しました。
今後工事が始まる予定の箇所もありますが、長期的に要望していく箇所もあります。
今、それぞれの関係機関ができることを行い、児童に対しても、十分注意して通学し、自分の命は自分で守ることを指導していきます。

保護者の方をはじめ、車を運転する方におかれましては、学校の付近では速度を落とす。
朝や夕方の登下校時には、カーブの先に児童がいるかもしれないと常に注意して走行するようにご協力お願いします。

県南で交通事故多発中!!


夏休みが21日より始まっておりますが、21日に県南域内で小学生と自動車がぶつかる交通事故が起こりました。
また、その後も相次いで交通事故が発生しているとのことです。
この状況を受け、福島県教育委員会より交通事故防止について緊急の通知がきました。

夏休み期間中は外出したり、自転車に乗ったりする児童生徒も多くなります。
外出する・自転車に乗る児童生徒のみなさんは以下のことに気を付けましょう。

① 道路に飛び出さない。

② 道路は横断歩道や信号のあるところを横断する。

③ 道路を横断する際は、手をあげたり旗をあげたりして横断することを車に知らせる。

④ 横断歩道を渡るときも、前後左右を確認し、本当に車が来ないか。本当に車が止まるかを確認してから渡る。

⑤ 信号が赤になったら渡らない。

⑥ 信号が青になっても、再度周りをよく見て車が来ないことを確認する。

⑦ 自転車に乗る前に、タイヤ・ブレーキなどの整備点検を必ず行う。

⑧ 道路や車のそばで遊ばない。

⑨ 自転車に乗るときはヘルメットをかぶる。



また、車を運転する保護者・ご家族の方におかれましても、児童生徒の自転車走行および歩行が増える夏休み中は、「子供が飛び出してくるかもしれない」「道路を急に横断してくるかもしれない」と「かもしれない」を胸に、十分運転に気を付けていただきますようお願いいたします。

グリーンカーテン完成!


教育委員会事務所前のグリーンカーテンが完成しました!



ゴーヤの実も成っており、食べごろになった頃、担当者が収穫し事務所前の箱にいれておきますので、お立ち寄りの際はご確認ください。


グリーンカーテン始めています。


 教育委員会のある生涯学習センター輝ら里では数年前からゴーヤのグリーンカーテンを実施しています。
 輝ら里の入り口脇、教育委員会のある事務所の窓側にプランターを置いて今年もゴーヤを植えました。


 まだまだ小さいですが、お世話係が追肥など丹念に手をかけておりますので、毎年夏は事務所の窓から外が見えなくなるほど葉が生い茂ります。
 葉が茂ることによって日光を遮り、涼しいだけでなく目に鮮やかな緑で気持ちまで涼しくなります。



 なお、ゴーヤの実がたくさん収穫された場合、事務所前にゴーヤを置き、来館者様に無料でお配りする予定です。
 どうぞお楽しみに!

児童館前に花を植えました


4月3日の児童館落成式に向け、中島村教育委員会の小室孝平さんよりビオラというお花をいただきました。

頂いたビオラは新しく完成した児童館の前に、児童クラブの児童たちに手伝ってもらいきれいに植えることができました。









気温は少し肌寒かったですが、植えているうちに半袖になる児童がいるなど一生懸命取り組んでいただきました。

おかげさまでとてもきれいな花壇となりました。