保護者の皆様へ

出来事

お茶の水女子大学

 吉子川小学校のポータルサイト、画像とちゃぼばかりでは?そんな声も聞こえてきそうなので、文章もたまには載せましょう。
 お茶の水女子大学が文部科学省の委託を受け「平成25年度全国学力・学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用した学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」をまとめました。タイトル読んだだけでこの記事をとばしたくなりますよね!もう少しで終わりますのでおつきあい下さい。
 超、簡単にまとめますと、子どものためにオススメ!は次の通りです
  ① 朝食等の生活習慣(毎朝朝食、決まった時刻に寝て起きる等)
  ② 読書や読み聞かせ(本や新聞にふれる、図書館に行く)
  ③ 子どもの話を聞く(勉強や休み時間で楽しかったことなど話題に)
  ④ 授業参観や運動会などせひ一緒に!
 こんな習慣が学力向上に関係があるとのこと。他には学習時間も長い方が学力が高いと報告しています。経験上感じていたことが調査の分析結果とも一致しているのですね。
 ちなみに、学校での学習指導として大事なこととして
  ① 自分の考え方を発表する機会が与えられている
  ② 家庭学習の課題の与え方について教職員で共通理解を図る
 があげられていました。吉子川小学校では各学年ごと、発達段階に応じた家庭学習のしかたを手引きとして配布予定です。
 長い文章になってしまいましたが最後までお付き合い頂きありがとうございます。文章もたまにはよいでしょう?

ちゃぼの友情?

 食事が夕方になったちゃぼっと。卵を抱いている一羽は食事をしませんので、巣の近くにえさを置いてみました。えさ場に十分な量があるのに他の鳥が寄ってきて食べてしまいました。作戦失敗。画像では分かりにくいのですが、温めている親鳥の隣には4つの卵があります。次の画像では1つになっています。隣の巣の卵を自分の巣に入れて温めているのです。もう一つも温めようとしていたのですが、ころんと転がってしまいできませんでした。えさを食べに行っていた鳥もしばらくすると戻ってきて温めていました。
 梅の花、あと二日で満開の予感。花も大きくなりました。児童の登校を待つ教室、一足先にちょっとだけお見せしますね。
                                      

行学一如

 校門横の石碑、謎が解けました!石碑に書かれていた謎の文字は「行学一如(ぎょうがくいちにょ)」だそうです。なんと、100周年当時の村長さん天倉昇様の謹書でした。読めないなぁとは大変失礼致しました。
 気になる意味ですが、「修行と学問をすることとは同じ事で、学ぶ事は実践することであり、実践することはよく学ぶこと」という仏教の教えに由来するそうです。何気なく眺めていましたが、深い教えの石碑だったのです。
 石碑の文字について、電話にお手紙、メールで情報をお寄せいただきありがとうございます。卒業生の保護者様が在校生生保護者様を通して教えて下さったり、本校元職員が情報を寄せてくれたりしました。卒業や転勤をしても吉子川小への思い、大変ありがたいです。多くの思いを背負っていること、深く自覚し、来週から子どもたちを迎えたいと思います。そして「行学一如」の由来と精神を伝えていきたいと思います。ちなみに、「行学一如」は学法石川高校、駒澤大学、東北福祉大学の建学の精神だそうです。輝ら里の皆様も情報提供ありがとうございました。
 梅の花、咲いてきました。入学式までもっと増えますね。楽しみです!ちゃぼ、一羽が水も飲まずえさも食べず卵をガード。気がつかないところで食べているのか?交代で温めているのか?同じ親鳥が動いていないと思うのですが。卵を温めている親鳥は食べなくても大丈夫なのでしょうか?飼育経験のある方おりますか?
                                  

なんて書いてあるのでしょう?

 転入した先生に「校門脇の石碑、なんて書いてあるんですか?」と聞かれました。そう言えば、私も転勤したてのとき読もうとして読めませんでした。100周年記念の碑です。どなたか、分かる人いましたら「ポータルサイト見た!」と声かけて教えて下さい。
 ちゃぼの卵、目視ながら12個は確認しました。画像では8つしか映っていません。一羽の親鳥に隙が無く、どうしても動いてくれません。もっとありそうですが、チャンスがあれば画像で紹介します。梅の花も咲いてきました。今晩から雨の予報。ひと雨くるとまた増えるかな?
 昨日の放課後、あやめスポ小が練習をしていました。活動後、きれいにならさえたグランド。ソフトをとして通していろんな事を学んでいますね。朝から気持ちがよいスタートにありました。 
                            

学校って休みなんだよね?

 学校は休みか?休みと言えば休みですが・・・、休みじゃないときより忙しい!今日は転入された先生方と輝ら里、村役場にご挨拶に行ってきました。会議はあるし、新年度準備はあるしで、一日中バタバタしていました。朝、ちゃぼを眺めているのが一番の充実?
 さて、卵を抱いた一羽が動いてくれません。卵が全部でいくつあるのか不明。動かないところを見ると、ひょっとしてそろそろかえるのか?梅の花が満開になる頃にはひなが元気に遊んでいるかも知れませんね。
                 

二羽で仲良く

 朝撮影できなかった、二羽並んで温めている様子を撮影できました。昨日までけんかしていたのに不思議ですねぇ。それぞれが産んだ卵なのか?10個の卵のうち、いくつかを手伝って温めているのか?今後もリサーチします。
     

新年度のスタートです

 新しい年度がスタートしました。新しいメンバーを迎えて、新生吉子川のスタートです!
ちゃぼ、不思議なことが。写真には収められなかったのですが、二羽並んで卵をだっこしていました。小屋に入ると一羽はえさばに移動。卵が三つ。しばらくしてから小屋に戻ると卵がな~い。何とも不思議な現象です。明日はどうなっているかな?
               

卵は10個

 実は30日の日曜日に確認できたのですが、Webにアップが間に合わず4月に持ち越してしまいました。卵が10個になりました。食欲旺盛なお母さんの食事の合間に撮影しました。
 お母さんを追い回すメスちゃぼがおり、食事がゆっくりできないのです。このちゃぼ、先日は別のメスを追い回していましたので、乱暴者といったところ。さて、卵はどうなるかな?
 花もだいぶ咲いてきました。31日の朝の画像です。