保護者の皆様へ

2020年4月の記事一覧

家庭学習応援プログラムの公開について(お知らせ)

福島県教育委員会より、臨時休業中の児童生徒の家庭学習の充実を目的とした動画がアップされております。

つきましては、下記のとおりお知らせいたしますので、ぜひご活用願います。

                      記

 

1 内容 〇家庭学習の取り組み方

     〇活用力育成シート

     〇定着確認シート

2 サイトURL    https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/

           福島県教育委員会義務教育課HPより

 

3 パスワード    マチコミメールでお知らせしたとおりです。

 

 

新型コロナウィルス感染症対策のための一斉臨時休業について

 4月16日に政府から緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大するとの方針が発せられ、4月17日、県知事より一斉休業を行うよう要請がありました。

本校を含む村内小中学校では下記のように臨時休校を実施いたします。保護者の皆様には、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

1 臨時休業期間

   令和2年4月22日(水)~5月6日(水)

   

2 児童の健康観察について

  お子さんの、毎朝の検温、、健康状態の確認、「健康観察表」への記録をお願いいたします。健康状態に異変が見られた際や、家族内で感染者や濃厚接触者

 が発生した際には、早急に学校に連絡をお願いいたします。

 4月30日(木)、5月1日(金)健康状態確認日とします。学校からご家庭に電話連絡をさせていただきます。

 

3 臨時休業中の学習について

   臨時休業中の学習プリント等や自主学習の取り組みを進めるとともに、運動の習慣づくりや家庭でのお手伝いの励行もお願いいたします。

  以下、学習の参考にしてください  

  ※ 「定着確認シート」(福島県教育委員会)  https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinnji.html 5/11まで公開

  ※ 「活用力育成シート」(福島県教育委員会) https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinji.html  5/11まで公開

  ※ 「子供の学び応援サイト」(文部科学省)  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 

 4 放課後児童クラブ、幼稚園の預かり保育について 

  原則、家庭でお願いします。やむを得ずお子さんを見られない方のみのお預かりにしたいと思います。

 

5 その他

  ご不明な点がある場合には、学校までご連絡ください。

 

 

 

 

 

クラブ活動

 5校時目にクラブ活動が行われました。今年度のクラブは、科学クラブ、パソコンクラブ、家庭クラブ、スポーツクラブの4つです。今日は第1回目の活動で、4~6年生が各クラブごとに集まり、計画を立てたり組織を作ったりしました。子ども達はこれからの活動を楽しみにしている様子でした。

読書タイムの様子です

毎週水曜日に読書タイムを位置付けています。2年生では、担任の先生が読み聞かせを行っていました。「心の栄養」になる読書をどんどん進めていきたいと思います。

1年生をむかえる会

 4/14(火)2校時に1年生をむかえる会を行いました。例年は全校生で実施していましたが、今年度は6年生のみが1年生を迎える形で実施しました。

できるだけ、子どもたち同士の接触がない活動となるよう6年生が内容を考えてくれました。活動の様子からは、1年生の入学を心待ちにしていた6年生の優しい気配りが多く見られました。1年生もはきはきと自己紹介をすることができました。今後も、よい関わりができるよう励ましていきます。

交通安全教室

4/13(月)5校時、中島駐在所の深津さんと県南自動車学校から3名の講師の方をお招きし、交通安全教室を行いました。雨天のため、学年を分けて体育館や教室で行いました。体育館では、6年生が交通安全委嘱状交付式に参加したり、1・2年生が横断歩道の渡り方の実技に取り組んだりしました。各教室では交通安全のDVDを視聴し、交通ルールについて学びました。最後に、一斉下校の仕方を確認しました。安全に登下校できるよう指導を続けていきます。

マスク贈呈式

 中島村内の方々のご厚意で、全校生分の手作りマスクをいただきました。大切に使わせていただきたいと思います。

新型コロナウィルス感染防止のための対策

 学校では,お子様の健康安全を第一に,次の点を中心として取り組んでおります。

① 登校したら昇降口または教室前でアルコール消毒を行わせます。
② 朝の検温を徹底します。ご家庭にお願いし,朝必ず検温をお願いします。用紙を渡しましたので朝の体温を記入し学校へ持たせてください。それがない子学 校で検温をすることになりますが,朝の児童の健康を知っていただく上でもご家庭での検温をお願いいたします。
③ 授業中はできるだけ教室の換気を行います。廊下出入口や窓の戸を開け空気の出入りをこまめに行います。
④ ソリューションウォーターを使って湿度を保つようにします。
⑤ 休み時間は教室の換気を行うとともに,手洗い・うがいを実施します。
⑥ 授業は前向きで実施します。グループでの活動は当分の間行いません。
⑦ 体育館での授業は窓を開け換気に配慮して実施します。
⑧ 給食事は前向きで,なるべく話をしないで食べるようにします。
⑨ 下校後職員で清掃や机・いす,ドアなどの消毒を行います。
⑩ 子どもたちの心のケアを大切に生活を行わせます。
⑪ マスクをして生活をさせたいです。しかし,今マスクが不足している状況です。ご家庭でぜひ,マスクを手作りで作っていただけると大変ありがたいです。ご協力よろしくお願いいたします。
作り方は,(文部科学省You Tube 「MEXTchannel」 https://youtu.be/219-0tHGje8 または別紙資料も参考にしてください。)

今後,感染の状況によっては,様々な対応が求められてきます。ご家庭には,その都度お知らせしていきたいと思います。何かありましたらご連絡ください。

毎日職員全員で、机や椅子、ドアノブやスイッチなどよく手を触れる箇所の消毒を徹底して行っています。

始業式・入学式が行われました

 長期にわたった休業も終わり、学校に子供達の元気な声が戻ってきました。職員全体が学校再開に向けて取組み、子供達を迎え入れることができました。休業中、お子さんが健康と安全に過ごせるようご配慮いただきまして、本当にありがとうございます。

 学校再開日である4/6(月)、着任式・始業式・入学式を行いました。感染症拡大防止策の一つとして、時間と内容を縮小しましたが、子供達は落ち着いた態度で式に参加し、真剣に話を聞いていました。新1年生も担任の先生から名前を呼ばれると、元気な声で返事をすることができました。

 校長先生から、3つのがんばってほしいことについてお話がありました。それは「あいさつ」「本気」「命」です。最後の「命」は、コロナウィルス感染拡大防止の観点を踏まえたお話でした。先生方は、身の回りの消毒や机の配置の工夫(間隔を空ける)、換気、清掃の徹底をしてみんなが登校できるようにしていること、みんなも「体温を測る」「手洗いをする」「マスクをする」等、自分ができることを工夫して行ってほしいというお話でした。

 この状況がしばらく続くことが想定されご心配をおかけすることと思いますが、職員全員で対策に万全を期して参ります。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。