保護者の皆様へ

出来事

朝の陸上練習

 郡の陸上大会に向け、リレーメンバーの朝練習です。バトンパスのタイミングと距離感を繰り返し練習していました。放課後、陸上競技場での練習があります。スパイクとトラックに慣れるのが第一ですね。怪我に注意して練習しましょう。
      

雲が秋ですね

 天高く馬肥ゆる秋と言いますが、雲が高いですね。朝方の肌寒さからワイシャツを長袖にしようか迷いました。あれこれ考えて厚手の半袖で落ち着きました。
 バラの花にかえるがいました。飛んでくる虫を狙っているのでしょうか?冬眠の準備に腹ごしらえ?たまごをだっこしている2羽。本当に温めているのは1羽。こちらはエサを食べているのか心配。気持ちやせてきたような・・・。
                    

本日の定点

 ご飯の時刻がお昼近くになりちゃぼっとは腹ぺこ状態。うどんをあげると夢中で食べていました。
                             

しらかわ郷里マラソン

 しらかわ郷里マラソンが東風の台競技場で行われました。本校より6名が参加し全員完走、入賞者2名の好成績でした。小針監督の指導の下、ウォーミングアップからコースの試走までを効率よく行いいざ本番。それぞれがベストの走りを出せたと思います。ちなみに、タイムはくつひもに付けたチップで測定。全員が記録証をもらいました。参加賞に梨をいただきスポーツの秋と食欲の秋を満喫しました。
                                

太陽光発電出前授業がありました

 エネルギーについて考える授業第2弾。太陽光発電について棚倉町の京セラ工場から4名の講師の先生がいらっしゃり授業をして下さいました。
 地球温暖化の原因ガスのひとつ、二酸化炭素。太陽光発電は水力や地熱発電同様、二酸化炭素を出さない発電としてクリーンなエネルギーと考えられています。
 電球でプロペラを回す実験では光を太陽電池パネルに当てる角度によって、プロペラのまわり方が変わりました。朝と夕方は発電が弱くなることを実験で確認しました。
 屋外で太陽光発電を用いた車や動物のおもちゃを体験しました。日がかげると動かなくなります。クリーンなエネルギーながら、お天気に左右される面もあることを実感しました。
 次回のエネルギーについて考える授業は核燃料サイクルについて。六ヶ所村の日本原燃より講師の先生を招いてお話しを聞きます。放射線を出す原子力発電に良いところはあるのでしょうか?エネルギーについて総合的に考えていきます。
                            

雄鶏ですね!

 朝は長袖がほしいくらいですね。これから温かくなるのでしょうか?日差しが出てきました。今日は太陽光発電の出前授業があります。エネルギーについて考える授業第二弾です。太陽が出てきてひと安心。
 ひなもだいぶ大きくなりました。とさかはそれほど目立って大きくはないのですが、尾羽の様子から白い方は間違いなく雄鶏のようです。雌鳥に追い回されるのはいつもの様子。
 もう1羽のひなはお父さんにぴったりくっついています。お母さんにべったりだったのですが、突かれるようになりお父さんの側にいることが多くなりました。雄鶏は2羽いますが、ひなのことは突きません。ひな同士はつかず離れず、お互い突き合わないので一緒にエサをついばんでいます。
                    

陸上競技場で練習

 郡の陸上大会に向けて白河市の陸上競技場での練習を行いました。バス移動の後、ウォーミングアップをし、いざ種目練習というところで雷雨!来週火曜も競技場練習になりますのでお天気が良くなることを期待しましょう。
                           撮影は小野木章カメラマンでした。

交通安全教室がありました

 1,2年生は通学路を歩いて危険箇所の確認をしました。車通りの多い通り、遅い通り、見通しの悪い通りを全員で歩きました。飛び出しをしないことはもちろん、大型車の通行もあるので歩道の車道から離れたところを歩くなど注意点を教わりました。
 3,4,5,6年生は校庭の特設コースで自転車の正しい乗り方を確認しました。交差点の渡り方、一時停止の徹底など事故に遭わないための正しい乗り方を学びました。
 無事故無違反。命を守る正しい知識と行動について改めて考えた1日でした。
                  
校長先生が撮影しました!

たまごはどこに?

 本日は陸上競技場での練習日。お天気が心配ですが午後は30%の予報とか。昨日スパイクを渡され気分が高まる選手達です。
 たまごを抱いていた2羽の雌鳥。1羽はエサを食べにお出かけ。巣には1つのたまご。しばらくするとたまごがありません。たまごはいずこに?
                                
たまごのこたえ → となりのめんどりがくちばしでお腹の下に入れて温めた
(たまごを産んだのはこちらの雌鳥だと思うのですが、隣にいる雌鳥はたまごを借りて?温めている模様。不思議な習性?です。)

名月みました?

 昨夜のきれいな満月、ご覧になりましたか?あれだけきれいならうさぎさんが住んでいてもおかしくないかな?ついこないだ6年生の授業で「月の表面は岩や砂などでおおわれ・・・。」と勉強したばかりですが、うさぎの餅つきもありうるかも?
 4年生のヘチマがこんなに大きくなりました。比較物を入れれば良かったと写真を見て思いました。ざっと50センチはありそうです。ちなみに食用なので食べられます。どんな味がするのかな?