保護者の皆様へ

2023年5月の記事一覧

あやめっ子の学び

 今日の4校時、1・2年生は道徳の授業でした。

 2つの学年とも、お互いの考えを聞き合う態度が育ってきています。聞き合うことは協働的な学びへとつながります。学びに向かう気持ちが育ってきて、4月からの成長を感じます。

 3・4年生は体育で、吉子川タイフーンの練習でした。コーンの回り方や、棒を飛び越えるタイミングにも慣れてきて、スピード感が出てきました。

 5年生は日本の国土について、ICTを活用した学びが行われています。また、子ども達のノートには毎時間の学びが丁寧に記されています。

 6年生は図画工作科の授業でした。「スポンジで楽しもう」というねらいで作品づくりを行っていました。

スポンジという材料の特徴を生かして、それぞれが個性的な作品づくりを仕上げていました。色使いにも工夫が感じられます。

バケツ稲の準備

 5年生は、今年取り組むバケツ稲の準備をしました。

 稲作をしている子のお宅にお願いして、田の土を分けていただきました。

 田の回りの水路には水が流れ、田植えの準備が進んでいます。

 子ども達も後日、バケツ稲の田植えを行います。

 

運動会練習(3・4年)

 午前中は気持ちよく晴れ渡り、青空の下、運動会の練習に取り組みました。

 3・4年生は「吉子川タイフーン」の練習。

 赤と白の対抗戦ですが、今のところ、赤が勝つことが多いようです。

 そこで白組は作戦会議をします。

 どうしたら速くコーンを回れるか、どうしたら速くゴールできるかなど、進んで考えを出し合います。

 運動会練習でも主体的な学びの姿を見せてくれる子ども達、本番での活躍が楽しみです。