保護者の皆様へ

2018年1月の記事一覧

1月17日(水) 水曜日は読書に親しむ日

 水曜日は村の学校図書館司書の先生がおいでくださる日です。

 水曜日は、授業での図書室の活用も増えます。司書の先生が調べ学習に適切な本をアドバイスしてくれたり探し出して薦めてくれたりするからです。
 休み時間も大賑わいです。子どもたちは、季節ごとに変わる図書室の飾りつけや新しい本の紹介ディスプレーなどに興味津々です。
 また、お昼には読書タイムが設定されており、司書の先生と教頭で各学級の読み聞かせにまわっています。どの子も目をキラキラさせて本の世界に浸ってくれます。

 今日5年生の教室では、司書の先生よる光に関する本の読み聞かせのあと、工作を行いました。
 

何か筒のようなものをつくって、蛍光灯を見ています。
何が見えるのでしょう。



小さな穴から差し込む光がきれいな七色になって見えました!

多くの子どもたちがますます本を好きになってくれるよう、学校では様々な取り組みを行っています。
メディアコントロールデーの水曜日、家族で読書に親しむのはいかがでしょうか。

1月12日(金)県南インフルエンザ警報発令中

2018年第1週におけるインフルエンザ定点医療機関からの報告数が、県南地域で38.6(※1週間にひとつの医療機関からどのぐらいの報告があったかを示す数値)となり、警報レベルになりました。
A型が59%、B型が41%です。
★予防のために、手洗い・咳エチケットを励行しましょう。
★かかったら、早めに医療機関を受診しましょう。
★「かからない」、かかっても「うつさない」姿勢が大切です。



本校ではただ今、インフルエンザは1名です。
土曜・日曜の過ごし方に気を付け、また来週元気に登校できるようによろしくお願いいたします。

1月11日(木)なわとび練習

 3学期に入って、業間やお昼休みになわとびの練習が始まりました。
 時間になると教室を飛び出し(廊下は走ってはいけません)、一目散に体育館に向かっていきます。
 「ねえ、二重跳びできる?」「はやぶさとびは?」「あや跳び何回できるかきょうそうしよう。」「先生、見てて!」と、とても楽しそうです。
 中には、「・・・・今日は筋肉痛。足のここのところ(ふくらはぎを指す)が痛い。・・でも、筋肉がつく証拠だよね?」と話をしてくれる子も。がんばって練習している証拠ですね。えらいです。
 上学年生が下級生にお手本を見せてくれることもあり、こうした縦のつながりが強いところは吉子川小学校の良いところです。
 2月のなわとび記録会で自分の記録を伸ばせるよう、日々の練習を積み重ねてほしいと思います。

 

新学期の各教室の様子

<1年> 先生のお話をよい姿勢で聴くことができる立派な1年生。
 

<2年>空いている時間は学習!初日から猛ダッシュの2年生。




<3年> きりりといい顔。やる気いっぱいの3年生。
 

<4年> 笑い声あふれる4年生。いつでも友達と仲良く。
 

<5年> 新しい席替えも自分たちの力で。
 

<6年> 大好きな担任の先生との語らい。
 

1月9日(火)第3学期始業式

 新学期がスタートしました。元気に登校してきた子どもたちは、廊下ですれちがうと立ち止まり、「先生、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と挨拶してくれました。ご家庭での教育の賜物ですね。ありがとうございます。初日から、とてもいい気持ちでスタートできました。3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、始業式では、校長より子どもたちに以下のような話をしました。
==========
 明けましておめでとうございます。
 冬休みは,楽しく過ごせましたか?大きな事故もけがや病気もなく今日を迎えることができたのは,素晴らしいことです。

 平成30年という新しい年を迎えました。終業式でもお話ししましたが,平成はあと1年とちょっとしかありません。来年の4月30日までと決まりましたね。みなさんは「平成」生まれですが,今度どんな年号の後輩が出てくるか楽しみですね。

 さて,去年の3学期の始業式である言葉をお話ししました。それは「言霊」という言葉です。言葉には不思議な力があり,言葉にしたことはその通りになるという意味です。この新しい年を迎えるときこそ,「こんな1年にしよう」「こんなふうに頑張ろう」という言葉を胸に秘め,また口に出すことで,いい1年になるものです。同じように,友達に優しい言葉をかけることで人はやさしくなるものです。きつく厳しい言葉をかけたら,けんかになります。「キモい」「死ね」「ぶっ殺してやる」。こんな汚い言葉が飛び交う世界はいやですし,きっとひどい世の中になってしまうでしょう。心の持ち方で言葉が変わり,人は幸せにも不幸せにもなるものです。この3学期がみなさんにとって素晴らしい学期になることを期待しています。

 さらに,この3学期は,6年生は中学校に向けて,1年生から5年生は次の学年に向けて,心構えをつくる大切な学期です。特に6年生はあと3ヶ月で小学校を卒業します。たくさんの思い出を胸に秘めて卒業できるといいですね。1年生から5年生も,お世話になった6年生に素敵な思い出を持たせて送り出してあげてください。こういう思いが毎年続くようになれば,それが「伝統」となります。これまでの先輩が作り出してきたよき「伝統」が,この吉子川小学校に続いていくとうれしいですね。

 3学期は,たった52日間しかありません。みんなで素晴らしい52日間にしていきましょう。

============================